ビデオテープ

メインビジュアル画像
登録番号題名内容の紹介時間利用
対象
購入
年度
種類目的テーマメディア
1えきやほせんのおじさん駅や保線の仕事に従事する人々の様子を具体的に追い、これらの人々や施設は全て列車の安全・正確な運行というただ一つの目標を目指して働いていることを理解させる。16小学校
低学年
59一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
2パンこうじょうではたらく人たちパンのできるまでの工程を紹介しながら働く人の仕事や工夫に目を向けさせ、仕事の分担と協力、衛生や安全などに注目させ「働く人の仕事が自分たちの生活を成立させている」という認識を持たせる19小学校
低学年
59一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
3ごみのゆくえ-きれいな町に-住みよい町にするための公共機関の働きを、ゴミ処理のプロセス、処理の移り変わりを具体的に描きながら環境の問題に関心を持たせる。15小学校
中~高
学年
59一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
4地いきの開発-むかしのため池・いまの用水-むかしの人々が水不足という事態にどう対処したか、現代ではどう対処し地域の生活や産業をどう変化させているかなど開発の特性や意義を具体的に理解させる19小学校
中~高
学年
59一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
5わたしたちのくらしと水水の確保にあたって、地域では県や各市町村との広域的な協力によって計画実施されている姿をみる。児童にそれぞれの地域での水の確保についての視点を与える10小学校
中~高
学年
59一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
6空カラミタ日本ノ国土シリーズ(1)山地と山脈日本の山地・山脈のすがたをいっそう明確に示すために航空撮影により特色のある山地の地形を広くとらえ、具体的に理解させる。12小学校
高学年
中学生
59一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
7遣唐使船-遣唐使の人々-遣唐使船で荒海を渡った人々の役割や苦心を数々の資料や文化財によって具体的に描き中国の影響を色濃く受けていた奈良時代の政治、文化の特質について理解を深める。20小学校
高学年
59一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
8かげ日光でできる影について太陽の方向と影の方向、物の明暗、物の影の濃さや色など、ノンナレーションのストーリー構成で1年生にもわかりやすく描く。9小学校
低学年
59一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
9あきののはらのむし草むら、水中などの動物を探したり工夫して飼ったりさせながら、それらの食べ物、住んでいる場所、動きなどに違いがあることに気付かせる。14小学校
低学年
59一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
10やさいやくだもののしる秋の山や畑では色々な種類の木の実や野菜を見つけることができる。これらの持つ色や形それに、においや味がそれぞれ違うということに関心を持たせる。15小学校
低学年
59一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
11森林の生物人工林、自然林を舞台に、植物や動物がそれぞれの環境の中で巧みに適応し、相互に緊密な関係を保つ姿を描く。15小学校
高学年
中学生
59一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
12花粉のはたらき色々な花の花粉を顕微鏡で調べ様々な形をしていることを見たりオシベの花粉がメシベの柱頭につくと実や種子ができることを袋かけ実験などで確かめる。18小学校
高学年
59一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
13心ぞうのしくみ心臓の基本的な役目であるポンプ作用はどのような仕組みが、どう働いているのか実物とモデルの対応で描く。15小学校
高学年
59一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
14小学生のクロール子供が出演しているので、学習者にとっては親しめる教材。クロールの基礎的な技能を水中撮影を駆使して説明する。15小学校
中~高
学年
59一般
映画
学校
教育
保健
体育
ビデオ
15産業の発達と公害発達した工業社会と、人間生活についての問題は、新指導要領でも重視された。公害とは何か、基礎的な事実認識を中心にその対策などの努力も紹介する。20小学校
高学年
中学生
59一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
16日本の近代工業(4)新しい技術の開発造船業の技術革新に焦点をあて工業における事実認識や理解を深め技術革新の目指す方向やその意義を明確にとらえさせようとする。20小学校
高学年
中学生
59一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
17育てる漁業養殖・栽培漁業の実状を生き生きと描き児童の理解の拡大と深化に資することを意図したもの21小学校
高学年
59一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
18キリシタンとヨーロッパの文化鉄砲の伝来に始まるヨーロッパの文化の流入は、日本に新しい世界への目を開かせた。映像は南蛮美術の品々など、貴重な文化財を中心にこの時代の特質をとらえさせようとする。20小学校
高学年
中学生
59一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
19開国-黒船来航-黒船来航をめぐる為政者の動き、人々の驚き、開国への経過などを描きながら騒然たる時代相への生き生きとしたイメージを与えようと意図し近代の夜明けとしての意味を明確にとらえる。20小学校
高学年
中学生
59一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
20浮力浮力についての疑問を1つ1つ実験によって確かめていき、生徒に自ら実験をやってみようという意欲を起こさせることにもつながる。24中学生59一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
21イオンと電流塩化銅の水溶液を電気分解しどうして電流が流れるか、+、-各極でどんな変化が起こっているかなどを特殊撮影とアニメーションを使ってわかりやすく描く。5中学生59一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
22水中の生物のつりあい水槽の中では、微生物、植物、動物などが互いに関係し合って生きておりそれぞれの数があるつりあいを保っていることを検証的に描く。15小学校
高学年
59一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
23動物を分類する世界の動物学者を驚かせた新属新種イリオモテヤマネコの発見、そのいきさつをたどって動物の分類を考える。16中学生59一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
24自然のつりあいと保護今、起きている自然破壊の多くは自然の微妙なバランスを無視し軽視したことによって引き起こされている。積極的な保護を図るためには、自然を認識しなければならない20中学生59一般
映画
家庭
教育
学習ビデオ
25思春期の性思春期の男の子を持つ母親に男の子の生理的特徴、心理的特徴をセミナー風に解説している。学校での授業だけではなく並行しての家庭教育の重要性も語られていく。30母親学級
一般
59一般
映画
家庭
教育
保健
体育
ビデオ
26みんなのゲートボール(1)基本編これからゲートボールに取り組もうという初歩の人々を対象に競技の方法や、心得ておくべき規則などをゲームの展開に沿って分かりやすく描いたもの。20一般59一般
映画
家庭
教育
保健
体育
ビデオ
27みんなのゲートボール(2)審判編これから審判員になろうとする人々が試合中の各局面で審判員として身につけておかなくてはならない判定動作や主なルールなどを具体的な映像で分かりやすく描く。20一般59一般
映画
家庭
教育
保健
体育
ビデオ
28みんなのゲートボール(3)実践編ゲートボールのいわば「定石」ともいうべき典型的な作戦例のいくつかの実戦の展開に沿って見ていきながら、ゲートボールの試合を”有利に進めていくための作戦とは何か”について考える。20一般59一般
映画
家庭
教育
保健
体育
ビデオ
29健太君は編集長~著作権って何だ?~ふだんみんなが気付かない「著作権」のいろいろな問題点や疑問について分かりやすく説明する。18小学生
中学生
一般
60一般
映画
学校
教育
社会ビデオ
31
おじゃまレポートコンテナターミナル
コンテナと海陸輸送の接点ともいえるコンテナターミナルを、女性レポーターの案内によって小学生向けに分かりやすく紹介したもので、貿易や海上輸送への認識を深める20小学生59一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
登録番号題名内容の紹介時間利用
対象
購入
年度
種類目的テーマメディア
33昭和60年度版 美しく豊かな言葉をめざして世間で広く関心を持たれている言葉に関する種々の問題を取り上げ、平易な解説等を加えていこうとするものであり、言葉について考えたり話し合ったりするきっかけとなり、参考となることをねらう51成人
一般
61一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
34日本とオーストラリアを結ぶ海運-産業と貿易を通して-日本とオーストラリアを結ぶ海運の働きについて、各地で活躍する日本の船を取り上げながら、オーストラリアの産業と両国の貿易を通して描いたものです。18中学生61一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
35プラネットアースダイジェスト版-地球再発見の旅-火山活動によるマグマの流出、活発な運動をしている地球の内部や、水深1万mにも及ぶ海底など、普段知ることのできない地球の姿をわかり易く描いたものです。51中学生
高校生
61一般
映画
環境
教育
環境ビデオ
36日本の海運-海が支える日本の暮らし-貿易立国日本の経済や私たちの日常生活に欠くことのできない膨大な物資を安定輸送するという重要な責務を負っている日本の海運について、その役割と重要性について、わかり易く描いたものです。30中学生61一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
37昭和61年度版 美しく豊かな言葉を目指して世間で広く関心をもたれている日常生活の言葉遣いの問題を取り上げて、映像化し、我々が我々自身の言葉に関して考えたり話し合ったりするきっかけとなり、参考となることをねらいとしているものです。52中学生
高校生
61一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
38日本とアメリカ合衆国を結ぶ海運-産業と貿易を通して-日本とアメリカ合衆国を結ぶ海運の働きについて、各地で活躍する日本の船を取り上げながら、アメリカ合衆国の産業と両国の貿易を通して描いたものです。18中学生61一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
39女性とお酒最近女性もお酒を飲む機会が増えたが、お酒の成分とお酒が体に与える影響をわかり易く説明しています。30母親学級
一般
61一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
40消費者保護~契約のQ&A~-消費者の知恵と勇気-産業構造の変化や情報化社会の進展に伴い、消費者をめぐって様々な問題が生じている。この作品は、悪徳商法に実際に被害にあった人の例や、防止策等をわかり易く描いたものです。15成人
一般
61一般
映画
社会
教育
防犯ビデオ
41医療と健康~成人病予防~-成人病は悪い習慣の積み重ねから-最近成人病にかかる人が増えているが、成人病は若いうちに積み重ねた悪い習慣からきているといわれている。この作品では、成人病の予防等をわかり易く説明している。18成人
一般
61一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
42新しい風戦後の日本の復興に大きく役立ってきた社会教育。現在生涯学習の推進が各地で盛んとなってきているが、その活動等を紹介している。20成人
一般
61一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
43利根の源流を語る利根川について、その成り立ちや、流域の自然、人々の生活とのかかわりを紹介する。45成人
一般
61一般
映画
環境
教育
環境ビデオ
44至仏山と尾瀬尾瀬の至仏山にスポットをあて、自然環境と高山植物とのかかわり合いを探り自然保護の重要性を考える。45成人
一般
61一般
映画
環境
教育
環境ビデオ
45尾瀬の植物高山植物の宝庫、尾瀬の山や湿原に生育する植物など、自然の姿を紹介する。45成人
一般
61一般
映画
環境
教育
環境ビデオ
46片品川と古沼田湖片品川にスポットをあて、その成り立ちや流域の産業、習俗をさぐり、人々と自然とのかかわりを考える。45成人
一般
61一般
映画
環境
教育
生活ビデオ
47自然と登山 武尊山上州武尊山の成り立ちや動植物等自然の営みを四季を通して探り、自然保護と人々とのかかわりを考える。45成人
一般
61一般
映画
環境
教育
環境ビデオ
48皇海・袈裟丸山の動植物皇海袈裟丸山の成り立ちや動植物を通じて、自然の営みと人々とのかかわり合いをさぐるとともに自然保護を考える。45成人
一般
61一般
映画
環境
教育
環境ビデオ
49自然の宝庫 6月の尾瀬を歩く国立公園特別指定地域となっており、人々に親しまれている尾瀬をたずね、その魅力を紹介する。45成人
一般
61一般
映画
環境
教育
環境ビデオ
50沼田盆地沼田盆地を訪ね、自然や歴史を通じ、特色ある産業や風物をとりあげ、この地方の人々と自然とのかかわり合いを考える45成人
一般
61一般
映画
環境
教育
生活ビデオ
51沼田街道前橋から米野を経て、沼田に至る沼田街道の歴史と文化を紹介する。45成人
一般
61一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
52皇海・袈裟丸山の自然皇海袈裟丸山の成り立ちや動植物をとおして、自然のいとなみと人々のかかわりあいをさぐる。45成人
一般
61一般
映画
環境
教育
環境ビデオ
53春駒川場村に伝承されてきた春駒、豊蚕を願う養蚕農家のようす、春駒を練習する若者、春の訪れとともに春駒を演じる人々、それを見守る人々のようすを紹介している。45成人
一般
61一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
54谷川・平標谷川連峰の自然を四季にわたり紹介すると共に連峰の登山を通して「魔の谷川」の魅力をさぐる。45成人
一般
61一般
映画
環境
教育
環境ビデオ
55雪国の暮らしと道具奥利根の多雪地帯、水上町藤原の冬にスポットを当て、そこに営まれる人々のくらしと雪とのかかわりあいを考える。45成人
一般
61一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
56赤谷川と地質赤谷川の自然や流域の人々のくらし、習俗等を通して、人々と自然とのかかわりあいを紹介する。45成人
一般
61一般
映画
環境
教育
環境ビデオ
57ふるさとの歴史 利根地方利根川上流地域の歴史をたずね、人々の生活と文化、文化財を紹介する。45成人
一般
61一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
58水上歌舞伎利根郡水上町で演じられている水上歌舞伎をとりあげ、古典芸能にとりくむ団員の活動を紹介する。45成人
一般
61一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
59上州武尊山と山岳信仰武尊山の自然のいとなみや人々のくらしを通して、人々と自然とのかかわり合いを考える。45成人
一般
61一般
映画
環境
教育
環境ビデオ
登録番号題名内容の紹介時間利用
対象
購入
年度
種類目的テーマメディア
60沼須人形芝居農村の娯楽として農民の間に支えられてきた、沼田市沼須の人形芝居を紹介する45成人
一般
63一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
61片品川に沿って片品川に沿った地域の人々のくらしぶりや習俗を自然の成り立ちや特色を通して紹介する。45成人
一般
63一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
62上州の野鍛冶-沼田なた-沼田市の野鍛治、特に沼田なたの特色とそれを伝承している人々を紹介する。45成人
一般
63一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
63大峰山とモリアオガエル物をとりあげ、そこに営まれる自然界の様子をさぐる。45成人
一般
63一般
映画
環境
教育
環境ビデオ
64ミズバショウの咲く尾瀬自然の宝庫、尾瀬の自然の姿を通して紹介するとともに、その魅力をさぐる。45成人
一般
63一般
映画
環境
教育
環境ビデオ
65水とくらし私達の生活と関係の深い水について、下水処理施設などを紹介しながら説明する45成人
一般
63一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
66沼田街道前橋から米野を経て、沼田に至る沼田街道の歴史と文化を紹介する。45成人
一般
63一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
67中国陜西省文物展日中国交回復15周年に当たり開催される西安を中心とした陜西省の古代を代表とする文物展を多角的に紹介し、日本文化に大きな影響を与えた中国文化を考える。45成人
一般
63一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
登録番号題名内容の紹介時間利用
対象
購入
年度
種類目的テーマメディア
68性の衛生・母性への心くばり私達が普段知ることのできない性によって移る病気について、スライド形式でわかりやすく紹介する。27成人
一般
一般
映画
家庭
教育
保健
体育
ビデオ
69JAPANESE WOMEN TODAY最近の日本でも、女性の社会への進出が目立って来た。各分野で活躍する女性を紹介します。30成人
一般
一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
70医療と健康~ストレス対応ストレスと上手につきあおう現代はストレスの時代といわれているがその原因や対処の仕方について、実例を通して紹介している。19成人
一般
一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
71生涯学習-ゆとりと生きがいを求めて-各地域で自発的に生涯学習に取組む人達を紹介して、なお一層の推進を狙う。19成人
一般
一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
72宇宙飛行士エリソン・オニヅカと母日系3世の宇宙飛行士エリソン・オニヅカのパイオニア精神あふれる生涯を描いたものです。97一般一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
73国際交流~草の根外交~地域ぐるみの交流アラカルト海外協力隊員として活躍している若者や留学生を下宿させて面倒を見ている人などを通して国際交流の在り方などを考える。18一般一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
74山の子・海の子20年以上も続いている。片品村の小学校と銚子市明神小学校との交流の様子を海水浴とスキーを通して紹介する。45小学生
一般
一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
75カルタが語る沼田の歩み沼田盆地の中心都市として栄えてきた沼田の歴史を通して人々の生活と文化をさぐり、沼田の歩みを考える。45成人
一般
一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
76利根の歳時記群馬の北部、利根郡の自然、歴史を通して地域の産業や風物をさぐりながら地域と人々とのかかわりを考える。45成人
一般
一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
77交通安全~高齢者編~シルバー・エイジの安全教育交通事故の発生件数は年々増え続けているが、特に高齢者の事故が多い傾向にある。この作品では、具体的に例を上げて紹介する。18高齢者
一般
一般
映画
社会
教育
交通
安全
ビデオ
78私の名はでんき日ごろ何気なく使っている電気。今や私達の生活とは切り離せない物となっている電気について紹介している。私の名はでんき20小学生
中学生
一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
79地域の活性化自ら考え自ら行う地域づくり全国の市町村で行われている事業について、五つの事例を取上げ、地域活性化のプロセス、住民の取組などを紹介する。31成人
一般
一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
80せいそう工場
1部 ゴミが処理されるまで
2部 ゴミ処理の工夫
生活様式の変化に伴って、量の増大化と質の変化をもたらしているゴミ。清掃工場では、どのようにして衛生的で安全なゴミ処理を行っているのかを考える。1部
18
2部
10
小学生一般
映画
社会
教育
学習ビデオ
81給食センターの人達の仕事~カレーづくりを通して~カレー作りを通して、給食センターの人々の仕事の様子や、努力を知らせ、感謝する気持ちを育てると共に、給食の在り方について考えさせたい。23小学生
中学生
一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
82この道四十年月夜野町で四十年も行商をしている田村やすさんの一日を通して、その回りを取巻く人達との出会いを紹介する。28成人
一般
一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
83この道四十年月夜野町で四十年も行商をしている田村やすさんの一日を通して、その回りを取巻く人達との出会いを紹介する。44成人
一般
一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
84板ガラスの世界-快適なくらしを創る-板ガラスの歴史、種類や特徴、生活場面での利用例などを、わかりやすく説明しています。20中学生
高校生
一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
85一平君のクレジット体験 -契約とその心がまえ-クレジットでの契約のあり方やクレジットカードの正しい扱い方などを、一平君という社会人一年生とその幼友達である恵理さんを主人公とした簡単なドラマです。24高校生
~一般
一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
86わたしは2さい
育児の基本-からだ-
丈夫な体を造るには、規則正しい食生活から、実例をとおして食物と体の関係についてアドバイスする。30母親学級
一般
一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
87わたしは2さい
育児の基本-こころ-
子供の育つ力を無理なく伸ばしてやることにより、すこやかに育つのであり、子供の状態や個性に合った育児に心掛けるようアドバイスする。30母親学級
一般
一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
88わたしは2さい
育児基本生活習慣-食事-
母親の悩みの中で特に多い食事の問題、好嫌いを無くすように心掛けた調理と健康を考えた料理についてアドバイスする30母親学級
一般
一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
89わたしは2さい
育児基本生活習慣-排泄-
排泄の仕付けについて、そのタイミングと子供の出すサインについて、母親が神経質にならず、その子に応じて対処するアドバイスする。30母親学級
一般
一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
90わたしは2さい
育児基本生活習慣-睡眠・清潔・着衣-
睡眠や清潔や着衣のしつけは、どのように教えたり、練習したりして習慣化していくかを、母親としての働きかけの工夫についてアドバイスする。30母親学級
一般
一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
91わたしは2さい
医学シリーズ-病院に行く前に-
普段から子供の健康状態やかかった病気などをメモしておけば、いざと言う時、お医者様に適切な診察をしていただけます。こまめに子供の体の状態をメモしておくことをアドバイスする。30母親学級
一般
一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
92わたしは2さい
医学シリーズ-健康チェック-
子供の健康状態を上手に見分ける方法とこまめに子供の体の状態をメモしておくことをアドバイスする。30母親学級
