
2025.02.10
ここ数年、火災発生時以外にも消防車が出動する事案が増えています。(例:救急車だけでは対応できない救急事案や、ドクターヘリ・防災ヘリが離着陸する際の安全確保など。)
サイレン音を次のように変えることで、近隣の方々が火災出動かそれ以外か区別がつきやすくなります。ご理解とご協力をお願いいたします。
火災出動 | 「ウ~・カンカンカン」 サイレン音 と 警鐘 を鳴らします。 |
---|---|
火災以外の出動 | 「ウ~・ウ~」 サイレン音 を鳴らします。 |
火災が消えて、消防車が帰るとき | 「カン・カン カン・カン」 警鐘 を鳴らします。 ※夜遅くは鳴らしません。 |
このページに関するお問い合わせ先
利根沼田広域消防本部 警防課
TEL:0278-22-3139