メインビジュアル画像

2025.08.26

救急車を呼ぶか迷ったら「#7119」

この症状で救急車を呼んでいいのか、自分で病院に行くならどこの病院に行けばいいのか。そんな時に便利な電話相談窓口があります。#7119は常駐の看護師に24時間年中無休で、相談できます。ぜひご活用ください。

  • 開始時期等   
    開始時期:令和7年10月1日から
    相談時間:24時間365日
    対応言語:8言語(ポルトガル語、スペイン語、フィリピン語、英語、ベトナム語、中国語、インドネシア語、韓国語)
    相談料:無料(通話料は利用者負担)

    ※県境地域やダイヤル回線、IP電話からは#7119に繋がらない場合があります。その場合は、直通番号 050-5526-4381 (接続先は#7119と同じです)へおかけください。


    #7119について、詳細は群馬県ホームページまたは下記お問い合わせ先まで
    (外部リンク)群馬県救急安心センター(#7119)-群馬県ホームページ(消防保安課)     

このページに関するお問い合わせ先

利根沼田広域消防本部 警防課
TEL:0278-22-3139