一般
一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
93わたしは2さい
言葉・理論と実践
暮らしの中での言葉の育て方や母親がとしての働きかけの工夫についてアドバイスする。30母親学級
一般
一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
94わたしは2さい
友だちと兄弟
どんなに与えてもスキンシップは必要とされる。母親として子供の心を安定させるようアドバイスする。30母親学級
一般
一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
95わたしは2さい
叱る・くせ-しつけの問題-
むやみやたらに叱るのではなく、子供の行動等を理解して、叱るタイミング等をアドバイスする。30母親学級
一般
一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
96クルマのできるまで新型の自動車がお客様のお手元に届くまでの様子を、「クルマ」という商品の企画、設計・開発、生産、物流といった流れに沿って、平易に紹介します。16小学校
高学年
一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
97長寿社会~エイジレス・ライスのすすめ人生80年時代を生きる老後を快適に過ごす新しいライフ・スタイルとして注目を集めている「エイジレス・ライス」をテーマに、長寿時代の人生設計の在り方について解説したものです。高齢者
一般
一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
98豊かさと楽しさを支える 安心 安全思想交通事故の増大傾向を背景に、自動車の安全性に関する関心が高まってきています。「安心」「安全」に基づいたクルマづくりの思想や、交通安全への取組みを紹介します。18高校生
一般
一般
映画
学校
教育
交通
安全
ビデオ
登録番号題名内容の紹介時間利用
対象
購入
年度
種類目的テーマメディア
99ODAってなに・・・マサル君は学んだ国際協力機関の紹介と日本が発展途上国に対して果たしている役割について説明している。24中学生2一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
100豊かな暮らしとエネルギー現代社会は多くのエネルギーを消費している。特に電力について取り上げ、その必要性等について説明している。20中学生2一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
101平成元年度版 美しく豊かな言葉をめざして世間で広く関心をもたれている日常生活の言葉遣いの問題を取り上げて、映像化し、平易な解説等を加えたものです。55中学生
高校生
2一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
102日本とヨーロッパを結ぶ海運-産業と貿易を通して-日本とヨーロッパを結ぶ海運について、各地で活躍する日本の船を取り上げながら、ヨーロッパの産業と日本の貿易をとおして描いたものです。20中学生2一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
103~地球時代の暮らしの提案~環境にやさしいライフスタイル人間社会の進歩と共に地球の環境が破壊されている。環境美化のために必要とされる知識等を紹介している作品です。18成人
一般
2一般
映画
環境
教育
環境ビデオ
104水と緑と太陽-ぐんまリフレッシュ高原リゾート-ぐんまリフレッシュ高原リゾート構想地域の紹介作品です。12成人
一般
2一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
105脈動-ふるさと散歩-三部作からなる群馬県紹介。
第1部は俳優小林桂樹が新治村たくみの里を紹介。
第2部はカルガリーオリンピック選手の黒岩宗久が「キャベツ畑の青春」として嬬恋村でキャベツ作りにはげむ姿をうつす。
第3部は「童謡ふるさと館」として勢多郡東村で歌手の由紀さおりと安田章子姉妹による童謡の発表。
30成人
一般
2一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
106~明治初年岩倉使節団~行ケヤ海ニ火輪ヲ転ジ明治4年11月12日、アメリカ号により、横浜港を出航した岩倉使節団の足どりを追い。それぞれが歴訪した国々で何を考え、何を見たか紹介している。45一般2一般
映画
社会
教育
社会ビデオ
107~障害者とともに歩む~思いやりを行動に幸せな生活、人生を送りたいそれはだれでも思うことです。それは体になんらかの障害を持つ人も同じことです。障害者でない人も、そうである人も社会の中でともに歩むためにはよく理解し合わなけばなりません。障害者が必要としている事をよりわかりやすく紹介しています。20一般2一般
映画
社会
教育
社会ビデオ
108高原リゾートⅠリゾート地域として魅力あふれる本県を美しい映像でとらえた作品です。新緑のわたらせ渓谷鉄道、レンゲツツジの咲く赤城山、草津高原、避暑地浅間高原の夏、榛名祭りなど。15一般2一般
映画
社会
教育
環境ビデオ
109高原リゾートⅡリゾート地域として魅力あふれる本県を美しい映像でとらえた作品です。紅葉の妙義、宝川温泉、群馬サイクルスポーツセンター、スキー場など。15中学生2一般
映画
社会
教育
環境ビデオ
110パンができるまでパンができるまでの過程を取り上げ、工場で働く人々が、分担、協力して安全や衛生に配慮しながら製品を作っていることを学習する。37小学生2一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
111消防署のしくみ私たちの日常生活を守る仕事に消防署の仕事がある。その内容と地域との関係について理解し、考えさせる。22小学生2一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
112原子炉の暴走は防げるか ある日の藤沢さん親子原子力開発途中のひとつの事故をきっかけに、アメリカ、日本が原因究明のため実験を重ねてきた結果をもとに、原子炉の安全を守るために、どのような対策をこうじているかを描いたものです。30成人
一般
2一般
映画
社会
教育
環境ビデオ
113~献血のすすめ~ 「献血」言葉だけ知っていても人間の体重の約8%を占める血液。その血液は輸血だけでなく、その成分に応じた使用や薬品制作の材料として、広く使用され、不足状態となっている。そのような状況の中で現在我が国の若者の献血が減少している。この作品では若者に献血を理解してもらいより積極的に参加してもらうことを訴えている作品です。20成人
一般
2一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
114母なる一滴-利根の源流の自然-全長322キロ、関東平野を貫流し、銚子に至って太平洋に注ぐ、利根川。その源流附近、大水上山の自然を紹介する。30成人
一般
2一般
映画
環境
教育
環境ビデオ
115尾瀬 春のざわめき5月中旬、遅い春がやってきた尾瀬、尾瀬ヶ原、至仏山、平滑の滝や尾瀬沼など空撮もとり入れた作品。30成人
一般
2一般
映画
環境
教育
環境ビデオ
116尾瀬 夏のかがやき小雨にけむる7月の尾瀬ヶ原。短い夏を満喫するかのように咲ききそう花々や野鳥等を紹介。30成人
一般
2一般
映画
環境
教育
環境ビデオ
117迦葉山弥勒寺県北部の名刹迦葉山龍華院弥勒寺。自然の移りかわりとともに寺の行事・僧の姿・参拝者のようすを紹介する。30一般2一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
118赤ちゃん-その命と未来-アグネス・チャンと日本母性保護医協会群馬県副支部長佐藤仁先生の会談方式による受精から出産、育児までの正しい知識を実例を入れて、分かりやすく紹介している。45母親学級
一般
2一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
119悟空の著作権入門天竺への冒険の旅を終えた悟空達は、その後もその話を漫画本にして売って生活していたが、無断でテレビに放映され、著作権を無断使用する者を捜す旅に出る30一般2アニメーション社会
教育
生活ビデオ
120頑張れ!緑の少年団学習、奉仕、レクリェ-ション活動の様子を事例を通して紹介している。28小学生2一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
121余暇~意識改革のすすめ~豊かなときをつくるために自分らしく生きるために創造や個性を生かす必要があるのではないか。教育ボランティア等で余暇を活用している人達の事例を通して紹介している。19一般2一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
127わたしは2さい
新しい体験シリーズ
ワーイ!水遊びだお父さん一緒だよ
子供を水にならすまで手解きや、父親が加わっての子育ての実践を事例を通して紹介している。30成人
一般
2一般
映画
環境
教育
環境ビデオ
登録番号題名内容の紹介時間利用
対象
購入
年度
種類目的テーマメディア
122謎のセールスマン~地球にやさしく~地球規模で進んでいる環境破壊の現況をとりあげ、地球を元の美しい姿に戻すために、何をなすべきかを訴えるものです27一般3アニメーション環境
教育
環境ビデオ
123タックンくらしのTAXノート税野さん一家と飼い猫タックンの生活を通して、私達が納めている税金が、様々場面で役立っていることを紹介する。25一般3アニメーション社会
教育
生活ビデオ
124沼田の商店~人々のくらしと商店~利根沼田の消費の中心である沼田の代表的な大型店に買い物に来た人々にインタビュ-取り入れ、かかわり合いについて紹介する。11小学生3一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
125平成2年度版美しく豊かな言葉をめざして適切な言葉遣いを~敬語を中心に~ある企業の課長若い社員とのやり取りを紹介する。くらしの中の音声~談話を中心に~ある家族が、たまたま声の出し方や話し方について考えさせる経験をし、自分の気持ち伝え、相手の気持ちを理解するための方法を実習します。60小学生
中学生
3一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
126わたしは2さい
育児の基本 そだつ心そだつからだ
夜眠るのが遅い。指しゃぶりをする。言葉の遅れなどの対処の仕方について、紹介する。30母親学級
一般
3一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
128わたしは2さい
新しい体験シリーズ
試してごらんよⅠ試してごらんよⅡ
日常生活でちょっとした運動をさせてやる。子供の運動について適切に紹介する30母親学級
一般
3一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
129わたしは2さい
新しい体験シリーズ
歩いてみつけるみんな冒険探検隊
歩くことの実践と自然とふれあう事の大切さといたずらは子供にとって学習することを紹介する。30母親学級
一般
3一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
130わたしは2さい
健康シリーズ
熱があるみたいそんなに心配しないで
熱が出たときの心構えや子供の成長の遅れなどの判断のしたかなどを紹介している。30母親学級
一般
3一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
131わたしは2さい
健康シリーズ
お耳が痛い おのどが痛い
風邪を惹いたときに耳や喉の痛みを起こすが、そんなときの対処のしかたについて紹介する。30母親学級
一般
3一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
132わたしは2さい
健康シリーズ
かまない子かめない子 気になるアトピー
かむことを学習して覚える。その段階をあごと歯の成長に合わせて紹介する。アトピ-を直すための食物療法について紹介する。30母親学級
一般
3一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
133わたしは2さい
絵本とお絵描き 絵本読みきかせ いたずら書き万歳
絵本の活用のしかたや選び方などの紹介や成長に応じた絵の書き方など親として子供を理解してやることの大切さを紹介している。30母親学級
一般
3一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
134わたしは2さい
事故に備える 危ないあんなことこんなこと 飲みこみ事故にご注意
この時期の子供は飲み込み事故等に逢いやすいが、その対処し方や怪我の見分け方などを紹介する。30母親学級
一般
3一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
135わたしは2さい
心の成長を知る お友だちと遊べる 反抗期って何?
年齢にそった環境を作ってやり、あまり口を出さずにある程度自主性に任せてやることの大切さを紹介する。30母親学級
一般
3一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
13621世紀へのブレークスルー ライフサイエンスは、いま細胞の中での微粒子の運動、老化に伴う脳のプロスタラジン受容体の減少、糖鎖工学、鞭毛の働きの解明など・・・・基礎研究の充実を紹介する。30一般3一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
13721世紀へのブレークスルー ニューフロンティア 宇宙へ<宇宙を飛ぶ。><宇宙に住む><宇宙を利用する>という3っの面から宇宙科学技術に焦点を当て、わが国のロケット開発等を紹介する。30一般3一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
13821世紀へのブレークスルー 空と海と陸と地球を知る温暖化、酸性雨、汚染、砂漠化-地球環境は、世界規模で新たな問題が、表面化し、それらに対応する科学技術-観測、解明、対策が急務となっ他。特に観測面から海洋観測衛星、地球プラットフォ-ム衛星、海洋音響トモグラフィ-、しんかい6500、地震観測網、等を立体的に紹介している。30一般3一般
映画
社会
教育
環境ビデオ
13921世紀へのブレークスルー 新しい素材を求めてあらゆる技術改新の基盤であり、原動力である物質材料、材料科学技術に焦点を当て、基礎研究で注目されるものを映像化して紹介する。30一般3一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
140ザ石油 オイルマンの熱い日々石油に様々な分野でたずさわっているオイルマンたち。彼らの仕事にかける情熱を、生々しい映像で描いたドラマです。27一般3一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
141学校教育全体で取り組む道徳教育 小学校編第3学年担任の女性教諭は、今年度より道徳主任になり、前道徳主任のアドバイスを聞きながら、新学習指導要綱に基づく道徳教育に取り組んでいこうとする30教職員3一般
映画
学校
教育
道徳
人権
ビデオ
142学校教育全体で取り組む道徳教育 中学校編第2学年担任の女性教諭は、日頃起きる様々な問題を感じ悩むことが多い。道徳教育の課題意識の不足や指導の不徹底さを痛感し、やがて校長や同僚の教諭と話し合いながら道徳教育の充実に向け学校としての取り組みを活発にしていこうとする。30教職員3一般
映画
学校
教育
道徳
人権
ビデオ
143ふるさと展望 ~空から見た群馬の山々~群馬の山々を空中撮影し、紹介している30教職員3一般
映画
学校
教育
郷土
作品
ビデオ
144ふるさと展望 ~空から見た群馬の都市~群馬の都市(11市)を空中撮影し、紹介している30教職員3一般
映画
学校
教育
郷土
作品
ビデオ
145森林のサイエンスシリーズⅠ 森林の働き森林の春、若葉の成長、森林と雨、土の中の生物、森林の仕組み、を通して森林の働き紹介する。30教職員3一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
146歌人 土屋文明故郷を歌い続け、独自の歌境を開拓し、アララギ派の歌人として活躍した土屋文明の業績を紹介する。30教職員3一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
147安心へのステップ 91我が国では国と民間により石油の備蓄を行っています。このビデオでは緊急時に重要な役割を果たす石油備蓄について改めて考える。20教職員3一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
148国際貢献~国際緊急援助隊の活動~われら地球家族地球で毎年どこかで、大地震・洪水・干ばつなどの災害が起き我が国にも国際協力機関を通じて、援助の依頼があります海外の被災地で活躍する医療・救助・専門の各チームの活動を通して、国際協力について考える。20教職員3一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
149防災~地震の被害防止~あなたを守る知恵と行動地震はいつ起きるか分からない。新潟・仙台地震の体験者の意見を取り入れ、地震の怖さ(火災)の対応と家族全員で日頃から準備をしておくことなど紹介する。20教職員3一般
映画
家庭
教育
防災ビデオ
150すばらしい体~二次性徴<子どもから大人へ>~男子については内外性器の発達、精子、精通などについて説明。女子は乳房や卵巣、子宮、卵の構造、排卵、月経・・・・など、アニメや顕微鏡などによって解説します。30教職員3一般
映画
学校
教育
保健
体育
ビデオ
151The 思春期Part1 そんなに悩まなくてもよいのに心も体も大きく変化する思春期、胸に様々な悩みを秘めている少女たち。こうした微妙な時期に、彼女たちの心と体がどのように変わって行くかを分かりやすく画きます。30教職員3一般
映画
学校
教育
保健
体育
ビデオ
152The 思春期Part2 ~ぼくのオトナへの歩み~思春期の男子の体の変化、健全な性のあり方、恋の悩み・・・・等ある中学生の体験を通して彼等が抱える様々な性の悩みとその解決法を考えます。30教職員3一般
映画
学校
教育
保健
体育
ビデオ
153おんなじ空の下で ~私たちの社会参加~障害者問題に関する国民の理解と認識を一層深めるとともに、障害を持つ人の社会への「完全参加と平等」という目標の実現に役立てるためのものです。25教職員3一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
154私、電気をつくる人?! ~智子の新エネルギー見て歩き~レポーターの吉田智子さんが、アメリカデンマーク、日本での太陽光・風力さらには地熱といった自然エネルギーを利用した発電に取り組んでいる現状と問題点を紹介します。28教職員3一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
155一輪車入門一見危険と思われる一輪車は、どのようにすれば乗れるようになるのだろうか。自転車のとの構造の違いやどんな準備が必要か、また、心掛けなければならないことについて、紹介する。18教職員3一般
映画
学校
教育
保健
体育
ビデオ
156駐在所のしごと警察の組織で、駐在所と交番の違い。勤務時間や仕事はどんなことをしているのか。実際に駐在所のお巡りさんにインタビューし、紹介する。22教職員3一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
157日本列島誕生ものがたり なぜ少ないエネルギー資源日本列島の成長過程ではエネルギー資源(化石エネルギー)大量にできる条件が整っていますん。しかし、豊かで便利な生活を送るには、エネルギーが必要とされます。そのために、リサイクルのできる必要性を紹介します。28教職員3一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
158たった一度の好奇心それがすべてを終わらせる~普通の人に広がり始めた薬物汚染~急激に深まる国際化の影響により多くの国民が海外に旅行し、逆に、外国人が日本を目指してやって来るようになり、大麻・覚醒剤を持ち込む人が増えた。この作品では、治療及び操作に携わる人の意見を取り入れ、その愚かさを紹介する。19教職員3一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
159生きているから-私の見た福祉の仕事-日本は今世界でも例の無い超高齢化社会へと進んでいる。この作品では、社会福祉協議会専門員・ホームヘルパー・特別養護老人ホームのケアワーカーの仕事を女子専門学生が、体験リポートとし、社会福祉活動を紹介する。29教職員3一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
160エネルギー~家庭の省エネ~ 知恵と工夫で快適な生活を限られた資源と地球環境を守りながら私達が行う省エネルギーについて、チェックとヒントを加え普段何気なく行っていることが、無駄なエネルギーを使用していることを紹介する。17教職員3一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
161ウルトラマンのTVゲーム大冒険コンピューターが生まれてからの歴史的歩みと現在のコンピューターの仕組について、ウルトラマンといっしょにファミコンゲームの構造とおして紹介する28教職員3一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
162ウルトラマンのシュワッチ宇宙探検人工衛生が現在の生活にいろいろな面で活躍し、影響力を持って来ている。世界で5番目に人口衛生を打ち上げた日本の宇宙技術開発について、ウルトラマンをレポーターにし、紹介します。28教職員3一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
163石油危機に備えて ~石油備蓄が活躍する時~万一わが国の石油供給が不足するような緊急時に、どのように備蓄が放出され、私たち消費者のもとにどのように安定供給されるのか、又、放出のためにどのような訓練がなされているか、紹介します22教職員3一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
164尾瀬は招く季節それぞれの尾瀬を姿とそのすばらしさを紹介します。30教職員3一般
映画
環境
教育
環境ビデオ
登録番号題名内容の紹介時間利用
対象
購入
年度
種類目的テーマメディア
165平成3年度版 美しく豊かな言葉をめざして<慣用的な表現>日常耳目に触れやすい慣用的な表現を取り上げ、適切で効果的な用法を考えながら、私達の言語生活をより豊かにすることをねらいとしていま<くらしの音声>できるだけ正しい発音によるはっきりとした発音、自分の気持ちが伝わるような表現を演劇におけるせりふ練習を取り上げ紹介します。60教職員4一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
166わたしは2さい
今こどもたちは
(こころ編)夜深しをする子どもが増えるなど以前とは生活のリズムが変わってきた。子どもとの会話などふれあいの大切さについて考える。(からだ編)子どもが成人病になるという問題がおきているが、その原因となる肥満について考える。30母親学級
一般
4一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
167わたしは2さい
食事を見直そう
(ごはんを見直そう)食品添加物について学習し、アレルギー体質改善について考える。(よくかみましょう)2~3才になってもうまくかむことのできない子どもが増えてきている。かむことの大切さについて考える。30母親学級
一般
4一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
168わたしは2さい
くらしを見直そう(1)
(もったいないを見直そう)地球の資源には限りがある活動家の意見を聞き、ゴミとして捨てれている資源について考える(我が家の子育て)子育について、話し合うことの大切さについて考える。30母親学級
一般
4一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
169わたしは2さい
遊びを見直そう(1)
(おもちゃを考える)おもちゃ選びについて、どんなことに気をつけているか、選び方遊び方について考える。(遊びを見直そう)幼児には毎日が遊び、楽しさを味合い遊びによりやさしさ、思いやりを育てる。30母親学級
一般
4一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
170わたしは2さい
遊びを見直そう(2)
(のびのびお絵描き)子どもは言葉を覚え喋り始めると描いた絵に言葉を当てはめるようになる。沼田市で行われた教室を紹介する。(良い絵本の見分け方)良い絵本の見分け方は、親がなるべく多くの絵本に見て、子どもに読んで聞かせることについて考える。30母親学級
一般
4一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
171わたしは2さい
くらしを見直そう(2)
(くらしの中の音を見直そう)生活の中には、色々な音が氾濫している。子どもが自然に音に対して集中し、聴く耳を耳を育てる方法について考える。(早寝早起きを見直そう)最近は子どもの寝る時間が遅くなった遅寝遅起きが子どもにどんな影響を与えているか考える。30母親学級
一般
4一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
172わたしは2さい
しつけを見直そう
(うそをつく子)子どもは自分自身の気持ちをうまく表現できない。子どもの気持ちを感じ取ることの大切さについて考える。(反抗期ってなに)子どもが反抗するということは、成長の1つ、自立の一歩。生きるための基礎知識である睡眠、排泄、着替え、清潔、食事の5つの基本的な習慣に考える。30母親学級
一般
4一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
173わたしは2さい
子供のこころを見直そう
(赤ちゃんがやってくる)弟や妹が生まれる前は、子どもは不安になる。家族から愛されていることを実感させるなど子どもの理解をえることを考える。
(育児記録)子どもの育児記録を残すという作業は、とても大変な作業だが、実際に育児記録を取続けているお母さん方の意見を聴きその大切さについて考える。
30母親学級
一般
4一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
174わたしは2さい
親の立場を見直そう
(パパにも言わせて)父親のビジョンそして悩み、具体的に行っていることや心掛けていることなど父親がやるべきことについて考える。(働くお母さんに)仕事と育児の両立についての問題点、スキンシップ、ストレス解消について考える。30母親学級
一般
4一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
175わたしは2さい
ここが聞きたい
(おねしょの上手な対処の仕方)排尿の仕組が完成するには個人差があるが、膀胱にためる量を増やすなどその対処について考える。
(しつけここが聴きたい)自我の目覚めなど子どもの成長に合わせたしつけについて考える。
30母親学級
一般
4一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
176地球環境を守る~エンノスケの旅~太陽エネルギーの利用、光合成、植物が病気になるメカニズムの分析、海の資源を利用した発電など科学の力を利用して地球環境を保全に努力する様子を紹介します。20教職員4一般
映画
社会
教育
環境ビデオ
177キミ、科学する?~暮らしを支える先端技術~日常私達が何気なく使用している物にも現在の最先端技術が活かされている。ゴミ・下水処理、エネルギーの安定供給にもにも科学の力が役立っていることを紹介する。22教職員4一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
178日本の海運資源の乏しい日本は、外国から資源を輸入、加工して輸出し産業を発展させてきた。大型タンカーでの輸送事例を紹介する。30教職員4一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
179森林の成立ち営み森は自然界のバランスを取るために大切な役割を果たしている。森はどのように形成されるのか。この作品では桜島での研究事例などを紹介する。16教職員4一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
180カワセミが危ない地球環境を考えるアースイヤー92にあたり環境破壊の実態や環境を守る姿を描き、環境問題に対する関心を高める。14教職員4一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
181豊かな心を持ちたくましく生きる子どもを育てる(2)きびしいしつけ的な指導を重視しようとする生徒指導担当の教師と内面的指導を重視する教師とで意見が対立している。道徳教育の研究推進委員会をきっかけに道徳の時間を中心として内面の耕しと行為とを結びつけていく指導を推進し、子どもたちと心を通わせることの大切さを描いている。31教職員4一般
映画
学校
教育
道徳
人権
ビデオ
182豊かな心を持ちたくましく生きる生徒を育てる(2)さまざまな葛藤を経て成長していく生徒の様子を、一人の生徒のモノローグで表現しつつ、学校の教育活動全体と響き合う道徳の時間の年間指導計画を模索する教師たちの真摯な努力を描いている。43教職員4一般
映画
学校
教育
道徳
人権
ビデオ
183君が知らないたばこの害-中学生とたばこ-体内に入ったたばこの煙が、体のどんな部分にどのような害を与えるのかを、ある程度科学的に解説いたします。禁煙年齢が若ければ若いほど害が大きいことを考える。16教職員4一般
映画
学校
教育
非行防止ビデオ
184私の知らないたばこの害-中学生とたばこ-思春期を迎えたこの時期の女生徒に、たばこが与える害について、美容、将来の妊娠時の胎児に与える影響について考える。15教職員4一般
映画
学校
教育
非行防止ビデオ
185かわば 四季の詩川場村の四季を通じての様子を春駒などの行事と交流・文化活動の拠点を中心に紹介します。27教職員4一般
映画
環境
教育
生活ビデオ
186川場村の産業川場村の主な産業である。農業の四季を通じて行われる作業について紹介します20教職員4一般
映画
学校
教育
生活ビデオ
187川場村の自然と動植物86%が山地である川場村の自然の特色について、村に棲息する動植物等により紹介します。18教職員4一般
映画
学校
教育
生活ビデオ
188猿ヶ京三国温泉郷江戸と越後を結ぶ宿場として栄えた猿ヶ京三国温泉郷の四季を通じての姿について、赤谷湖、野仏等取り上げ紹介します16教職員4一般
映画
環境
教育
生活ビデオ
189猿ヶ京三国温泉郷-秋から冬へ-秋から冬にかけての猿ヶ京三国温泉郷の素晴しさについて、紹介します。16教職員4一般
映画
環境
教育
生活ビデオ
190国会百年議会の制度については、幕府の使節団が初めてアメリカ議会を視察した時から行われ、明治の帝国議会から平成2年11月で100年となる。この作品は、100年を記念して、その歴史について紹介する。68教職員4一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
191海外旅行を安全に 事件や事故に遭わないために最近日本人が海外に出かける機会が多くなったが、それに比例して事故に合う機会が増えてきた。海外で事故に合わないためにはどのように対処すればいいのかその対策について紹介する。16教職員4一般
映画
社会
教育
防犯ビデオ
192長寿社会~豊かな老後を~寝たきりにならないために日本は欧米に比べ寝たきりしてしまうという傾向にある。この作品は、寝たきりをなくすために必要な知識を指導します15教職員4一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
193炎の証言-これが空襲だった-終戦から半世紀が過ぎ、その記録は私たちの日常の生活から忘れられてきているが、戦争の悲惨を当時の記録を振り返り紹介する。21教職員4一般
映画
学校
教育
反戦ビデオ
194ネイチャーゲーム~自然と遊ぼう~6種類のゲームを紹介し、野山で遊ぶことのすばらしさを体験させ、自然を大切にする意識を高めさせるよう指導します20教職員4一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
195三国街道~永井宿を訪ねて~当時の街道の地図、大名行列の様子、旧三国街道などを紹介し、江戸時代の制度について考える。19教職員4一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
196お正月はどうしておめでたいの?自由に楽しく作った版画の年賀状を節目出発点、お正月の意義を取り混ぜながら紹介します。14教職員4一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
197楽しい版画版画に必要な道具、材料そして、技法について、わかりやすく紹介します。20教職員4一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
198秋を訪ねて~月夜野町~初秋から晩秋の月夜野町を秋まつり、稲刈り、大峰沼周辺の紅葉等を紹介します22教職員4一般
映画
環境
教育
生活ビデオ
199女性の能力を発揮していきいきライフ~仕事も家庭も充実~色々な分野の仕事に女性が進出し、女性取り巻く環境も変わってきた。また、国の制度も女性が働きやすいよう改善が図られてきた。事例をとおして女性の労働について考える。19教職員4一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
200原子力と環境 原子力発電のしくみ私たちの生活は絶えずエネルギーを消費している。原子力発電以外は全て二酸化炭素を出している。原子力の利用について考える。24教職員4一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
201紙・ワンダーランド~豊かな暮らしを支えるパートナー~紙の歴史、製造行程などのテーマからスポットをあてて紹介する。20教職員4一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
202紙・地球への思いやり~水と大気を守り緑を育てる~製紙産業が自然との調和を目指しどのような研究をしているか事例をとおして紹介する。15教職員4一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
登録番号題名内容の紹介時間利用
対象
購入
年度
種類目的テーマメディア
203平成4年度版 美しく豊かな言葉をめざして<言葉と環境>隣り合う家で比較的家族のコミニュケーションがうまく行っている家と何かについてぎくしゃくしてしまう家を比較を案内役の桂文珍とともに、考えます。
<言葉遊び>小学生の兄妹が早口言葉、しりとり、なぞなぞ、回文などを仮想された言葉ランドで体験し、日本語の音のこと、言葉の形について学習します。
41教職員5一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
204もう、がんはこわくない!?CGアニメーションなどの表現方法を駆使し、細胞・遺伝子レベルで次第に解明されてきたがんの本態に迫るとともに、著しく進歩しつつある治療法を紹介します25教職員5一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
205みおいGO!コンピュータは毎日の生活だけでなく私たちが楽しむ世界まで影響を与えているコンピュータを使用した新しいマルチメディアについて紹介します。25教職員5一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
206おもしろ教室 農業と地球環境環境問題に焦点をあて、農業が地球環境にどのように関わっているかを解説します。15教職員5一般
映画
環境
教育
環境ビデオ
207成分献血入門~これからの献血~輸血のほとんどが成分輸血となっております。外国からの輸入に頼る現在、国内自給ができるよう成分献血について紹介します。20教職員5一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
208なるほど献血ゼミナール~これからの献血~体の中の7~8%が血液でしめられています。この作品では、血液について説明し、献血の働きについて紹介します。15教職員5一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
209沼田の四季沼田市の歴史や自然、産業を取り上げ、沼田の素晴しさについて、紹介します。14教職員5一般
映画
環境
教育
環境ビデオ
210これだけは知っておきたいエイズ・正しい知識と予防エイズは、医療、差別と様々な問題出てきました。エイズ対する正しい理解について紹介します。16教職員5一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
211クイズ!ホントにホント?税ってなんだ税は私たちの生活に深い関わりを持っている。私たちが納め、私たちのために使われている税について紹介します。17教職員5一般
映画
学校
教育
生活ビデオ
212科学技術が世界を結ぶ-アルキメデスの探検-地球汚染は、今深刻な状態となってきている。化石燃料の消費を続けるますます環境を悪化させてしまう。原子力の研究で世界でもトップレベルの日本の技術につて紹介します。20教職員5テーマ学校
教育
環境ビデオ
213日本の税の歴史日本の税の歴史は、古くは耶馬台国から始まるとされ、本格的には、大宝律令からとなるが、税制度の歩みについて紹介する。20教職員5テーマ学校
教育
学習ビデオ
214タックンくらしのTAXノート税野さん一家と飼い猫タックンの生活を通して、私達が納めている税金が、様々な場面で役立っていることを紹介する。25教職員5テーマ学校
教育
学習ビデオ
215盲導犬盲導犬の誕生、パピーウォーキング、服従訓練、誘導訓練等盲導犬が実際に活躍するまでの機関を紹介し、普及について紹介します。16教職員5一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
216豊かな心を持ちたくましく生きる子どもを育てる(3)まだ経験の浅い若い教師が道徳教育にひたむきに取り組んでいく中で、悩んだり試行錯誤をしたり、また、あるときは挫折し、その都度、同僚や先輩教師に励まされ、援助協力を得たりして自ら活路を開いていく様子を描いています。39教職員5一般
映画
学校
教育
道徳
人権
ビデオ
217豊かな心を持ちたくましく生きる生徒を育てる(3)教職経験2年目、本年度より2年B組の学級担任となった井上先生は、2学期の半ば、自らの指導について振り返ってみて、生徒の心をつかむことの難しさを痛感する。そして、校内の2つの研究授業の機会に、積極的に道徳授業で挑戦する39教職員5一般
映画
学校
教育
道徳
人権
ビデオ
218借りすぎ、使いすぎにご用心! -ローンとクレジットの正しい利用法-近年、ローンの借りすぎ、クレジットカードの使いすぎによって「多重債務」となり、その結果、返済・支払い不能となる「自己破産」が社会問題となっています。ローンとクレジットを利用する場合の心構え、正しい利用法について紹介します。15高校生
一般
5テーマ社会
教育
社会ビデオ
219熱帯に駆ける夢 アジア太平洋からのリポート環境か開発か……難しいテーマを抱きながら、心の通った、実りある国際協力とは何かを、NGOの最前線で活躍する日本人ボランティアたちの姿を通して紹介します。27高校生
大学生
5一般
映画
学校
教育
社会ビデオ
220育て!子供の森熱帯雨林の破壊は年々深刻さを増してきていますが、アジア太平洋地域では一般的に「木を植える」という習慣が弱くそのことが、破壊の速度を早めるひとつの原因ともなっています。植林活動を通じて、緑化の必要性を世界に訴えます。19小学生
中学生
5一般
映画
学校
教育
環境ビデオ
221私たちの暮らしを守る山の緑~森林の働きを知ろう~足尾町の山々で行われている緑化作戦を紹介し、森林が行う働きについて、紹介する。18小学生5一般
映画
学校
教育
環境ビデオ
222NHKビデオ基礎英語 92年度版4月NHK教育テレビで放送された内容を著作権処理を行ったものです。30中学生5一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
223NHKビデオ基礎英語 92年度版5月NHK教育テレビで放送された内容を著作権処理を行ったものです。30中学生5一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
224NHKビデオ基礎英語 92年度版6月NHK教育テレビで放送された内容を著作権処理を行ったものです。30中学生5一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
225NHKビデオ基礎英語 92年度版7月NHK教育テレビで放送された内容を著作権処理を行ったものです。30中学生5一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
226NHKビデオ基礎英語 92年度版8月NHK教育テレビで放送された内容を著作権処理を行ったものです。30中学生5一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
227NHKビデオ基礎英語 92年度版9月NHK教育テレビで放送された内容を著作権処理を行ったものです。30中学生5一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
228NHKビデオ基礎英語 92年度版10月NHK教育テレビで放送された内容を著作権処理を行ったものです。30中学生5一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
229NHKビデオ基礎英語 92年度版11月NHK教育テレビで放送された内容を著作権処理を行ったものです。30中学生5一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
230NHKビデオ基礎英語 92年度版12月NHK教育テレビで放送された内容を著作権処理を行ったものです。30中学生5一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
231NHKビデオ基礎英語 92年度版1月NHK教育テレビで放送された内容を著作権処理を行ったものです。30中学生5一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
232NHKビデオ基礎英語 92年度版2月NHK教育テレビで放送された内容を著作権処理を行ったものです。30中学生5一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
233NHKビデオ基礎英語 92年度版3月NHK教育テレビで放送された内容を著作権処理を行ったものです。30中学生5一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
234健康なくらし病気やけがに焦点をあて、健康の大切さを理解させ、その上で”免疫”について”免疫不全”についてそして”エイズ”をとりあげ、人間の体のしくみとあわせて紹介します47小学生5一般
映画
学校
教育
保健
体育
ビデオ
235免疫とエイズ人の体は常に健康を保つように働いています。それが血液の中の働き”免疫”です。その基礎に基づいて免疫不全がどういうことか、紹介します。22小学生5一般
映画
学校
教育
保健
体育
ビデオ
236日本とアジアを結ぶ海運 -産業と貿易を通して-日本とアジアを結ぶ海運の様子と、その働きや役割の重要性を、アジアの産業と貿易を通して描きます。20中学生5一般
映画
学校
教育
社会ビデオ
237そろばんと友だち初めてそろばんに触れた子どもたちが、そろばんによる計算の仕方を学んでいく様子を描きます。30小学生5一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
238みなおそう わが子の食事 -小児成人病時代に生きる知恵-受験戦争や塾通い、食事の欧米化・・・・など様々な原因から今、肥満や成人病の子どもが急増している。食事と栄養バランスを考えて克服した家庭の事例を盛り込みながら、子どもの将来を見据えた食事のあるべき姿を示します。21PTA一般5一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
239友だちの心の営み学級からいじめをなくすにはクラスのみんなが、いじめられている友だちの心の痛みが分かることが不可欠だ。一つの具体的な事例を通して、この問題を考えます。25教職員5一般
映画
学校
教育
道徳
人権
ビデオ
240身近な環境問題 ごみの減量は生活の見直しから生活様式の変化によりごみの量が増えてきている。ゴミの減量化をどのように進めたらよいか紹介します。16一般5一般
映画
社会
教育
環境ビデオ
241ボランティア~新しい自分の発見~ボランティアでいきいき人生新しい自分の一面を発見したり、またボランティア活動は、ボランティアをする人にとっても、素晴しい経験をすることのできる場でもあるのです。この素晴しい経験を理解いただくための作品です。15一般5一般
映画
社会
教育
社会ビデオ
242森林と暮らし-木を生かす日本人の知恵-木の組織・構成を詳しく観察して、木の持つ優れた特性を探りながら、その特性を巧みに活かす日本人の知恵を紹介します。20中学生5一般
映画
学校
教育
環境ビデオ
243水と緑とロマンの里 つきよの平安の歌人:源順がこの地を訪れたと伝えられ、「オオよ月よのかな」という歌を残したことが町名の由来といわれ、リゾート地として発展する月夜野町を紹介します。19一般5一般
映画
環境
教育
郷土
作品
ビデオ
244愛犬と楽しく暮らす方法 5つのポイント家族の一員として犬と共に暮らすためにぜひ知っておきたい事柄を5つのポイントに分け、解説いたします。28一般5一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
245地球は生きている~自然災害と総合防災~地震・火山活動・台風などによる過去の自然災害を踏まえ、国、地方自治体、そして住民一人一人が自然災害に強い社会づくりのため何を備え、どのように対処したら良いかを理解し認識する。29一般5一般
映画
社会
教育
防災ビデオ
246てをださない!!ぜったいに!薬物乱用の恐怖薬物の乱用は身体ばかりか精神までむしばみ、どんなにか社会に暗い影を投げかけるのか、さまざまな角度からの取材を通して検証し、この恐ろしさについて青少年並びに一般市民に正しい理解をさせる。29一般5一般
映画
社会
教育
非行
防止
ビデオ
247消費者保護ドラマ カード破産 ある家庭の悪夢クレジットカードを無計画に使ったために引き起こされたある家族の悲劇をドラマ化し、間違ったカードの使い方をすると恐ろしい結果になることを知ってもらうとともにカードを正しく、計画的に使うことが大切であることを訴える。29一般5一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
248今どきの科学がおもしろい身近にある物は操作できるけれど、機会のしくみや構造については、わからない。あたりまえになっている生活の便利さを明らかにします。28小学生
中学生
5一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
249お年寄りの在宅介護入門お年寄りを家庭で介護するにあたっての心構えや福祉サービスの利用の仕方を、お年寄りを介護しているホームヘルパーの姿を通し、さまざまな角度から紹介します。15一般5一般
映画
社会
教育
社会ビデオ
250日本と西アジア・アフリカ・中南米を結ぶ海運~産業と貿易を通して~日本と世界の諸地域を結ぶ交通の中でも資源や工業製品を結ぶ上で大きな役割を果たしている海運について、西アジア・アフリカ・中南米諸地域を産業と貿易を通して描いたものです。20中学生5一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
251群馬県人口200万人記念0~200万群馬県の人口が200万人に到達したことを記念してつくられ、今日に至るまでの群馬県の歩みには、いろいろなことがあり、人口が0の時代から今日までの歴史をたどりながら、まもなくやってくる21世紀の未来社会を展望していく。18小学生
中学生
5一般
映画
学校
教育
郷土
作品
ビデオ
252林業のしごと利根沼田は森林と共存してきた地域で、古くから主な産業として林業が盛んに行われてきた。また私達の生活に役立つ木をどのように育てているか、林業の果たす役割について、作業内容を紹介しながら指導する。28中学生5一般
映画
学校
教育
社会ビデオ
253古都新世紀 古都の保存と活性化我国の歴史上、政治・文化の中心地として栄えてきた京都、奈良、鎌倉。今も日常生活の中で調和を保ちながら生き続いている古都と、そこに暮らす人達。失われた文化遺産を現代に蘇らせ後世に伝えようとする試み。訪れる人々と、そこに住む人々に安らぎを与える。23一般5一般
映画
社会
教育
学習ビデオ
254女性と男性のイコール、パートナーシップ~男女共同参加型社会をめざして~男女共同参画型社会環境づくり(制度の面)、男女の意識改革とパートナーシップ、そして女性自身が自らを高める努力や男女平等教育との充実といった側面から多角的に紹介します。23一般5一般
映画
社会
教育
社会ビデオ
255石油トラベル 誕生・発見・輸入・備蓄・精製・流通・環境対策コンピューター・グラフィックスでアニメ化した、物知りアースひねくれムースの石油の旅です。石油誕生の秘密や精製の仕組み、環境対策や石油の有効利用などをわかりやすく紹介していく。30小学生5一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
256SEVEN IN WONDER-LAND ~北野博士、女性サイエンティストと語る~テレビでもおなじみの工学博士・北野大さんが7人の女性科学者にインタビューし、遺伝子・原子・海底・宇宙・・・不思議を説き明かし、日本の科学技術を支える彼女たちのワンダーランドを一緒にのぞいてみる。25一般5一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
257わたしは2さい
育児の悩み110番
育児の悩みに答えますⅠ
育児の悩みに答えますⅡ
30母親学級5一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
258わたしは2さい
子どもにだってストレスはある
子どものストレスを見逃さないで暮らしの中の子育て健康法30母親学級5一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
259わたしは2さい
ママの育児ストレス解消法
育児ストレスどうしてますか私達が作った子育てハンドブック30母親学級5一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
260わたしは2さい
ことばはコミュニケーション
ことば1ことば230母親学級5一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
261わたしは2さい
上手にほめて上手に叱って
子どもの心見えますか叱るとほめる迷ったら30母親学級5一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
262わたしは2さい
ママその食事で大丈夫?
大丈夫ですかその食事で食事は楽しく30母親学級5一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
263わたしは2さい
身体も心も伸び伸びいきいき
診察室から見た子どもの身体と心子どもと一緒の朝日を見よう30母親学級5一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
264わたしは2さい
パパがんばって
働きながら育てながらお父さん出番ですよ30母親学級5一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
265わたしは2さい
ワクワク体験ドキドキ冒険
初めての体験歩いて見つける30母親学級5一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
266わたしは2さい
暮らしのリズムを大切に
暮らしのリズムは命のリズムテレビとの付き合いどうしてますか30母親学級5一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
登録番号題名内容の紹介時間利用
対象
購入
年度
種類目的テーマメディア
267ルーシーの挑戦~エネルギー100万年の旅~考古学上“ルーシー”と命名されている約320万年前の人骨をヒントに長い歴史の中で人類が様々な形でエネルギーの獲得に努力してきた様子を描き電気をはじめエネルギーの大切さをわかりやすく編集。25一般6一般
映画
社会
教育
学習ビデオ
268屋久島 自然の宝庫世界に例を見ない亜熱帯と冷温帯の合流地点に位置し、貴重な植物が生息する島、屋久島の自然のすばらしさを紹介。47一般6一般
映画
環境
教育
環境ビデオ
269屋久島 森と水世界に例を見ない亜熱帯と冷温帯の合流地点に位置し、貴重な植物が生息する島、屋久島の自然のすばらしさを紹介。48一般6一般
映画
環境
教育
環境ビデオ
270屋久島 英語版世界に例を見ない亜熱帯と冷温帯の合流地点に位置し、貴重な植物が生息する島、屋久島の自然のすばらしさを紹介。47一般6一般
映画
環境
教育
環境ビデオ
271日本と世界を結ぶ海運中学校社会科地理の教材20中学生6一般
映画
学校
教育
学習ビデオ
272宇宙の記録 NASAの軌跡NASAの設立からの歩みの全てをわかりやすいストーリーで紹介する。55一般6一般
映画
社会
教育
学習ビデオ
273宇宙の記録 マーキュリー計画NASA最初の有人飛行。それに参加したアメリカ初の7人の宇宙飛行士達の輝かしい記録。60一般6一般
映画
社会
教育
学習ビデオ
274宇宙の記録 ジェミニ計画アメリカ初の宇宙遊泳成功。落ち上げの様子とその意義を解説。46一般6一般
映画
社会
教育
学習ビデオ
275宇宙の記録 アポロ計画1アポロ計画初の有人飛行に成功したアポロ7号。人類初の地球圏外飛行に成功したアポロ8号の様子を記録。65一般6一般
映画
社会
教育
学習ビデオ
276宇宙の記録 アポロ計画2アポロ9号の人類を月に送り込む着陸線と宇宙船のランデブーやドッキングを実施。アポロ11号は月軌道上で最終的なテストを行い、帰還するまでを記録。46一般6一般
映画
社会
教育
学習ビデオ
277宇宙の記録 アポロ計画3アポロ11号船長は人類初めて月に立つ。歴史的な飛行打ち上げから回収まで全てを記録。アポロ12号の本格的な月探査。60一般6一般
映画
社会
教育
学習ビデオ
278宇宙の記録 アポロ計画4アポロ13号の爆発事故発生。飛行の目的が月着陸から無事地球に帰還させることに変更。アポロ14号でもトラブル発生。60一般6一般
映画
社会
教育
学習ビデオ
279宇宙の記録 アポロ計画5アポロ15号から月面車を使い探査実施。無人カメラがとらえた着陸線の月からの発信シーンなども記録されている。60一般6一般
映画
社会
教育
学習ビデオ
280宇宙の記録 アポロ計画6アポロ計画最後のアポロ17号の全記録。アポロとソユーズが地球軌道上でドッキング。宇宙飛行士同士の交流をする。60一般6一般
映画
社会
教育
学習ビデオ
281宇宙の記録 アポロの成果と月の謎を解くアポロ計画によって膨大な量の資料や月のサンプルが持ち帰られ謎とされていた月の、どんな姿が解明されたのか・・・。42一般6一般
映画
社会
教育
学習ビデオ
282宇宙の記録 スカイラブ計画巨大なサターンV型ロケットの3段目の内部を宇宙飛行士が滞在できるように改造した宇宙ステーション・スカイラブ。42一般6一般
映画
社会
教育
学習ビデオ
283宇宙の記録 宇宙ロケット開発史近代ロケットの父といわれるロバート・Hゴダード博士の宇宙へと向かった大きな夢を婦人が語る。60一般6一般
映画
社会
教育
学習ビデオ
284宇宙の記録 太陽系なぜ太陽は燃え続けるのかなど、太陽の秘密とメカニズムに挑む。60一般6一般
映画
社会
教育
学習ビデオ
285宇宙の記録 太陽系2地球と隣り合った軌道を回る兄弟惑星、金星と火星の調査記録。60一般6一般
映画
社会
教育
学習ビデオ
286宇宙の記録 太陽系3私達が生まれ生活する地球。宇宙から見た姿を交えこの惑星の本当の姿を再発見する作品。42一般6一般
映画
社会
教育
学習ビデオ
287宇宙の記録 太陽系4太陽系の中では最大の惑星、木星。1995年に木星に到達するガリレオのミッションを紹介する。45一般6一般
映画
社会
教育
学習ビデオ
270屋久島 英語版世界に例を見ない亜熱帯と冷温帯の合流地点に位置し、貴重な植物が生息する島、屋久島の自然のすばらしさを紹介。47一般6一般
映画
社会
教育
学習ビデオ
269屋久島 森と水世界に例を見ない亜熱帯と冷温帯の合流地点に位置し、貴重な植物が生息する島、屋久島の自然のすばらしさを紹介。48一般6一般
映画
環境
教育
環境ビデオ
270屋久島 英語版世界に例を見ない亜熱帯と冷温帯の合流地点に位置し、貴重な植物が生息する島、屋久島の自然のすばらしさを紹介。47一般6一般
映画
環境
教育
環境ビデオ
271日本と世界を結ぶ海運中学校社会科地理の教材20中学生6一般
映画
学校教育学習ビデオ
272宇宙の記録 NASAの軌跡NASAの設立からの歩みの全てをわかりやすいストーリーで紹介する。55一般6一般
映画
社会教育学習ビデオ
273宇宙の記録 マーキュリー計画NASA最初の有人飛行。それに参加したアメリカ初の7人の宇宙飛行士達の輝かしい記録。60一般6一般
映画
社会教育学習ビデオ
274宇宙の記録 ジェミニ計画アメリカ初の宇宙遊泳成功。落ち上げの様子とその意義を解説。46一般6一般
映画
社会教育学習ビデオ
275宇宙の記録 アポロ計画1アポロ計画初の有人飛行に成功したアポロ7号。人類初の地球圏外飛行に成功したアポロ8号の様子を記録。65一般6一般
映画
社会教育学習ビデオ
276宇宙の記録 アポロ計画2アポロ9号の人類を月に送り込む着陸線と宇宙船のランデブーやドッキングを実施。アポロ11号は月軌道上で最終的なテストを行い、帰還するまでを記録。46一般6一般
映画
社会教育学習ビデオ
277宇宙の記録 アポロ計画3アポロ11号船長は人類初めて月に立つ。歴史的な飛行打ち上げから回収まで全てを記録。アポロ12号の本格的な月探査。60一般6一般
映画
社会教育学習ビデオ
278宇宙の記録 アポロ計画4アポロ13号の爆発事故発生。飛行の目的が月着陸から無事地球に帰還させること二変更。アポロ14号でもトラブル発生。60一般6一般
映画
社会教育学習ビデオ
279宇宙の記録 アポロ計画5アポロ15号から月面車を使い探査実施。無人カメラがとらえた着陸線の月からの発信シーンなども記録されている。60一般6一般
映画
社会教育学習ビデオ
280宇宙の記録 アポロ計画6アポロ計画最後のアポロ17号の全記録。アポロとソユーズが地球軌道上でドッキング。宇宙飛行士同士の交流をする。60一般6一般
映画
社会教育学習ビデオ
281宇宙の記録 アポロの成果と月の謎を解くアポロ計画によって膨大な量の資料や月のサンプルが持ち帰られ謎とされていた月の、どんな姿が解明されたのか・・・。60一般6一般
映画
社会教育学習ビデオ
282宇宙の記録 スカイラブ計画巨大なサターンV型ロケットの3段目の内部を宇宙飛行士が滞在できるように改造した宇宙ステーション・スカイラブ。42一般6一般
映画
社会教育学習ビデオ
283宇宙の記録 宇宙ロケット開発史近代ロケットの父といわれるロバート・Hゴダード博士の宇宙へと向かった大きな夢を婦人が語る。60一般6一般
映画
社会教育学習ビデオ
284宇宙の記録 太陽系なぜ太陽は燃え続けるのかなど、太陽の秘密とメカニズムに挑む。60一般6一般
映画
社会教育学習ビデオ
285宇宙の記録 太陽系2地球と隣り合った軌道を回る兄弟惑星、金星と火星の調査記録。60一般6一般
映画
社会教育学習ビデオ
286宇宙の記録 太陽系3私達が生まれ生活する地球。宇宙から見た姿を交えこの惑星の本当の姿を再発見する作品。42一般6一般
映画
社会教育学習ビデオ
287宇宙の記録 太陽系4太陽系の中では最大の惑星、木星。1995年に木星に到達するガリレオのミッションを紹介する。45一般6一般
映画
社会教育学習ビデオ
288宇宙の記録 太陽系5太陽系で木星に次ぐ巨大な惑星で、美しく大きなリングを持つ不思議に満ちた星、土星をごく近くからの撮影に成功。60一般6一般
映画
社会教育学習ビデオ
289宇宙の記録 太陽系6太陽系の最も外周に位置する3つの惑星。天王星、海王星、冥王星。60一般6一般
映画
社会教育学習ビデオ
290宇宙の記録 太陽系大縦断ツアー無人探査機ボイジャー1号、2号は、長い年月をかけて太陽系を縦断。そのうち上げからハイライトシーンまでを集めたドキュメント。60一般6一般
映画
社会教育学習ビデオ
291宇宙の記録 新しい宇宙の発見地球観測惑星や宇宙探査衛星などの人工衛星から送られてきたデータをもとにコンピューターで合成したユニークな地球や惑星達の姿を描く作品。60一般6一般
映画
社会教育学習ビデオ
292宇宙の記録 空飛ぶ宇宙望遠鏡NASAが開発した大型ジェット機に高性能望遠鏡を装備して高空から天体観測。55一般6一般
映画
社会教育学習ビデオ
293宇宙の記録 ET・宇宙人は存在するか宇宙に生命は存在するのか・・・。NASAでも宇宙の生命を探るために多くのプロジェクトを計画し実行。60一般6一般
映画
社会教育学習ビデオ
294宇宙の記録 スペースシャトル1基礎データを提供した超高速実験機X-15や、翼のないリフティングボディ機の研究、着陸試験用シャトル・エンタープライズの試験の様子を紹介する。65一般6一般
映画
社会教育学習ビデオ
295宇宙の記録 スペースシャトル2それまでの使い捨ての宇宙船に代わって何度でも繰り返し宇宙への飛行が出来るようになったスペースシャトルの完成。60一般6一般
映画
社会教育学習ビデオ
296宇宙の記録 スペースシャトル3ケネディ宇宙センターにおける着陸からそのうち上げまでの膨大な量の作業を順を追ってみていく。55一般6一般
映画
社会教育学習ビデオ
297宇宙の記録 スペースシャトル4無重力状態で彼らがいかに食事をとり眠るのか、宇宙生活を紹介。55一般6一般
映画
社会教育学習ビデオ
298宇宙の記録 スペースシャトル5史上最悪の事故となったスペースシャトル・チャレンジャーの爆発。事故の様子と原因究明、対策等について紹介。60一般6一般
映画
社会教育学習ビデオ
299宇宙の記録 スペースシャトル6地球軌道上を飛行中の飛行士が実写や今ぴゅうたーグラフィックス等を駆使して宇宙飛行の原理やニュートンの法則等をわかりやすく解説する。50一般6一般
映画
社会教育学習ビデオ
300宇宙の記録 日本人宇宙飛行士誕生1992年秋、毛利衛さんがスペースシャトルで宇宙に飛び立った。日本人としては初めての科学宇宙飛行士の選抜と訓練はいかに行われたかを紹介。50一般6一般
映画
社会教育学習ビデオ
301宇宙の記録 国際宇宙ステーションNASA(アメリカ)、ESA(ヨーロッパEC諸国)、NASDA(日本)、カナダによる国際プロジェクト。宇宙開発に宇宙ステーションが不可欠であることを語る。60一般6一般
映画
社会教育学習ビデオ
302ライフアップ・マイボランティア~4つのボランティアストーリー~社会の第一線で活躍する人々、また現役時代の経験を生かして活躍する人々のボランティア活動を紹介することにより、いかにボランティア活動が人生をより楽しく充実させるものかを訴える。29一般6一般
映画
社会教育社会ビデオ
303いつまでも輝いていたいから誰でも気軽に楽しみながら実践できるボランティア活動を幅広い分野から紹介する。32一般6一般
映画
社会教育社会ビデオ
304悪質商法があなたを狙っている悪質商法の手口を具体的に紹介するとともに、被害に遭わないための防止策や実際に被害にあったときの対処方法などを解説。18一般6一般
映画
社会教育社会ビデオ
305安心への物語 国家石油備蓄の安全防災体制石油備蓄に関する疑問を国家石油備蓄基地の安全面や防災面にスポットを当て質問形式でわかりやすく説明。14一般6一般
映画
社会教育社会ビデオ
306村山総理 世界の外交舞台へナポリサミット出席、東南アジア諸国歴訪、APEC非公式首脳会議出席と村山総理の外交記録を紹介します。30一般6一般
映画
社会教育社会ビデオ
307政治改革 明るい未来のために政治改革の主役は私達有権者の一人一人。政治改革がより身近なテーマであることを広く理解し、視聴者の代表の夫婦を登場させ疑問に応える。15一般6一般
映画
社会教育社会ビデオ
308THE EGG STORY-1食生活の改善向上を図るため、鶏卵の栄養、特性等について説明します。15一般6一般
映画
社会教育生活ビデオ
309THE EGG STORY-2食生活の改善向上を図るため、鶏卵の栄養、特性等について説明します。15一般6一般
映画
社会教育生活ビデオ
310THE EGG STORY-3食生活の改善向上を図るため、鶏卵の栄養、特性等について説明します。15一般6一般
映画
社会教育生活ビデオ
311THE EGG STORY-4食生活の改善向上を図るため、鶏卵の栄養、特性等について説明します。15一般6一般
映画
社会教育生活ビデオ
312THE EGG STORY-5食生活の改善向上を図るため、鶏卵の栄養、特性等について説明します。15一般6一般
映画
社会教育生活ビデオ
313海外安全パスポート 楽しい旅へのアドバイス海外へ出かける日本人が年々増加する一方で、旅先で犯罪に巻き込まれたり事故にあったりするケースが増えている。なぜと多ブルに巻き込まれるのか、どうすれば防げるのかわかりやすく説明。15一般6一般
映画
社会教育防犯ビデオ
314わたしは2さい 遊ばせてますか?思いっきり学習教材ビデオ「わたしは2さい」より。30母親学級6一般
映画
家庭教育生活ビデオ
315わたしは2さい 一緒につくって一緒に食べよう学習教材ビデオ「わたしは2さい」より。30母親学級6一般
映画
家庭教育生活ビデオ
316わたしは2さい のんびりしっかり育てよう学習教材ビデオ「わたしは2さい」より。30母親学級6一般
映画
家庭教育生活ビデオ
317わたしは2さい 子育てを楽しもう学習教材ビデオ「わたしは2さい」より。30母親学級6一般
映画
家庭教育生活ビデオ
318わたしは2さい 楽しみながら上手になる学習教材ビデオ「わたしは2さい」より。30母親学級6一般
映画
家庭教育生活ビデオ
319わたしは2さい 健康と病気の間知っておこう学習教材ビデオ「わたしは2さい」より。30母親学級6一般
映画
家庭教育生活ビデオ
320わたしは2さい 子供は親の先生です学習教材ビデオ「わたしは2さい」より。30母親学級6一般
映画
家庭教育生活ビデオ
321わたしは2さい 夏の病気と腹痛学習教材ビデオ「わたしは2さい」より。30母親学級6一般
映画
家庭教育生活ビデオ
322わたしは2さい 守ろう子供の命子供の権利学習教材ビデオ「わたしは2さい」より。30母親学級6一般
映画
家庭教育生活ビデオ
323わたしは2さい いじめとうそどう考える?学習教材ビデオ「わたしは2さい」より。30母親学級6一般
映画
家庭教育生活ビデオ
324豊かな心をもちたくましく生きる子どもを育てる(4)〈小学校編〉学校における道徳教育の指導計画の必要性と子どもの内面をより豊かにしていくための道徳授業の進め方。36教職員6一般
映画
学校教育社会ビデオ
325豊かな心をもちたくましく生きる生徒を育てる(4)〈中学校編〉学校における道徳教育の指導計画の必要性と子どもの内面をより豊かにしていくための道徳授業の進め方。37教職員6一般
映画
学校教育社会ビデオ
326女性と男性のイコール・パートナーシップ日本社会が本当に男女平等になり男女共同参画社会を実現して行くにはなにをしなければならないのか。その為の環境作り、男女の意識改革とパートナーシップ、女性自身が、自らを高める努力など側面から多角的にアプローチします。22一般6一般
映画
社会教育社会ビデオ
327ホームステイ HOMESTAY IN CANADAホームステイの概要や外国での生徒の交流の様子を紹介します。35一般6一般
映画
社会教育社会ビデオ
登録番号題名内容の紹介時間利用
対象
購入
年度
種類目的テーマメディアビデオ
328科学技術立国への歩み-日本の科学技術50年-豊富なニュースフィルムや産業技術映画の映像を駆使して戦後50年の日本の歴史、及び戦後日本の科学技術の道のりに迫ります。30一般7一般
映画
社会教育社会ビデオ
329かぶ号は風にのって我が国の経済活動の中で重大な役割を担う証券市場。株式の役割と株式投資の意義等について易しく解説します。30一般7一般
映画
社会教育社会ビデオ
330利根村広報ビデオ吹き割れ滝、老神温泉等美しい四季を通しての利根村の様子を紹介。30一般7一般
映画
社会教育郷土作品ビデオ
331森林の恵み中学3年生理科第2分野。生物どうしのつながり。人間と自然。16一般7一般
映画
社会教育学習ビデオ
332本気で地震対策していますかいつ地震が起きても不思議ではないといわれる日本。地震に対する備えや地震にあったときの対処法など解説。15一般7一般
映画
社会教育防災ビデオ
333うっかり奥様のPETボトルリサイクル使用済みのものを加工して再利用するマテリアルリサイクル、焼却して発生する熱エネルギーを利用するサーマルリサイクル等の理解を深めていく作品。18一般7一般
映画
社会教育環境ビデオ
334資源が生きる PETボトルリサイクル限りある資源を有効に使うために、全国規模で様々なリサイクルがはじまっている。その中でも特に注目されているPETボトルリサイクルの近況を報告。16一般7一般
映画
環境教育環境ビデオ
335世界は友だち-国際社会で活躍する日本人-人道・難民支援、政府開発援助、国際連合等で国際的に活躍する日本人を紹介します。26一般7一般
映画
環境教育環境ビデオ
336石油ワンダーツアー -クイズで知る石油と備蓄-三人のキャラクターがクイズを答えながら石油備蓄の必要性と現状について説明します。16一般7一般
映画
社会教育社会ビデオ
337村山総理の外交記録 -世界の平和と繁栄に向けて-激動する世界情勢の中、デンマーク社会開発サミット、中国訪問、ハリファックス・サミット出席など村山総理の外交記録をまとめた作品です。28一般7一般
映画
社会教育社会ビデオ
338わたしは2さい 歩いて見つける歩いて育つ良い靴、だめな靴学習教材ビデオ「わたしは2さい」より。30母親学級7一般
映画
家庭教育生活ビデオ
339わたしは2さい 一人で脱ぐ、着る、片づける 楽しくはみがき学習教材ビデオ「わたしは2さい」より。30母親学級7一般
映画
家庭教育生活ビデオ
340わたしは2さい 2歳児と3歳児Ⅰ 2歳児と3歳児Ⅱ学習教材ビデオ「わたしは2さい」より。30母親学級7一般
映画
家庭教育生活ビデオ
341わたしは2さい お父さんと2人で育てるⅠ お父さんと2人で育てるⅡ学習教材ビデオ「わたしは2さい」より。30母親学級7一般
映画
家庭教育生活ビデオ
342わたしは2さい 子育ては地域ぐるみで 子育てをめいっぱい楽しむ学習教材ビデオ「わたしは2さい」より。30母親学級7一般
映画
家庭教育生活ビデオ
343わたしは2さい 予防接種が変わりました 子供を車に乗せるとき学習教材ビデオ「わたしは2さい」より。30母親学級7一般
映画
家庭教育生活ビデオ
344わたしは2さい ワーキングママ楽しんでますか 絵本大好き楽しい読み聞かせ学習教材ビデオ「わたしは2さい」より。30母親学級7一般
映画
家庭教育生活ビデオ
345わたしは2さい 気をつけてペットボトル症候群 野菜大好きですか学習教材ビデオ「わたしは2さい」より。30母親学級7一般
映画
家庭教育生活ビデオ
346わたしは2さい 夏だ!水遊びだ!やって見ませんか動物体操学習教材ビデオ「わたしは2さい」より。30母親学級7一般
映画
家庭教育生活ビデオ
347わたしは2さい 子供と一緒に劇場へ子育てインフォメーション学習教材ビデオ「わたしは2さい」より。30母親学級7一般
映画
家庭教育生活ビデオ
348広がる緑のボランティア地球環境問題への意識の高まりと、海外で植林活動にボランティアで参加している人たちを紹介します。16一般7一般
映画
社会教育社会ビデオ
349うばわれた自由狩りを禁じているある国(架空)の出来事。「人間は自由にしたいことをしなければ楽しく暮らせない」と言う王子と「それは自由ではなく、勝手気ままというもの」と反論する森の番人。本当の自由について考えを深め、自覚を促そうとする作品。46中学生7一般
映画
社会教育道徳人権ビデオ
350裏庭でのできごとある日の昼休み、ネコが木の上のヒナをねらっているのを見つけた3人の少年は追い払おうとネコにサッカーボールを投げつけ、結果、倉庫のガラスを割ってしまう。そのことを先生に報告に行っている間に、残りの少年達がすぐとなりのガラスも割ってしまい、ヒナを助けた件に便乗させる。しかしそのことで気持ちの晴れない少年達は苦悩しながらもある決心をする。43小学生7一般
映画
学校教育道徳人権ビデオ
351みんなで回そうリサイクルの輪容器包装リサイクル法の概要や分別収集など消費者に出来るリサイクルについてわかりやすく解説。15一般7一般
映画
環境教育環境ビデオ
352中学校体育実技指導・体操中学校学習指導要領に準拠した新しい体育実技のあり方を示すことをねらいとしている30教職員7一般
映画
学校教育保健体育ビデオ
353中学校体育実技指導・器械運動中学校学習指導要領に準拠した新しい体育実技のあり方を示すことをねらいとしている30教職員7一般
映画
学校教育保健体育ビデオ
354中学校体育実技指導・陸上競技中学校学習指導要領に準拠した新しい体育実技のあり方を示すことをねらいとしている30教職員7一般
映画
学校教育保健体育ビデオ
355中学校体育実技指導・水泳中学校学習指導要領に準拠した新しい体育実技のあり方を示すことをねらいとしている30教職員7一般
映画
学校教育保健体育ビデオ
356中学校体育実技指導・サッカー(授業展開)中学校学習指導要領に準拠した新しい体育実技のあり方を示すことをねらいとしている30教職員7一般
映画
学校教育保健体育ビデオ
357中学校体育実技指導・サッカー(学習指導のポイント)中学校学習指導要領に準拠した新しい体育実技のあり方を示すことをねらいとしている30教職員7一般
映画
学校教育保健体育ビデオ
358中学校体育実技指導・バレーボール中学校学習指導要領に準拠した新しい体育実技のあり方を示すことをねらいとしている30教職員7一般
映画
学校教育保健体育ビデオ
359中学校体育実技指導・バドミントン(授業展開)中学校学習指導要領に準拠した新しい体育実技のあり方を示すことをねらいとしている30教職員7一般
映画
学校教育保健体育ビデオ
360中学校体育実技指導・バドミントン(学習指導のポイント)中学校学習指導要領に準拠した新しい体育実技のあり方を示すことをねらいとしている30教職員7一般
映画
学校教育保健体育ビデオ
361中学校体育実技指導・剣道(授業展開)中学校学習指導要領に準拠した新しい体育実技のあり方を示すことをねらいとしている30教職員7一般
映画
学校教育保健体育ビデオ
362中学校体育実技指導・剣道(学習指導のポイント)中学校学習指導要領に準拠した新しい体育実技のあり方を示すことをねらいとしている30教職員7一般
映画
学校教育保健体育ビデオ
363中学校体育実技指導・柔道中学校学習指導要領に準拠した新しい体育実技のあり方を示すことをねらいとしている30教職員7一般
映画
学校教育保健体育ビデオ
364中学校体育実技指導・創作ダンス中学校学習指導要領に準拠した新しい体育実技のあり方を示すことをねらいとしている30教職員7一般
映画
学校教育保健体育ビデオ
365家族中学校の学習風景を通し、家庭の機能と家庭生活の意義、家族の生活・人間関係について考えさせています。生徒の作文の紹介や、(財)日本モンキーセンター所長・河合雅雄さんのお話、身体が不自由な母を助けて暮らす家族を紹介しています。20一般7一般
映画
社会教育童話物語ビデオ
366遅刻調査から自分の発言や行動が、又考えもなく人に追従することがいかに相手の気持ちや心を傷つけるか。傍聴者的態度でどのように差別を助長させるのか。勇気ある行動とはを考えさせ、自分達の生活にある様々な言動を見つめ直すきっかけづくり。15中学生7一般
映画
社会教育人権ビデオ
367内藤宏の思いちがいの子育て あなたは子どもを飼育していませんか知らず知らずのうちにあなたは子どもを「飼育」してしまっています。飼育されて大きくなった子どもは、社会で要求される意欲や創造力、応用力などが備わらず、やがては挫折することに・・・。「子育てワンポイントチェック」で自己を振り返り、正しい子育てを身に付けましょう。30一般7一般
映画
幼児教育生活ビデオ
368内藤宏の思いちがいの子育て 「ことば」と「遊び」が心を育てる子どもの心の成長に大事なのが「ことば」と「遊び」。現代っ子にはこれが一番不足しています。思いやりのない子、犯罪を犯す少年、登校拒否やいじめの問題も、その原因の多くはここにあるのです。人間同士のふれあいや遊びがいかに大切か、母親はどうあるべきかを豊富な例をあげて紹介。30一般7一般
映画
幼児教育生活ビデオ
369アニメ文学館 伊豆の踊子 野菊の墓原作の香りをそのままに、美しい映像と親しみやすい表現で語りかける。映像世代に訴える、日本文学の導入教材。50一般7アニメーション社会教育童話物語ビデオ
370アニメ文学館 高野聖 怪談原作の香りをそのままに、美しい映像と親しみやすい表現で語りかける。映像世代に訴える、日本文学の導入教材。50一般7アニメーション社会教育童話物語ビデオ
371アニメ文学館 風立ちぬ 春琴抄原作の香りをそのままに、美しい映像と親しみやすい表現で語りかける。映像世代に訴える、日本文学の導入教材。50一般7アニメーション社会教育童話物語ビデオ
372アニメ文学館 オリンポスの果実原作の香りをそのままに、美しい映像と親しみやすい表現で語りかける。映像世代に訴える、日本文学の導入教材。50一般7アニメーション社会教育童話物語ビデオ
373アニメ文学館 たけくらべ原作の香りをそのままに、美しい映像と親しみやすい表現で語りかける。映像世代に訴える、日本文学の導入教材。50一般7アニメーション社会教育童話物語ビデオ
374アニメ文学館 人生劇場原作の香りをそのままに、美しい映像と親しみやすい表現で語りかける。映像世代に訴える、日本文学の導入教材。50一般7アニメーション社会教育童話物語ビデオ
375アニメ文学館 泰教人の死 高安犬物語原作の香りをそのままに、美しい映像と親しみやすい表現で語りかける。映像世代に訴える、日本文学の導入教材。50一般7アニメーション社会教育童話物語ビデオ
376アニメ文学館 潮騒 春のめざめ 夏のあらし原作の香りをそのままに、美しい映像と親しみやすい表現で語りかける。映像世代に訴える、日本文学の導入教材。50一般7アニメーション社会教育童話物語ビデオ
377アニメ文学館 坊ちゃん 新任教師怒る 赤いシャツ退治原作の香りをそのままに、美しい映像と親しみやすい表現で語りかける。映像世代に訴える、日本文学の導入教材。50一般7アニメーション社会教育童話物語ビデオ
378アニメ文学館 路傍の石 中学志望 つらい日々原作の香りをそのままに、美しい映像と親しみやすい表現で語りかける。映像世代に訴える、日本文学の導入教材。50一般7アニメーション社会教育童話物語ビデオ
379アニメ文学館 ビルマの竪琴 埴生の宿 別れのうた原作の香りをそのままに、美しい映像と親しみやすい表現で語りかける。映像世代に訴える、日本文学の導入教材。50一般7アニメーション社会教育童話物語ビデオ
380アニメ文学館 姿三四郎 講道館の風雲児 必殺の山嵐 右京ヶ原の対決原作の香りをそのままに、美しい映像と親しみやすい表現で語りかける。映像世代に訴える、日本文学の導入教材。50一般7アニメーション社会教育童話物語ビデオ
381アニメ文学館 屋根裏の散布者 心理試験 赤い部屋原作の香りをそのままに、美しい映像と親しみやすい表現で語りかける。映像世代に訴える、日本文学の導入教材。50一般7アニメーション社会教育童話物語ビデオ
382アニメ文学館 ホームタウンの事件簿 天の声原作の香りをそのままに、美しい映像と親しみやすい表現で語りかける。映像世代に訴える、日本文学の導入教材。50一般7アニメーション社会教育童話物語ビデオ
383アニメ文学館 友情 学生時代原作の香りをそのままに、美しい映像と親しみやすい表現で語りかける。映像世代に訴える、日本文学の導入教材。50一般7アニメーション社会教育童話物語ビデオ
384まんが日本昔ばなし 花咲か爺さん 夢を買う さるかに合戦 たのきゅう遠い昔から、親から子へと語り継がれてきた昔話。子ども達は愉快な話や恐ろしい話に笑ったり、肝を冷やしたりしながらも思いやりの心を育んできたものでした。そんな素朴な心の温もりが息づくTV番組「まんが日本昔ばなし」は子ども達はもちろん主婦、お年寄りまで老若男女の別なく幅広い支持を得ました。50幼児7アニメーション社会教育童話物語ビデオ
385まんが日本昔ばなし 桃太郎 豆つぶころころ わらしべ長者 田植地蔵遠い昔から、親から子へと語り継がれてきた昔話。子ども達は愉快な話や恐ろしい話に笑ったり、肝を冷やしたりしながらも思いやりの心を育んできたものでした。そんな素朴な心の温もりが息づくTV番組「まんが日本昔ばなし」は子ども達はもちろん主婦、お年寄りまで老若男女の別なく幅広い支持を得ました。50幼児7アニメーション社会教育童話物語ビデオ
386まんが日本昔ばなし 浦島太郎 絵姿女房 一休さん 髪長姫遠い昔から、親から子へと語り継がれてきた昔話。子ども達は愉快な話や恐ろしい話に笑ったり、肝を冷やしたりしながらも思いやりの心を育んできたものでした。そんな素朴な心の温もりが息づくTV番組「まんが日本昔ばなし」は子ども達はもちろん主婦、お年寄りまで老若男女の別なく幅広い支持を得ました。50幼児7アニメーション社会教育童話物語ビデオ
387まんが日本昔ばなし 三枚のお札 そこつ惣兵衛 分福茶釜 湖の怪魚遠い昔から、親から子へと語り継がれてきた昔話。子ども達は愉快な話や恐ろしい話に笑ったり、肝を冷やしたりしながらも思いやりの心を育んできたものでした。そんな素朴な心の温もりが息づくTV番組「まんが日本昔ばなし」は子ども達はもちろん主婦、お年寄りまで老若男女の別なく幅広い支持を得ました。50幼児7アニメーション社会教育童話物語ビデオ
388まんが日本昔ばなし 一寸法師 火男 カチカチ山 大沼池の黒竜遠い昔から、親から子へと語り継がれてきた昔話。子ども達は愉快な話や恐ろしい話に笑ったり、肝を冷やしたりしながらも思いやりの心を育んできたものでした。そんな素朴な心の温もりが息づくTV番組「まんが日本昔ばなし」は子ども達はもちろん主婦、お年寄りまで老若男女の別なく幅広い支持を得ました。50幼児7アニメーション社会教育童話物語ビデオ
389日本の酪農 流通・消費編酪農家で搾られた「生乳」が牛乳や様々な乳製品に形を変えて消費者の食卓に届くまでを紹介するとともに、その種類や加工方法、栄養価について解説する。20一般7一般
映画
社会教育学習ビデオ
390日本の酪農 生産編わが国の酪農家がより美味しいくて、より安全な「生乳」を生産するため、良質な飼料づくり、衛生的で効率的な飼料管理、搾乳等に取り組んでいる姿を紹介しています。20一般7一般
映画
社会教育社会ビデオ
391暮らしを豊かにするごみ消却エネルギー生活の向上にともなって増えるごみの処理は、大きな社会問題となっています。①余熱利用②ごみ焼却システムと安全性③ごみの再生利用と減量化④新しいごみ発電⑤ごみ燃料化⑥ヨ-ロッパのごみ焼却⑦ごみエネルギ-の可能性25一般7一般
映画
環境教育環境ビデオ
392並んで一緒に歩きたい 男女共同参画社会づくりに向けて「女性は今、本当の意味で平等を手にしているか」をテ-マに、日本の女性が抱えている問題や世界の女性達がおかれている現状、また、どうしたら男女共同参画社会づくりが実現するかなどを、俳優の矢崎滋さんと秋川リサさんの軽快なト-クで分かりやすく解説したものです。16一般7一般
映画
社会教育人権ビデオ
393祭囃子横笛教室北関東最大の祭と称され、約400年の歴史を持つ沼田まつりは、各町に保存会が組織され、伝承芸能を後世に伝えることやまつりの成功のため努力がされている。沼田祇園囃子鍛冶町保存会が平成6年に35年ぶりに復活し、よく平成7年には子ども達のお囃子の演奏が高く評価されお囃子コンテストで準優勝。短期間で子ども達に指導するために、縦笛との構造の違いを説明し、音を出すために必要な口に使い方を解説する。20一般7記録
映画
社会教育郷土作品ビデオ
394水・水上 水のミラージュ奥利根の水瓶水上、水の誕生から水の大切さを、一人の女の子を通して紹介しています。14一般7一般
映画
社会教育郷土作品ビデオ
395昭和村の祭りと暮らし昭和村の四季折々の自然や暮らしを文化財とともに今日に伝えられている。六つの祭、伝統芸能を収めたものです。30一般7一般
映画
社会教育郷土作品ビデオ
登録番号題名内容の紹介時間利用
対象
購入
年度
種類目的テーマメディア
396ふるさと体験 成功への道群馬の上野村、川場村、愛媛県久万町の地域資源を活用した村おこしの成功例を紹介しています。30一般8一般
映画
社会教育郷土作品ビデオ
397せまってみよう 3つのキーワード地球を汚さないための科学技術と自然エネルギーの利用、情報化社会の利用方法に迫る。32一般8一般
映画
環境教育環境ビデオ
398豊かさを運ぶ海の道・エネルギー資源オイルタンカー、LNG船の構造、輸送するための工夫と技術を紹介する。20小学生中学生8一般
映画
環境教育生活ビデオ
399APECとは何APECの歴史とあらまし、大阪会議の意義と成果、21世紀に向けた我が国の役割を描く。26一般8一般
映画
社会教育社会ビデオ
400レクイエム50 北千島北端占守島の戦後第二世界大戦から50年たった1995年、厚生省の主催による遺骨収集と慰霊巡拝の旅を描く。97小学生8一般
映画
社会教育反戦ビデオ
401未来をひらく 光電池児童が実験を通して光電池のしくみや特徴を理解でき、エネルギー利用と環境問題の面からわかりやすく解説したもの。12小学生8一般
映画
環境教育学習ビデオ
402車はこわいよ車の死角、車は急に止まれない、曲がり角で気を付けることを具体的な映像を通して描いています。10小学生8一般
映画
社会教育交通安全ビデオ
403みんなで学校へ行くとき集団登校での注意すべき事柄、危険がひそんでいる場所、高学年としての行動を描いています。10小学生8一般
映画
社会教育防犯ビデオ
404中学生期に多い交通事故中学生期に多い自転車事故を中学生の心身の状態を解剖しながら描いています。10中学生8一般
映画
社会教育交通安全ビデオ
405星の観察主人公が、友達数人と星の観測をくりかえしながら、全天の星の動きの斉一生に気づくまでを描く。20小学生8一般
映画
学校教育学習ビデオ
406七夕ものがたり夏の夜空に天の川をはさんで織姫と彦星がくりひろげるラブロマンスを美しくうたいあげた七夕伝説のアニメ化。20幼児8一般
映画
社会教育童話物語ビデオ
407美しく豊かな言葉をめざして世間で広く関心を持たれている言葉に関する種々の問題を取り上げ、平易な解説等を加えたものです。39一般8一般
映画
環境教育社会ビデオ
408誇り高きサルドの騎士たち地中海に浮かぶイタリアのサルディニア島での勇壮な馬の祭りをダイナミックに描いたもの。45一般8一般
映画
社会教育生活ビデオ
409Vサイン道徳の時間の授業に直接使えるドラマ仕立てのビデオ資料とビデオ資料を使った授業例とで構成されています。45中学生8一般
映画
学校教育学習ビデオ
410わたしは2さい 子育てそれは自分育てです1・さあ一緒に育とう育てよう
2・叱り上手とほめ上手
30母親学級8一般
映画
家庭教育生活ビデオ
411わたしは2さい 安全でヘルシーな食生活1・チェックしてますか食品添加物
2・あっという間の手づくりおやつ
30母親学級8一般
映画
家庭教育生活ビデオ
412わたしは2さい お母さん一人で悩まないで1・子供をたたいてしまうとき
2・安心して子供を預けられる場所知ってますか?
30母親学級8一般
映画
家庭教育生活ビデオ
413わたしは2さい おもちゃは子供の心のご飯です1・おもちゃの上手な選び方、与え方
2・手ずくり楽器に挑戦したい
30母親学級8一般
映画
家庭教育生活ビデオ
414わたしは2さい いきいきお母さんしてますか1・いきいきお母さんしています2・ふつうのお母さんが輝いています30母親学級8一般
映画
家庭教育生活ビデオ
415わたしは2さい お父さんの出番ですよ1・お父さんと一緒に体を動かそう2・お父さんいっぱい遊んで30母親学級8一般
映画
家庭教育生活ビデオ
416わたしは2さい 子連れの旅 楽しく安全に1・親子で取り組もう交通安全2・子連れの旅を楽しもう30母親学級8一般
映画
家庭教育生活ビデオ
417わたしは2さい もっと本に親しもう1・読み聞かせが楽しくなるコツ教えます2・子育て自分育てにこの1冊30母親学級8一般
映画
家庭教育生活ビデオ
418わたしは2さい ことばいっぱいおしゃべり沢山1・ことば1
2・ことば2
30母親学級8一般
映画
家庭教育生活ビデオ
419わたしは2さい 子供のからだここに注意を1・注意かまない子かめない子が増えている2・遊び上手は子育て上手30母親学級8一般
映画
家庭教育生活ビデオ
420愛華ちゃんの地球の秘密12才の少女坪田愛華さんの描くアニ メ、感動の内に環境保護を日常生活の中で実践していこうとする心を育む。37小学生中学生8一般
映画
環境教育環境ビデオ
421月と太陽三日月・半月・満月などの満ち欠けや周期的な月の動きを説明します。15小学校5年8一般
映画
学校教育学習ビデオ
422星の動き 夏の空の星天の川・夏の大三角・白鳥座・さそり座などを実写しわかりやすく説明しています。15小学校6年8一般
映画
学校教育学習ビデオ
423星の動き 冬の空の星オリオン座の動く様子を時間を縮めた撮影で見られます。15小学校6年8一般
映画
学校教育学習ビデオ
424地球と太陽系1太陽の性質・月の運動と月面の様子・星の日周運動の観察・地球の自転の証拠などを紹介しています。18中学生8一般
映画
学校教育学習ビデオ
425地球と太陽系2季節の変化の起こり方・季節による星座の見え方・惑星の見かけの動き・惑星の性質を紹介しています。15中学生8一般
映画
学校教育学習ビデオ
426作ってみよう簡単な調理基本的な調理方法を理解させるために、日常食の調理を通して調理方法のポイントを紹介しています。23中学生8一般
映画
社会教育生活ビデオ
427楽しく調理をするために調理の下ごしらえに焦点を当て材料の洗い方、皮のむき方、切り方のポイントを紹介しています。23中学生8一般
映画
社会教育生活ビデオ
428橋本総理の外交記録平成8年1月に就任以来のアジア欧州、日米首脳会談、リヨンサミットなどの外交記録を紹介しています。30一般8一般
映画
社会教育社会ビデオ
429英国王室の伝統を守る騎兵英国王室を守り、共に歴史を築いてきた近衛騎兵にとって最も重要な儀式の一つトウルーピング・ザ・カラーの模様を中心に描いたもの。45一般8一般
映画
社会教育社会ビデオ
430美しく豊かな言葉をめざして世間で広く関心を持たれている言葉に関する種々の問題を取り上げ、平易な解説等を加えたものです。40一般8一般
映画
社会教育生活ビデオ
431白沢村 四季だよりロマンチック街道が通る道、そのあちらこちらで育まれた村の歴史と文化がそっとあなたにささやきかけます。30一般8一般
映画
環境教育郷土作品ビデオ
432あなたを待っている人がいる血液難病の有効な治療法である骨髄移植について、ドナー登録の呼びかけを中心に具体的例を挙げて、わかりやすく解説しています。15一般8一般
映画
社会教育社会ビデオ
433やっぱり子供を育てたい少子化問題の現状と子育ての社会支援をめぐるこれからの動きを、具体的な例を挙げてわかりやすく紹介しています。16一般8一般
映画
社会教育社会ビデオ
434まんが日本昔ばなし
・金太郎・宝の下駄・おむすびころりん・馬方とタヌキ
遠い昔から、親から子へと語りつがれてきた昔ばなし。子ども達は、愉快な話や恐ろしい話に、笑ったり肝を冷やしたりしながら思いやりの心を育んできたものでした。50幼児~一般8アニメーション社会教育童話物語ビデオ
435まんが日本昔ばなし
・養老の滝・雀とキツツキと山鳩・こがねの斧・蛙の恩返し
遠い昔から、親から子へと語りつがれてきた昔ばなし。子ども達は、愉快な話や恐ろしい話に、笑ったり肝を冷やしたりしながら思いやりの心を育んできたものでした。50幼児~一般8アニメーション社会教育童話物語ビデオ
436まんが日本昔ばなし
・七夕さま・さだ六とシロ・河童の雨ごい・イワナの怪
遠い昔から、親から子へと語りつがれてきた昔ばなし。子ども達は、愉快な話や恐ろしい話に、笑ったり肝を冷やしたりしながら思いやりの心を育んできたものでした。50幼児~一般8アニメーション社会教育童話物語ビデオ
437まんが日本昔ばなし
・耳なし芳一・月見の枝・三年寝太郎・ひょうたん長者
遠い昔から、親から子へと語りつがれてきた昔ばなし。子ども達は、愉快な話や恐ろしい話に、笑ったり肝を冷やしたりしながら思いやりの心を育んできたものでした。50幼児~一般8アニメーション社会教育童話物語ビデオ
438まんが日本昔ばなし
・舌切り雀・龍の淵・おいてけ堀・河童のくれた妙薬
遠い昔から、親から子へと語りつがれてきた昔ばなし。子ども達は、愉快な話や恐ろしい話に、笑ったり肝を冷やしたりしながら思いやりの心を育んできたものでした。50幼児~一般8アニメーション社会教育童話物語ビデオ
439利根沼田の古墳小学6年生の歴史学習において、大規模な前方後円墳との比較により、利根沼田の古墳時代を理解したり文化の広がりについて学習に役立てる。18小学生8記録
映画
社会教育郷土作品ビデオ
440教えてボルタ先生ミニ四駆で遊んでいた仲よし三人組が電池切れをきっかけに自分達で電池を作ろうとして、電池を発明したボルタ先生の実験室へとまよいこむのを描く。24小学生8一般
映画
社会教育学習ビデオ
441発見!LANの活用地方公共団体における一般職員を対象に実際にLANを導入した先進団体の実践例の紹介を通じてLANの活用のポイントを解説し、LANの特徴と利用上の効果についてまとめたものです。24一般8一般
映画
環境教育社会ビデオ
442コンピューターで変わる窓口業務市区町村等の職員を対象として、住民サービスでの新しい展開を進めている実践例を紹介しながら、行政へのコンピュータ活用の基本的な考え方や取り組みについて、理解を深めるようまとめたものです。24一般8一般
映画
社会教育社会ビデオ
443災害への備え 総合防災情報システム地方公共団体の職員等を対象として、情報処理技術や通信技術を駆使した防災のためのシステムがどのように活用され、効率化が図られているかをまとめたものです。21一般8一般
映画
社会教育防災ビデオ
登録
番号
題名内容の紹介時間利用
対象
購入
年度
種類目的テーマメディア
444おもしろ科学大発見ガリレオが生きた時代から数世紀たったいまでも、わたしたちの身の回りには「不思議」がいっぱいあります。その不思議をときあかし、そして「発見」「大発見」へとつなげていってほしいという願いをこめて描いています。18小学生9一般
映画
社会教育学習ビデオ
445橋本総理の外交記録2橋本総理大臣は平成8年1月に就任以来積極的な外交活動を展開しています。特に8年8月以降は中南米諸国歴訪、国連総会出席APEC首脳会議出席、東南アジア諸国歴訪などが行われた。35一般9一般
映画
社会教育社会ビデオ
446太陽の子メグちゃんの水産業案内魚や貝・海草はどうやってわたしたちの食卓にやってくるのでしょうか。この作品は漁業の種類、水産加工品、流通、これからの日本の漁業を案内します。15小学生9一般
映画
環境教育社会ビデオ
447エネルギーの未来エネルギーの大量消費に支えられた私たちの生活、発展途上国を中心に今後とも増加が予想される世界のエネルギー需要化石燃料の大量消費等による地球環境問題の深刻化等の問題から、新エネルギー開発の重要性を考えます。18小学生9一般
映画
環境教育環境ビデオ
448国蝶オオムラサキ県内ではほとんど見られなくなった「国蝶オオムラサキ」の生態とそれを復活させようとして努力する人々の姿を描いています。30一般9一般
映画
環境教育環境ビデオ
449尾瀬 四季の彩り年間50万人をこす観光客が訪れる尾瀬そんな尾瀬のすばらしさ、美しさを四季を追って描くとともに、失いつつある自然と人間のかかわり、調和がいかにあるべきかを考えさせています。30一般9一般
映画
環境教育郷土作品ビデオ
450すこやか風の子
明日のお父さんお母さんのために
1 赤ちゃんとの出会いの前にⅠ
2 赤ちゃんとの出会いの前にⅡ
30母親学級9一般
映画
家庭教育生活ビデオ
451すこやか風の子
目や歯の健康
1 気を付けていますか 目の健康
2お子さんの口の中 歯肉炎は大丈夫
30母親学級9一般
映画
家庭教育生活ビデオ
452すこやか風の子
いじめについて考える
1いじめについて考えようⅠ
2いじめについて考えようⅡ
30母親学級9一般
映画
家庭教育生活ビデオ
453すこやか風の子
遊びと心身の成長
1 遊びが育てる心と身体Ⅰ
2 遊びが育てる心と身体Ⅱ
30母親学級9一般
映画
家庭教育生活ビデオ
454すこやか風の子
発育と個人差
1 発育と個人差Ⅰ
2 発育と個人差Ⅱ
30母親学級9一般
映画
家庭教育生活ビデオ
455すこやか風の子
一人で悩まないで
1ご存じですか 相談機関
2すこやかな成長をねがって発育相談
30母親学級9一般
映画
家庭教育生活ビデオ
456すこやか風の子
入園・入学を前に
1 もうすぐ幼稚園~入園を前に~
2 もうすぐ小学生~入学を前に~
30母親学級9一般
映画
家庭教育生活ビデオ
457すこやか風の子
おやつについて考える
1 おやつについて考えようⅠ
2 おやつについて考えようⅡ
30母親学級9一般
映画
家庭教育生活ビデオ
458すこやか風の子
親子で一緒に
1 親子で一緒に
2 ママもお友達 いっぱいできたよ
30母親学級9一般
映画
家庭教育生活ビデオ
459すこやか風の子
こんなことに気をつけて
1 気をつけて「誤飲」
2 気をつけてますか 目の健康
30母親学級9一般
映画
家庭教育生活ビデオ
460ブランコ乗りとピエロ小学校道徳教育推進指導資料(読み物資料とその利用)2所収のブランコ乗りとピエロをビデオ教材化したものです。資料編と3つの授業による活用編とに分かれています。54教職員9一般
映画
学校教育道徳人権ビデオ
461中山道と信州への道中山道から信州への道のりを案内しています。27一般9一般
映画
社会教育社会ビデオ
462世界を結ぶ日本の海運四面を海に囲まれ、輸出入物資のほとんどを海上輸送に依存する日本にとって、長大な海の道はまさに生命線です。戦後50年を歩んだ海運の軌跡を見つめ、明日の海運を展望します。30中学生9一般
映画
環境教育社会ビデオ
463ヤンボウニンボウトンボウの交通安全ヤンボウたち白猿3兄弟。父さん母さんを訪ねて西の国へ向かう途中キツネのわるだくみにより滝つぼへ落ちてしまいます。すると時空をこえて現代の都会へ!交差点で危ない目にあった3兄弟は婦警さんから交通ルールを学んでいきます。15幼児9アニメーション社会教育交通安全ビデオ
464大丈夫ですかお母さん幼児の交通事故で多いのが「飛び出し」と「車の直前直後の横断」による事故。その原因や特徴を幼児の行動特性から示し、交通事故を防止するには母親が幼児をどのように指導したらよいか具体的方法や留意点を実践的に分かりやすく描きます。24PTA一般9一般
映画
社会教育交通安全ビデオ
465ひとりぼっち紀子はいつもいじめられてひとりぼっちある時素直になれないハルお婆さんと友達になり、人の優しさをうけとめることの大切さをハルから学ぶこととなる。21小学生9一般
映画
社会教育人権ビデオ
466クラスメイトいじめグループが分裂して派閥を作り、クラスを巻き込んだ対立を始めた。いつしかいじめの標的は中立を保つ公子の方へむいた。それまでいじめられていた聡はその時・・・。20小学生9一般
映画
社会教育人権ビデオ
467にんぎょうげき
さるとかに
むかし、意地悪なサルとやさしいカニの親子がいました。ある日、カニは拾ったおむすびをサルに柿の種と交換させられてしまいます。種はやがて柿の実になりますが、またサルがやってきて意地悪!15幼児9アニメーション社会教育童話物語ビデオ
468にんぎょうげき
かぐやひめ
むかし、おじいさんとおばあさんが仲良く暮らしていました。ある日二人は竹林で光る竹を見つけます。その中からは小さな女の子。かぐや姫と名づけられて、美しく成長します。15幼児9アニメーション社会教育童話物語ビデオ
469にんぎょうげき
かさじぞう
むかし、町から離れたところにおじいさんとおばあさんが暮らしていました。ある日おじいさんは寒そうにしているおじぞうさんに売り物のかさをかぶせてあげました。その晩あっと驚くことが・・!15幼児9アニメーション社会教育童話物語ビデオ
470にんぎょうげき
ねずみのよめいり
むかし、心のやさしい娘ねずみがいました。親ねずみはおひさまを娘のむこさんにと考え、娘とおひさまに会いに出かけました。ところがおひさまは私はむこさんにふさわしくない、と言い出すのです15幼児9アニメーション社会教育童話物語ビデオ
471にんぎょうげき
えすがたにょうぼう
むかし、ゴスケという木こりが女房と仲良く暮らしていました。女房の顔を見たくて、ゴスケは仕事中でも家に戻ってしまいます。困った女房は、いい考えを思いつきさっそく実行しました。15幼児9アニメーション社会教育童話物語ビデオ
472にんぎょうげき
てぶくろをかいに
あるところにキツネの親子が住んでいました。母キツネは子キツネに手袋を買ってやろうと、子キツネの片手を人間の手に変え、買い物に出かけます。キツネとさとされずに買い物ができるでしょうか15幼児9アニメーション社会教育童話物語ビデオ
473にんぎょうげき
三枚のお札
むかし、山奥の小さなお寺でのお話。鬼がでるという理由で山で遊ばせてもらえなかった小僧さんたちに、やっと和尚さんから許しがでます。喜んで山へ。帰りに怪しいおばあさんに会ってその後・・15幼児9アニメーション社会教育童話物語ビデオ
474にんぎょうげき
金の斧
ある日、正直ものの木こりが沼に斧を落としてしまいます。すると神様が現れ、この金の斧はおまえのかとたずねます。いいえ、と答えると神様は正直のほうびに金の斧をくれるのです。それを聞いた欲張りの木こりは・・・。15幼児9アニメーション社会教育童話物語ビデオ
475にんぎょうげき
ふしぎなひしゃく
むかし、ある村で雨の降らない日が続きとうとう水がすっかり枯れてしまいました。ナターシャという娘は病気の母のため祈りました。するとどうでしょう。どこからかひしゃくが落ちてきたのです。15幼児9アニメーション社会教育童話物語ビデオ
476にんぎょうげき
幸福な王子
ある町の広場に金色に輝く王子の象が立っていました。王子は仲良しのツバメに言いました。不幸な人々に自分を飾っている宝石を届けてほしい。南へいかなければならないつばめは手伝います。15幼児9アニメーション社会教育童話物語ビデオ
477心の叫びがきこえますか -いじめ、自殺を考える-いじめに悩み抜いて死を選んだ男子中学生と、自殺未遂に追い込まれた女子中学生の二人の両親の痛恨の思いを通して、いじめが犯罪であり、人権を侵害し、決して許してはならないことを検証する。そして、いじめにあっている子供を、早い段階で救うべき親のあり方具体的に提示しながら家庭、学校、地域それぞれの立場で、お互いが力を合わせて、いじめをなくすことの大切さを強くアピールする。35中学生9一般
映画
社会教育人権ビデオ
478橋本総理の外交日記橋本総理大臣は、平成9年4月から6月にかけて、米国・豪州・ニュージーランド歴訪、ペルー訪問、デンヴァー・サミット出席、国連環境開発特別総会出席など多彩な首脳外交を積極的に展開しています。29一般9一般
映画
環境教育社会ビデオ
479悠久の大地を駆ける中央アジアの少年と馬中央アジアの一家と馬との生活をシルクロードの歴史とともに描いたもの。45小学生9一般
映画
社会教育社会ビデオ
480ボランティア はじめの一歩ボランティアをはじめるにあたり、どういうボランティア活動があるのか、例をあげて紹介しています。17小学生9一般
映画
社会教育社会ビデオ
481新ちゃんが泣いた四肢性マヒのため全寮制の養護学園で学んでいた新ちゃんは先生・先輩の励ましや本人の努力が実って普通小学校に転入することが出来た。だが彼の行く手には様々な障害が横たわっていた・・・・。36小学生9アニメーション社会教育道徳人権ビデオ
482地域でボランティア学習地域でボランティア学習をおこなう場合のいくつかのポイントを示しながら、その魅力を知ってもらい、視聴者である中学生に実り多いボランティア学習を進めてもらおうというものです。20中学生9一般
映画
社会教育社会ビデオ
483赤毛のアン孤児院にいた空想好きの女の子アンは、手違いから男の子を希望していたカスパート家に引き取られた。赤毛にひけめを抱きながらもアンは成長し、クイーンズ学院を首席で卒業した後教師になった。30幼児~一般9アニメーション社会教育童話物語ビデオ
484母をたずねて三千里アルゼンチンへ出稼ぎに行った母親をさがして、はてしない旅をするイタリアの少年マルコ。どんな困難にも負けないマルコの勇気と優しさが深い感動を与える30幼児~一般9アニメーション社会教育童話物語ビデオ
485小公女セーラプリンセスのような生活をしていたセーラは、父親がインドで亡くなった後一人ぼっちになった。生きていくため、家政婦の道を選んだセーラにはつらい生活が待ち受けていた。30幼児~一般9アニメーション社会教育童話物語ビデオ
486ふしぎの国のアリスアリスは、時計を持って2本足で走るウサギを追いかけて、トランプの国など、夢のような不思議な世界へ入ってゆく。ファンタジックな、子供の空想の世界の楽しさを描いています。30幼児~一般9アニメーション社会教育童話物語ビデオ
487トム・ソーヤの冒険トム・ソーヤは、いたずら大好きのわんぱく少年。親友のハックルベリー・フィンたちと一緒に、川に、森に、洞窟にと探検遊びや宝探しなど、わくわくするような冒険をくりひろげる。30幼児~一般9アニメーション社会教育童話物語ビデオ
488愛の若草物語南北戦争下のアメリカを舞台に、マーチ家のやさしい長女のメグ、勝気な次女のジョー、おとなしい三女のベス、おしゃまな四女エイミーの4姉妹が、愛に満ちたすばらしい物語をくりひろげる。30幼児~一般9アニメーション社会教育童話物語ビデオ
489ピーターパンの冒険ふしぎな男の子ピーターパンに連れられ、ウエンディは弟たちとネバーランドに向かった。ウエンディは島にいた子供たちの「お母さん」になり、楽しい日々が始まるが、ある日フック船長ひきいる海賊が攻めてきた。30幼児~一般9アニメーション社会教育童話物語ビデオ
490あらいぐまラスカル動物が大好きな11歳の男の子スターリングはセントバーナード犬やスカンクを飼っていた。ある日、森であらいぐまの赤ん坊を拾い、ラスカルと名づけて育て始めた。一緒に楽しく1年を過ごすうち、ラスカルの真の幸福を考えたスターリングは森にいる仲間の元へ帰すことを決めた。30幼児~一般9アニメーション社会教育童話物語ビデオ
491愛少女ポリアンナ物語幼くしてお父さん、お母さんを亡くした少女ポリアンナは、どんなにつらく苦しいときでも、お父さんに教わったよかったさがしで、回りの人の不幸も幸せに変えていった。30幼児~一般9アニメーション社会教育童話物語ビデオ
492みつばちマーヤの冒険おてんばで知りたがり屋のみつばちマーヤは、あこがれの外の世界へひとり旅だっていった。そして自然のしくみや友情の大切さを学んでいく。30幼児~一般9アニメーション社会教育童話物語ビデオ
493ストップ!地球温暖化便利で快適な私たちの暮らしの陰で、二酸化炭素などの温室効果ガスが増え続け地球温暖化が進んでいます。これを私たちの生活の中で、いかに少なくしていけるかをある家庭の例で描いています。30中学生9一般
映画
環境教育環境ビデオ
494神様がくれたクリスマスツリー今年はツリーなしのクリスマスになりそうだった。村長たちの困った顔を見て、その原因を作った幼い兄弟は、雪の降る夜、広場の大きなもみの木に登って飾り付けを始めるのだが・・・。12幼児~一般9アニメーション社会教育童話物語ビデオ
495なかよし鯉のぼりテレビゲーム好きの健太は相撲をとっても妹に負けてしまうほどヒ弱な少年だった。それを知った鯉のぼりの鯉くんが彼を背中に乗せてタイムスリップ!。熊を連れた金太郎に相撲を教えてもらったりの大冒険物語。9幼児~一般9アニメーション社会教育童話物語ビデオ
496七夕さま「僕のお願いも飾って」と言いながら、姉の笹竹に短冊を結びつけている四歳の弟。その仲良し姉弟にお母さんが七夕にまつわる織姫と彦星の話をしてくれます10幼児~一般9アニメーション社会教育童話物語ビデオ
497ひなまつり病身の妹が丈夫になるようにと心をこめて作った紙のヒナ人形が、真夜中、ミヨに素晴らしい唄と踊りを見せてくれました。ミヨは以後病気一つしない丈夫な子になりましたがこの話を誰も信じてくれません。姉の愛情が温かく伝わって来る話です。11幼児~一般9アニメーション社会教育童話物語ビデオ
498星のうごきをしらべる児童に出来る観察方法、線動画による解説、オリオン座やカシオペア座を例に実写・微速度撮影等によって星の動きや明るさ、色を観察し、天体観測への関心を高めます。19小学生9一般映画学校教育学習ビデオ
499世界の車窓から
スイス鉄道の旅
アルプス登山列車と氷河特急テレビ朝日でおなじみの番組を総集したものです。美しいスイスの様子をご案内します。30中学生~一般9一般
映画
社会教育社会ビデオ
500世界の車窓から
オーストリア鉄道の旅
SLと音楽の国ぐるり一周テレビ朝日でおなじみの番組を総集したものです。オーストリアをぐるり一周する1,200kmの旅です。30中学生~一般9一般
映画
社会教育社会ビデオ
501世界の車窓から
タイ・マレーシア・シンガポール鉄道の旅
チェンマイ発・マレー半島南下。テレビ朝日でおなじみの番組を総集したものです。タイ・マレーシア・シンガポールと横断します。30中学生~一般9一般
映画
社会教育社会ビデオ
502世界の車窓から
カナダ鉄道の旅
大陸横断鉄道・トロント~ヴァンクーヴァー4,600km。テレビ朝日でおなじみの番組を総集したものです。紅葉のロッキーをこえる大陸横断の旅です。30中学生~一般9一般
映画
社会教育社会ビデオ
503世界の車窓から
フランス鉄道の旅
パリ発・グルメ,菜の花,地中海・・・春の旅。テレビ朝日でおなじみの番組を総集したものです。大都会から豊かな自然へ!30中学生~一般9一般
映画
社会教育社会ビデオ
504世界の車窓から
スウェーデン・ノルウェー鉄道の旅
白夜とフィヨルド・北欧周遊。テレビ朝日でおなじみの番組を総集したものです。針葉樹林を抜け北極圏へフィヨルドの幻想的景色に出会います。30中学生~一般9一般
映画
社会教育社会ビデオ
505世界の車窓から
モロッコ鉄道の旅
マラケッシュ~フェズ・イスラムの古都巡り。テレビ朝日でおなじみの番組を総集したものです。北アフリカのアラブ文化を体験します。30中学生~一般9一般
映画
社会教育社会ビデオ
506戸神山に登ろうふるさとを見渡すことにより、ふるさとを考える。戸神山に登ることにより、360度回りを見渡してふるさとを見直してほしいと思い制作しました。戸神山の登山道を紹介しています。10小学生~一般9一般
映画
社会教育郷土作品ビデオ
登録
番号
題名内容の紹介時間利用
対象
購入
年度
種類目的テーマメディア
507光の正体をさぐってみよう光の性質を探るいろいろな実験を紹介しています。太陽の光やランプのあかりで実験しながら自然界のことや未来の科学に思いをはせることが出来ます。21小学生10一般
映画
学校教育学習ビデオ
508橋本総理の外交日記Ⅳ中国・ロシア・サウディ・アラビア王国訪問ヴァンクーヴァAPEC出席及びオタワ訪問ASEAN首脳会議出席など積極的な首脳外交を紹介しています。28一般10一般
映画
社会教育社会ビデオ
509高齢者、障害者のための情報化高齢者や身体の不自由な人々などに情報通信技術がどのように役立てられ活用されているか実践事例を紹介しています。22一般10一般
映画
社会教育社会ビデオ
510脳科学への招待多くの可能性を秘めている21世紀に残された、大きなフロンティアである脳科学研究について、現状、今後の計画を入門的なことから専門的なことまで紹介します。24高校生10一般
映画
社会教育社会ビデオ
511ここがポイント 家庭の食中毒予防細菌による食中毒が90%以上であり、その中にはいろいろな細菌があることを紹介し、6つの予防マニュアルから予防できることを描いています。16母親学級一般10一般
映画
家庭教育生活ビデオ
512美しく豊かな言葉をめざして1自己紹介から始まるあなたと私
2あいさつが心を結ぶ
解説書・リーフレット付き
33小学生中学生一般10一般
映画
社会教育社会ビデオ
513太陽の子メグちゃんの林業案内森林を守り育てることの大切さや、森林のもつはたらき、木材の生活利用などについて、案内役のメグちゃんによりわかりやすく紹介されています。15小学生10一般
映画
社会教育社会ビデオ
514実験で知るエネルギーの世界実験や観察を通して、エネルギーの基礎概念や原理についての理解を深めるとともに、新エネルギーについての開発状況や環境保全に向けた取り組みなどを紹介しています。20高校生10一般
映画
社会教育社会ビデオ
515美しく豊かな言葉をめざして1おわびとお礼 ~心を言葉で伝える
2言葉の使い分け~丁ねいな言葉と友達言葉
37小学生中学生一般10一般
映画
社会教育社会ビデオ
516一番星文部省編所収「一番星」をビデオ化したものです。人間には弱さや醜さもあるがそれを乗り越え人間として誇りをもって生きようとする意欲を高める作品で、資料編と活用編からなっている。45教職員10一般
映画
社会教育人権ビデオ
517すこやか風の子
食事と食中毒
1 いただきます ごちそうさま
2 O-157ってどんなもの
30母親学級10一般
映画
家庭教育生活ビデオ
518すこやか風の子
子どもの身体と病気について
1 子どもの「発熱」
2 子どもの肌 大丈夫ですか
30母親学級10一般
映画
家庭教育生活ビデオ
519すこやか風の子
自主性・自立性を育てよう
1 自主性・自律性を育てるために
2 登校拒否にならないために
30母親学級10一般
映画
家庭教育生活ビデオ
520すこやか風の子
子どもと一緒に楽しく過ごそう
1 雨の日も元気に遊ぼう
2 お父さんと一緒に
30母親学級10一般
映画
家庭教育生活ビデオ
521すこやか風の子
子育てお母さん応援します
1 働くお母さん 応援します
2 お母さんも学びたい
30母親学級10一般
映画
家庭教育生活ビデオ
522すこやか風の子
わかりますか子どもの心
1 子どもとじっくりコミュニケーション
2 わかりますか 子どもの心
30母親学級10一般
映画
家庭教育生活ビデオ
523すこやか風の子
子育ての不安や悩みについて考える
1 初めての子育て
2 子育てに迷ったとき
30母親学級10一般
映画
家庭教育生活ビデオ
524すこやか風の子
しつけについて考える
1 いただきます ごちそうさま
2 しつけ上手なお父さん お母さん
30母親学級10一般
映画
家庭教育生活ビデオ
525すこやか風の子
子どもの社会性を育てよう
1 ぼくにもできるよ わたしにもできるよ
2 子どもも地域社会の一員です
30母親学級10一般
映画
家庭教育生活ビデオ
526すこやか風の子
家族で楽しく
1 きょうりゅうにあいにいこう
2 こどもの国でいっぱい遊ぼう
30母親学級10一般
映画
家庭教育生活ビデオ
527ある日突然に きみにいじめは似合わない中学一年生の卓也は、いじめの現場を偶然見たことから、ある日突然にいわれなきいじめを受け始める。森田健作企画、出演のいじめを正面からみつめる作品です。78中学生10一般
映画
社会教育人権ビデオ
528地球の歌 まだ聞こえますか容器包装リサイクル法容器包装のリサイクル法について、アルミ缶、ビン、ペットボトルのリサイクルを外国の例、日本の例をもとに紹介しています。16中学生10一般
映画
社会教育環境ビデオ
529世界のペットボトルリサイクル事情北アメリカのペットボトルリサイクル事情について、カープサイド方式、デポジット方式の2種類についてご紹介します9中学生10一般
映画
社会教育環境ビデオ
530お月様とうさぎ秋の十五夜に、縁側で一年の収穫の感謝をこめて、果物やお団子などを供えて、お月見を楽しむ子供たちに、お母さんがお話をします。10幼児10一般
映画
幼児教育童話物語ビデオ
531交通法規と安全な乗り方中学・高校生の自転車事故の原因には、マナーの乱れによるものが多い。通学時にポイントを絞り、事故例の分析と、交通法規に沿った自転車の乗り方を提示します。20中学生10一般
映画
社会教育交通安全ビデオ
532きつねとぶどう子ぎつねに、おいしいぶどうを食べさせようと、里に出かけた母ぎつねは、それきり戻って来なかった。成長したこぎつねは、ある日住んでいた巣の近くでぶどうの木を見つける。子ぎつねは、このぶどうが何でここにあるか気づき、母に感謝する。(学研)11幼児10アニメーション社会教育人権ビデオ
533にじいろのふしぎないしやさしさと勇気をくれる「にじいろのふしぎないし」を求め、魔女の待つ洞窟へ子どもたちの冒険が始まった。果たして「にじいろのふしぎないし」を手に入れることはできるのか?(学研)15幼児10アニメーション社会教育人権ビデオ
534とびだしちゃダメミュージックにのって、子供の日常行動がスタート。学校の行き帰りから、道路や路地裏での遊び、そうした行動に伴う道路への飛び出しや信号無視などがミュージカルスタイルで展開します。20幼児10一般
映画
社会教育交通安全ビデオ
535できるもん、ひとりで!基本的な生活習慣の中でも、排泄の習慣の自立はとても大切なことのひとつですこの作品は、主人公のさやかちゃんと猫たちの楽しいアニメを通して、毎日みんなが使うトイレに関心をもたせ、トイレを気持ちよく使うことの大切さに気づかせます。(学研)15幼児10一般
映画
幼児教育生活ビデオ
536星座観察の基礎知識・星の動き ・星座の歴史 ・星の位置の表し方 ・星の明るさ ・星の色 ・星の観察の用具(学研)20小学生10一般
映画
家庭教育学習ビデオ
537水をよごさずたいせつにしよう自分たちが生活の中で知らず知らずに流している風呂の水、歯磨き後の水、食器洗いの水なども水を汚す原因になっていることに気づき、自分にできる環境へのやさしさを見つけて実践する。(学研)15小学生10一般
映画
社会教育環境ビデオ
538ごみを見直してみようごみの再資源化はもちろん、さまざまな商品を消費することで成り立っている日常生活を見つめ、環境への負担を少なくしようとする意識とそれを実践する力を育てる。(学研)15小学生10一般
映画
社会教育環境ビデオ
539いじめ・親として上履きのままで帰宅した娘(中2)の様子の変化から父と母は我が子のいじめに気づく。しかし本人はその事実を認めようとしなかった。そこで両親は・・・。我が子がいじめにあった時、親はどうしたらよいのか、その基本姿勢を描きます30PTA一般10一般
映画
社会教育人権ビデオ
540ならぬことはならぬ家庭の中で、父親には厳しさが必要とされます。“してはならぬ”ことを定めた「会津藩幼少年の掟」を掲げた子育てを例に、家庭での父親のあり方を提示します。29PTA一般10一般
映画
社会教育人権ビデオ
541ちびまる子ちゃんのこんな乗りかたあぶないよみんなの人気者まるちゃんが自転車に乗って、隣町まで買い物に出かけます。でも、道路や交差点であんな乗り方いいのかな?こんな乗り方でだいじょうぶ?ハラハラする場面の連続です。13幼児10一般
映画
社会教育交通安全ビデオ
542ハローキティの夢どろぼう作品番号542~561(全20巻)
おなじみサンリオのキャラクターアニメーションです。今人気のハローキティ・けろけろけろっぴ・キキとララ・ポチャコ・バッドばつ丸・たあ坊が登場します。
30幼児~一般10アニメーション社会教育童話物語ビデオ
543ハローキティの夢のお城の王子さま作品番号542~561(全20巻)
おなじみサンリオのキャラクターアニメーションです。今人気のハローキティ・けろけろけろっぴ・キキとララ・ポチャコ・バッドばつ丸・たあ坊が登場します。
30幼児~一般10アニメーション社会教育童話物語ビデオ
544ハローキティのパパなんて大きらい作品番号542~561(全20巻)
おなじみサンリオのキャラクターアニメーションです。今人気のハローキティ・けろけろけろっぴ・キキとララ・ポチャコ・バッドばつ丸・たあ坊が登場します。
30幼児~一般10アニメーション社会教育童話物語ビデオ
545ハローキティのみんなの森をまもれ作品番号542~561(全20巻)
おなじみサンリオのキャラクターアニメーションです。今人気のハローキティ・けろけろけろっぴ・キキとララ・ポチャコ・バッドばつ丸・たあ坊が登場します。
40幼児~一般10アニメーション社会教育童話物語ビデオ
546ハローキティの幸せのチューリップ作品番号542~561(全20巻)
おなじみサンリオのキャラクターアニメーションです。今人気のハローキティ・けろけろけろっぴ・キキとララ・ポチャコ・バッドばつ丸・たあ坊が登場します。
30幼児~一般10アニメーション社会教育童話物語ビデオ
547けろけろけろっぴのけろけろハウスのひみつ作品番号542~561(全20巻)
おなじみサンリオのキャラクターアニメーションです。今人気のハローキティ・けろけろけろっぴ・キキとララ・ポチャコ・バッドばつ丸・たあ坊が登場します。
30幼児~一般10アニメーション社会教育童話物語ビデオ
548けろけろけろっぴの友達になろうよ作品番号542~561(全20巻)
おなじみサンリオのキャラクターアニメーションです。今人気のハローキティ・けろけろけろっぴ・キキとララ・ポチャコ・バッドばつ丸・たあ坊が登場します。
30幼児~一般10アニメーション社会教育童話物語ビデオ
549けろけろけろっぴの空をとべたら作品番号542~561(全20巻)
おなじみサンリオのキャラクターアニメーションです。今人気のハローキティ・けろけろけろっぴ・キキとララ・ポチャコ・バッドばつ丸・たあ坊が登場します。
30幼児~一般10アニメーション社会教育童話物語ビデオ
550けろけろけろっぴの僕達の宝もの作品番号542~561(全20巻)
おなじみサンリオのキャラクターアニメーションです。今人気のハローキティ・けろけろけろっぴ・キキとララ・ポチャコ・バッドばつ丸・たあ坊が登場します。
30幼児~一般10アニメーション社会教育童話物語ビデオ
551けろけろけろっぴのびっくりおばけやしき作品番号542~561(全20巻)
おなじみサンリオのキャラクターアニメーションです。今人気のハローキティ・けろけろけろっぴ・キキとララ・ポチャコ・バッドばつ丸・たあ坊が登場します。
30幼児~一般10アニメーション社会教育童話物語ビデオ
552キキとララの白鳥座のお姫さま作品番号542~561(全20巻)
おなじみサンリオのキャラクターアニメーションです。今人気のハローキティ・けろけろけろっぴ・キキとララ・ポチャコ・バッドばつ丸・たあ坊が登場します。
30幼児~一般10アニメーション社会教育童話物語ビデオ
553キキとララの星のダンスシューズ作品番号542~561(全20巻)
おなじみサンリオのキャラクターアニメーションです。今人気のハローキティ・けろけろけろっぴ・キキとララ・ポチャコ・バッドばつ丸・たあ坊が登場します。
30幼児~一般10アニメーション社会教育童話・物語ビデオ
554キキとララのはばたけペガサス作品番号542~561(全20巻)
おなじみサンリオのキャラクターアニメーションです。今人気のハローキティ・けろけろけろっぴ・キキとララ・ポチャコ・バッドばつ丸・たあ坊が登場します。
30幼児~一般10アニメーション社会教育童話物語ビデオ
555キキとララのママにあいたい作品番号542~561(全20巻)
おなじみサンリオのキャラクターアニメーションです。今人気のハローキティ・けろけろけろっぴ・キキとララ・ポチャコ・バッドばつ丸・たあ坊が登場します。
30幼児~一般10アニメーション社会教育童話物語ビデオ
556キキとララのママってすてき作品番号542~561(全20巻)
おなじみサンリオのキャラクターアニメーションです。今人気のハローキティ・けろけろけろっぴ・キキとララ・ポチャコ・バッドばつ丸・たあ坊が登場します。
30幼児~一般10アニメーション社会教育童話物語ビデオ
557ポチャコのわくわくバースデイ作品番号542~561(全20巻)
おなじみサンリオのキャラクターアニメーションです。今人気のハローキティ・けろけろけろっぴ・キキとララ・ポチャコ・バッドばつ丸・たあ坊が登場します。
20幼児~一般10アニメーション社会教育童話物語ビデオ
558ポチャコのにんじん畑は大騒ぎ作品番号542~561(全20巻)
おなじみサンリオのキャラクターアニメーションです。今人気のハローキティ・けろけろけろっぴ・キキとララ・ポチャコ・バッドばつ丸・たあ坊が登場します。
20幼児~一般10アニメーション社会教育童話物語ビデオ
559バッドばつ丸のオレのポチは世界一作品番号542~561(全20巻)
おなじみサンリオのキャラクターアニメーションです。今人気のハローキティ・けろけろけろっぴ・キキとララ・ポチャコ・バッドばつ丸・たあ坊が登場します。
30幼児~一般10アニメーション社会教育童話物語ビデオ
560たあ坊のしんきろう星を救え作品番号542~561(全20巻)
おなじみサンリオのキャラクターアニメーションです。今人気のハローキティ・けろけろけろっぴ・キキとララ・ポチャコ・バッドばつ丸・たあ坊が登場します。
30幼児~一般10アニメーション社会教育童話物語ビデオ
561たあ坊の時の止まった星作品番号542~561(全20巻)
おなじみサンリオのキャラクターアニメーションです。今人気のハローキティ・けろけろけろっぴ・キキとララ・ポチャコ・バッドばつ丸・たあ坊が登場します。
30幼児~一般10アニメーション社会教育童話物語ビデオ
562豊かさを運ぶ海の道「コンテナ船」コンテナ船は、いかに低コストで、安全で決められた日時に目的地まで運ぶかをその出現によりもたらしました。コンテナ船の機能を通して、船舶による物流を楽しく、分かりやすく描きます。20小学生~10一般
映画
社会教育社会ビデオ
563子どもの心に向きあう心 少年非行を防ぐために親としての基本は日頃から子どもにきちんと向き合い、子どもの声に耳をかたむけ表情、言葉、健康状態、生活サイクル交友関係など、あらゆる側面のさまざまな兆候から子どもの心の変化をうけとめられるようにこのビデオをヒントとしていただきたい。20PTA一般10一般
映画
社会教育非行防止ビデオ
564森林からみた日本の気候森林が気候を総合的に反映し、森林の姿によって気候のちがいが眼でとらえられることを確認した上で、日本についても森林分布に着目して、日本の気候の特色や区分を眼でとらえることを試みています。21小学生~10一般
映画
社会教育環境ビデオ
565華麗なるフランス騎兵連隊遥かなる人間と馬とは緊密な関係の内に生きてきました。この物語はフランスの人と馬の文化を背景に騎兵連隊の伝統と誇りを受け継ぐ男たちの姿を追いかけたもので、社会教育に向いています。45中学生一般10一般映画社会教育社会ビデオ
566ようこそ!エコロ島夏休みを利用して、妹の境子とエコロ島にやってきた環太がエコロ島に住む保おじさんから環境問題について教わります1週間エコロ島で過ごした環太と境子は「モッタイナイ」の心とたしかな希望を胸に帰ってきます。17小学生10アニメーション環境教育環境ビデオ
567負けるな!千太誰の心にも“いじめ虫”がいるのです。いじめという行為がいかに醜く、無益であるかをセミの大好きな少年・千太をして描きます。24小学生10アニメーション社会教育人権ビデオ
568学びあい支えあいグループでの活動事例やこれからの活動のために学び始めた人たちなどを紹介しながら、生涯学習とボランティア活動の密接な関係をわかりやすく展開していくそれぞれの人生を、さらには家庭や社会全体を豊かにするボランティア活動の素晴らしさを伝える。21母親学級一般10一般
映画
社会教育社会ビデオ
569勇気あるホタルととべないホタル羽が縮んで生まれた為にとべないホタルと、彼を励まし助け合う仲間のホタル達足が不自由で歩くことのできない妹の為に、ホタル取りにやってきた姉と弟。子供たちとホタルのふれあいを通して、やさしさと思いやりの大切さを描きます。17小学生10アニメーション社会教育人権ビデオ
570菜の花昔々のお話。お上のおふれによって差別を受けている村に、庄七という働き者の若者がいた。庄七の楽しみは酒を飲むこと。しかし庄七たちは、本村の酒屋へ行って敷居をまたぐことを許されなかったこの差別に対して業を煮やした庄七は、あることを決心した。20中学生~一般10アニメーション社会教育人権ビデオ
571泣いた赤おに村の人たちと仲良くなりたいという、友達の赤おにの願いをかなえてあげようとわざと悪者のふりをして嫌われ者になる青おに・・・心の優しいおにたちの交流を感動的に描いています。(学研)20幼児~一般10アニメーション社会教育人権ビデオ
572りゅうの目のなみだ優しい心、いたわりの深い心、弱者・正しい者に味方する心を、育む作品として親しまれてきた浜田広介の同名の童話をアニメーションで描いています。(学研)20小学校低・中学年10アニメーション社会教育人権ビデオ
573やえちゃんとわたし小4の真由美は、転入してきたやえがきらいだ。いじめがエスカレートし、クラスのみんなに波及していく。真由美の心にやえに対する同情の気持ちが芽生える31小学校中学年10一般
映画
社会教育人権ビデオ
574ふたりのタロウ小学校6年生のタロウは、ある日江戸時代のタロウに導かれ、江戸幕政下のタロウの村を訪れ、その頃の人権無視の差別のようすを実体験し、人権尊重の意識に目覚めていく。(学研)26小学校高学年10アニメーション社会教育人権ビデオ
575旅たびトラブル海外旅行をするときの、情報収集の仕方やトラブル防止のポイントなど、海外旅行の安全対策に役立つ情報の紹介を中心に描かれています。18一般10一般
映画
社会教育社会ビデオ
576対決!エレクとマグネの真剣勝負ケンタのゲームマシーンが、突然動かなくなった。そこに現れたのは、電気の化身「エレク」と磁気の化身「マグネ」、二人は様々な電気と磁気の実験で対決していく。はじめは仲が悪い二人だが、実験が進につれ、二人の間の意外な関係が明らかに・・・。さて、その関係とは。25小学生~一般10一般
映画
社会教育環境ビデオ
577迦葉山参道を歩いてみませんか迦葉山は、大天狗で有名であるが山門は利根の三大名門でありながら、知らずに車で通り過ぎてしまうので、みんなに知ってほしいと思い制作した。(自作)10小学生10記録
映画
社会教育郷土作品ビデオ
578新しい和太鼓手作り和太鼓を作ることにより、和太鼓に興味をもってもらう。牛乳パックという環境にやさしい素材で作り、授業の図工の時間で利用できる。25小学生~一般10一般
映画
社会教育学習ビデオ
登録
番号
題名内容の紹介時間利用
対象
購入
年度
種類目的テーマメディア
579明日をひらくネットワーク社会岐阜県と岡山県の例をとりあげて、行政を情報ネットワーク化することにより、行政側ではスピーディに管理ができ、受ける側にもメリットがあるということを紹介しています。22一般11一般
映画
社会教育社会ビデオ
580子育てサークルの活動ぐんま21より、こどもと話そうぐんまキャンペーンのこどもとおとなの対話集会の様子を描いています。1対1の対話グループの対話の様子などが描かれています。15小学生~一般11一般
映画
社会教育社会ビデオ
581がんばれお父さん現代社会の忙しさの中で、見失っていた「夫婦の一致協力した子育て」「父親の影響力の重要性」について描かれています。16父親
母親
一般
11一般
映画
社会教育生活ビデオ
582こにしきのこどもとしつけ子どもにやってはいけないことや、まちがった行いをしっかり正すこと、自分の行いに責任があることに気づかせることなど、KONISHIKIさんとアニメのテディベアがご案内します。16父親
母親
一般
11一般
映画
社会教育生活ビデオ
583ゆっくりゆったりこどもの個々の成長にしっかりと目を向け、伸ばしていこうとする姿勢が子育てに求められている現在、どう子どもに接すればよいか様々な分野の専門家がそのコツを伝授します。17父親
母親
一般
11一般
映画
社会教育生活ビデオ
584すこやか風の子
乳幼児との接し方
1 おもちゃについて考える
2 パパ・ママ遊んで~赤ちゃんとの接し方~
30母親学級11一般
映画
家庭教育生活ビデオ
585すこやか風の子
子どもを守る
1 車社会の子供たち
2 予防接種 集団から個別へ
30母親学級11一般
映画
家庭教育生活ビデオ
586すこやか風の子
子育て中の親を支援する施設紹介
1 私たちの児童館
2 子連れで出かける音楽会
30母親学級11一般
映画
家庭教育生活ビデオ
587すこやか風の子
心豊かな成長のために
1 ペットと一緒に
2 本と友達
30母親学級11一般
映画
家庭教育生活ビデオ
588すこやか風の子
すこやかな成長を願って
1 僕のサインを見て
2 上手なしかり方
30母親学級11一般
映画
家庭教育生活ビデオ
589すこやか風の子
はじめての小学校
1 元気に学校いってますか
2 はじめてのPTA活動
30母親学級11一般
映画
家庭教育生活ビデオ
590すこやか風の子
家族で一緒に
1 お父さんお母さんを支えてあげて
2 はじめての自由研究
30母親学級11一般
映画
家庭教育生活ビデオ
591すこやか風の子
みんなで子育て
1 おじいちゃん・おばあちゃんと仲良し~園児と老人の交流~
2 子育てサークルの活動
30母親学級11一般
映画
家庭教育生活ビデオ
592すこやか風の子
食生活について考える
1 皆で食べるのたのしいな
2 アレルギーの子のおやつ
30母親学級11一般
映画
家庭教育生活ビデオ
593すこやか風の子
子ども虐待を防ぐために
1 子ども虐待を防ぐために
2 子ども虐待を防ぐために その2
30母親学級11一般
映画
家庭教育生活ビデオ
594世代をこえてすべての世代のための社会をめざして、高齢者と若い世代との世代間交流にスポットを当て、老いの現実と向かい合うさまざまな世代の姿と声を紹介しています20一般11一般
映画
社会教育社会ビデオ
595太陽の子メグちゃんの畜産業案内私たちの食生活にかかせない牛肉、豚肉鶏肉、乳製品、鶏卵がどのように生産されているのかを牧場や養豚・養鶏場などの様子を紹介しながらわかりやすく解説しています。15小学生一般11一般
映画
社会教育社会ビデオ
596ちびまるこちゃんの地震を考える 我が家の防災突然やってくる地震。もしもの時の地震に備えて、日頃の備えと心得をまるちゃんの家庭の防災を例に描いています。13小学生一般11アニメーション社会教育防災ビデオ
597ルールマンの交通安全宇宙連邦交通安全ステーションに働くルールマンが、地球の平和と交通安全を守るために地球で大活躍するお話です。15幼児・小学生11一般
映画
社会教育交通安全ビデオ
598年神様とお正月念願のお供え餅に手を入れた松吉でしたが、お腹をすかせた老人に出会い、餅をあげてしまいます。再び途方に暮れる松吉。老人は「門松を飾れば年神様は必ず訪れるであろう」といって手斧を渡します。10幼児・小学生11アニメーション社会教育童話・物語ビデオ
599七五三と子どもたち昔々のお話。庄屋さん夫妻にはお花、長吉、お福という三人の子どもがありました。しかし三人は、わがままだったり病弱だったり泣き虫だったりで夫婦は先行きが心配でたまりません。10幼児・小学生11アニメーション社会教育童話・物語ビデオ
600ひまわりとうたおう季節をまちがえて冬に咲いてしまったひまわりとコスモスが雪だるまと出会います。思いやりと友情を伝える作品です。(学研)15幼児・小学生11アニメーション社会教育人権ビデオ
601知らんぷりの目他人に冷たい「知らんぷりの目」を、まわりを思いやる、勇気ある「温かい目」に変えていくにはどうしたらよいのか?「心の教育」の核心ともなる、この問題をみんなで考えるように描かれています18小学生11アニメーション社会教育人権ビデオ
602どうろのあるきかたわたりかた子どもの交通事故で一番多い飛び出し事故。飛び出し事故の多い場所や気をつけること、また雨の日に歩くときの注意など、安全な歩行のルールやマナーをわかりやすく描きます。(学研)10小学校低学年11アニメーション社会教育交通安全ビデオ
603あぶないとびだし友達の家に急ぐまさる君の様子を克明に追いながら、この行動には飛び出し事故につながるさまざまな危険がひそんでいることを示し、事故を防ぐための安全な行動について解説します。(学研)10小学校中学年11アニメーション社会教育交通安全ビデオ
604ヘレンと共にアニーサリバン目と耳が不自由な身で、世界中の身体障害者のために活動したヘレンケラー。そのヘレンケラーを支えた家庭教師アニーサリバン先生の生涯を、言葉を教えるために悪戦苦闘した家庭教師時代を中心に紹介しながら、努力することの大切さを描きます。(学研)20一般11アニメーション社会教育童話・物語ビデオ
605花さき山山に山菜取りに出かけた少女は、そこで山んばに会い、見たこともない美しい花々を見る。山んばはいう。「この花は、ふもとの人間が、やさしいことをひとつすると、ひとつ咲く。」そして、足元には少女の咲かせた花もあった。(学研)11小学生一般11アニメーション社会教育人権ビデオ
606そして出発同和地区内外の三世代の家族の交流を通して、家族のつながりと人権尊重の心を育て、家庭での教育の大切さを描きながら、さまざまな人権問題について考える手がかりを提供する作品です。54一般11一般
映画
社会教育人権ビデオ
607小渕総理の外交日記Ⅰ小渕総理大臣、平成10年9月から平成11年1月にかけて、第53回国連総会、ロシア連邦訪問、クアラルンプールAPEC出席、ASEN及びベトナム訪問、フランス訪問などの外交記録を紹介します。26一般11一般
映画
社会教育社会ビデオ
608ビックバンファミリー難しくてよく分からないと感じられる金融ビックバンについて、どのような影響がもたらされるのか、金融商品選択の際のポイントや金融機関選択の基準は何かといった知識を紹介しています。37一般11一般
映画
社会教育社会ビデオ
609心ひらくときこの物語の主人公は、その答えを探るべく「人が幸せになる権利」という視点から、人権問題の取材を進めていきます。そして、改めて日常の中に見えかくれする差別や偏見に気付くのです。55一般11一般
映画
社会教育人権ビデオ
610雲が晴れた日祖母の介護の問題に直面したある家族が高齢者、女性、障害者、外国人、同和地区住民を差別していたことに気付きそれを克服して助け合う物語です。53中学生一般11一般
映画
社会教育人権ビデオ
611万引きはダメッ「万引き」が「犯罪」であることを子供たちに認識させ、社会のルールを守る大切さを訴えると同時に、周りの大人が非行の小さな芽に気付き、きちんと対応していかなければならないことも示します。21小学生11一般
映画
社会教育非行防止ビデオ
612小渕総理の外交日記Ⅱ小渕総理大臣は、平成11年3月から平成11年7月にかけて韓国訪問、アメリカ訪問、ケルン・サミット出席並びイギリス及びアイスランド訪問、中国及びモンゴル訪問など積極的な首脳外交を展開しています。29一般11一般
映画
社会教育社会ビデオ
613走れ一家の夢をのせて スイスの馬祭りスイスのセーニョレージュというこの村では、「フランシュ・モンターニュ」というこの地方独自の馬を生産しています毎年8月400頭のフランシュ・モンターニュが出馬するスイス最大の馬祭りが開かれます。45一般11一般
映画
社会教育社会ビデオ
614ドラッグ たった一度から始まる破滅への道薬物の誘惑があったとき、手を出さないようにするために、薬物の危険性について知っておいてほしい。薬物は「たった一度」にどんなリスクがあるのかを描いています。18中学生~一般11一般
映画
社会教育非行防止ビデオ
615主治医はあなた生活習慣病は、その名のとおり長年の生活態度のつみ重ねによっておきるものです。生活習慣を見直してちょっと工夫すれば、生活習慣病を予防できることが描かれています。15一般11一般
映画
社会教育生活ビデオ
616残したい技術ワザ伝統宮師杉田大吉さんをとおして、日本文化や文化財に感心を持ってもらうと共に、私たちの生活・趣味や日曜大工などにも活用できる教材です。26小学生~11一般
映画
社会教育社会ビデオ
617音の正体をつかめ!!!学校の理科室で不気味な音がする!?一体誰が何のために?探偵好きな森川勇気と初音の兄弟は、学校へ忍び込み、音ワールドからやってきたという謎の生物サウンドに出会います。25小学生11一般
映画
社会教育学習ビデオ
618イントラネットが役所をかえるイントラネットを活用した行政情報の共有化や、各種情報の提供・交換に関する実践事例を通して、地方公共団体がイントラネットを導入する際の考え方や、その活用方策について描かれています。23一般11一般
映画
社会教育社会ビデオ
619笑顔の達人 旅行会社スタッフ観光ワーキング紹介ライブラリーはさまざまな観光ワーキングの現場で、数多くの「笑顔の達人」たちを取材しました。みなさんが、生の情報を収集出来る内容になっています。学校における、職場体験の前段の資料として活用できます。30中学生~一般11一般
映画
社会教育生活ビデオ
620笑顔の達人 ホテルスタッフ観光ワーキング紹介ライブラリーはさまざまな観光ワーキングの現場で、数多くの「笑顔の達人」たちを取材しました。みなさんが、生の情報を収集出来る内容になっています。学校における、職場体験の前段の資料として活用できます。30中学生~一般11一般
映画
社会教育生活ビデオ
621笑顔の達人 旅館スタッフ観光ワーキング紹介ライブラリーはさまざまな観光ワーキングの現場で、数多くの「笑顔の達人」たちを取材しました。みなさんが、生の情報を収集出来る内容になっています。学校における、職場体験の前段の資料として活用できます。30中学生~一般11一般
映画
社会教育生活ビデオ
622笑顔の達人 民宿、ペンションスタッフ観光ワーキング紹介ライブラリーはさまざまな観光ワーキングの現場で、数多くの「笑顔の達人」たちを取材しました。みなさんが、生の情報を収集出来る内容になっています。学校における、職場体験の前段の資料として活用できます。30中学生~一般11一般
映画
社会教育生活ビデオ
623笑顔の達人 飲食、おみやげ店観光ワーキング紹介ライブラリーはさまざまな観光ワーキングの現場で、数多くの「笑顔の達人」たちを取材しました。みなさんが、生の情報を収集出来る内容になっています。学校における、職場体験の前段の資料として活用できます。30中学生~一般11一般
映画
社会教育生活ビデオ
624笑顔の達人 体験型観光施設観光ワーキング紹介ライブラリーはさまざまな観光ワーキングの現場で、数多くの「笑顔の達人」たちを取材しました。みなさんが、生の情報を収集出来る内容になっています。学校における、職場体験の前段の資料として活用できます。30中学生~一般11一般
映画
社会教育生活ビデオ
625笑顔の達人 テーマパーク、インストラクタ観光ワーキング紹介ライブラリーはさまざまな観光ワーキングの現場で、数多くの「笑顔の達人」たちを取材しました。みなさんが、生の情報を収集出来る内容になっています。学校における、職場体験の前段の資料として活用できます。30中学生~一般11一般
映画
社会教育生活ビデオ
626笑顔の達人 イベントスタッフ観光ワーキング紹介ライブラリーはさまざまな観光ワーキングの現場で、数多くの「笑顔の達人」たちを取材しました。みなさんが、生の情報を収集出来る内容になっています。学校における、職場体験の前段の資料として活用できます。30中学生~一般11一般
映画
社会教育生活ビデオ
627笑顔の達人 ガイド観光ワーキング紹介ライブラリーはさまざまな観光ワーキングの現場で、数多くの「笑顔の達人」たちを取材しました。みなさんが、生の情報を収集出来る内容になっています。学校における、職場体験の前段の資料として活用できます。30中学生~一般11一般
映画
社会教育生活ビデオ
628笑顔の達人 交通機関接客スタッフ観光ワーキング紹介ライブラリーはさまざまな観光ワーキングの現場で、数多くの「笑顔の達人」たちを取材しました。みなさんが、生の情報を収集出来る内容になっています。学校における、職場体験の前段の資料として活用できます。30中学生~一般11一般
映画
社会教育生活ビデオ
登録
番号
題名内容の紹介時間利用
対象
購入
年度
種類目的テーマメディア
629美しく豊かな言葉をめざして 伝わっていますか1・ドラマ編 わかりやすい説明
2・解説編 わかりやすい説明のために
25一般12一般
映画
社会教育生活ビデオ
630おしえて!アグリタレント島崎俊郎の現場リポートを中心に、明るく、楽しく、わかりやすく最新の農林水産業の現状についてリポートしている内容になっています。45小学生12一般
映画
家庭教育環境ビデオ
631ここが知りたい!介護保険介護保険制度の仕組みや手続きをわかりやすく紹介しています。各種の説明会や講習会での利用に適しています。レポーターは福島敦子さんです。30一般12一般
映画
社会教育環境ビデオ
632太陽の子メグちゃんの環境を守る農林水産業農作業体験などをする兄妹をとおして、森林での水資源確保、地滑り災害防止、水田における棚田や農水路の役割、畑の害虫防止、資源保護に取り組む漁獲方法を紹介しています。15一般12一般
映画
社会教育環境ビデオ
633すこやか風の子
子どもの安全1
1 車社会の子どもたち
2 犯罪にまきこまれないために
30母親学級12一般
映画
家庭教育生活ビデオ
634すこやか風の子
子どもの安全2
1 チェック!!家庭での事故予防
2 子どもの水の事故(予防と応急手当)
30母親学級12一般
映画
家庭教育生活ビデオ
635すこやか風の子
子どもの発達
1 子どもの発達が心配になったとき
2 おもちゃの図書館
30母親学級12一般
映画
家庭教育生活ビデオ
636すこやか風の子
子どもの健康
1 インフルエンザの知識と予防
2 ライフスタイル病(幼児期からの肥満防止)
30母親学級12一般
映画
家庭教育生活ビデオ
637すこやか風の子
子どもの生活1
1 1人でしっかりブラッシング
2 ぼくのお手伝い 私のお手伝い
30母親学級12一般
映画
家庭教育生活ビデオ
638すこやか風の子
子どもの生活2
1 今日はどんな1日だった
2 日曜日は、思いっきり遊ぼう
30母親学級12一般
映画
家庭教育生活ビデオ
639すこやか風の子
しつけについて
1 がまん!!
2 子ども部屋(与え方とルール)
30母親学級12一般
映画
家庭教育生活ビデオ
640すこやか風の子
子育てのヒント1
1 二人目の子どもができたとき
2 子どもに話しかけていますか
30母親学級12一般
映画
家庭教育生活ビデオ
641すこやか風の子
子育てのヒント2
1 家庭教育手帳ってどんなもの?2 図書館へ行こう30母親学級12一般
映画
家庭教育生活ビデオ
642すこやか風の子
子育て支援
1 子育てはみんなで(子育て支援)
2 ファミリーサポート
30母親学級12一般
映画
家庭教育生活ビデオ
643すこやか風の子
家庭教育事業
1 お父さんなにしてるの?
2 いきいき子育てセミナー
30母親学級12一般
映画
家庭教育生活ビデオ
644すこやか風の子
家庭で遊ぼう
1 身近な自然と遊ぼう
2 楽しい夏休み(初めてのキャンプ)
30母親学級12一般
映画
家庭教育生活ビデオ
645はれときどきぶたの交通安全大人気のテレビアニメ「はれときどきぶた」の主人公則安くんとその仲間たちが登場。道路の安全な渡り方など交通ルールを楽しく学んでいきます。15幼児・小学生12アニメーション社会教育交通安全ビデオ
646だるまちゃんととらのこちゃん心の通わない1人ゲームに満足している子どもたち。ともだちや家族や自然とのふれあいの中にあるぬくもりを、だるまちゃんのあたたかい笑顔は教えてくれています。30幼児・小学生12アニメーション社会教育人権ビデオ
647忍たま乱太郎のがんばるしかないよいと思うことをおこなう。野外学習で公園に出かけた忍たま3人組が、困っている人を助けたり、行列でのマナー、ゴミ捨てのルールなどを体験しながら学んでいく。10幼児・小学生12一般
映画
社会教育社会ビデオ
648モアモア地球大好き 1~3巻第1巻(1話~5話)森林破壊の恐ろしさ、ペットボトルのリサイクル等描かれています。
第2巻(6話~10話)自然保護や光の節約、携帯電話の迷惑問題等が描かれています。
第3巻(11話~15話)ダイオキシン問題や水の汚染、汚れた地球の問題が描かれています。
18小学生一般12一般
映画
幼児教育環境ビデオ
649いのち突然訪れた親友の死。少女の悲しみを通じて、「いきる」ことの重みを訴え、いのちの尊さに気づかせます。20小学校高学年12一般
映画
社会教育人権ビデオ
650しらんぷりアキラはドンチャンがいじめられているのを目撃した。いじめの矛先をかわすため、もやもやした気分のまま傍観するアキラ。ドンチャンが学校に来なくなったある日、おでん屋のおじさんに出会って・・・。21小学校高学年12一般
映画
社会教育人権ビデオ
651おばあちゃんありがとう中学3年生の雅之はおばあちゃんの友子に新興住宅地にある公民館で大好きな絵を習うことを勧めます。しかし、自分の名前も書けない友子なので仲間から差別を受けます。52中学生一般12一般
映画
社会教育人権ビデオ
652光の星天の川のほとりに三つの星が光っている。一つは赤い星、もう一つは青い星、そして三つの星は小さく弱い星。三つの星は毎日夕方になると天の川に水くみにいく赤い星と青い星は毎日の水くみに不平を言うが、三つめの星は大切な仕事だという。11小学校中学年12アニメーション社会教育人権ビデオ
653マザーテレサとてつもなく豊かな人々と路上で暮らすような貧しい人々が混在するインド。修道院の学校の校長をしていたテレサは、貧しく苦しんでいる病人、学校に行けない子ども親のない赤ちゃん、ハンセン病患者などのために奉仕しようと決心して校長を退職し、スラムの中に入る。20一般12一般
映画
社会教育社会ビデオ
654はだしのゲン①原爆投下によって全てが破壊された広島で力強く生きる少年の愛と勇気の物語。85小学生一般12一般
映画
社会教育反戦ビデオ
655はだしのゲン②戦争を憎み、平和な未来を築いてゆこうとする少年たちの愛と勇気の物語。90小学生一般12一般
映画
社会教育反戦ビデオ
656よみがえれマングローブ 海の森づくり急ピッチで破壊が進むアジア沿岸地域のマングローブ。地球環境の保全のため、今、この「海の森」の修復の必要性が叫ばれています。22小学生中学生12一般
映画
環境教育環境ビデオ
657ジオストラの熱い一日イタリア・トスカーナ地方の都市アレッツオに今も受け継がれている、馬上槍試合「ジオストラ・デル・サレチーノ」この熱き戦いが描かれています。45一般12一般
映画
社会教育社会ビデオ
658サイエンス指令 熱を探れ!「宇宙ゴミが大気圏に進入してくる。これを防ぐには摩擦熱で燃え尽きさせてしまえば良いのだが、熱の情報が必要だ」調査員たちは調査を開始しました。25小学生12一般
映画
社会教育環境ビデオ
659土曜日だいすき学校週5日制は、子どもたちが自由に使える時間を与えようというものです。調査研究協力校に指定された小学校の子どもたちの土曜日を紹介し、家庭や地域社会の対応の在り方を探ります。20リーダー研修12一般
映画
社会教育社会ビデオ
660育てようガキ大将子どもたちにとって「遊び」ほど豊かな体験ができるものはありません。特に、異年齢での遊びはリーダーとなるガキ大将を育て、その遊びの中で、子どもたちは社会生活に必要なことを学びます。20リーダー研修12一般
映画
社会教育社会ビデオ
661子どもの社会性を伸ばす子どもたちの豊かな社会性を育み、個性を伸ばしていくにはどのようにしたらよいのかを、各地の取り組みを見ながら考えていきます。20リーダー研修12一般
映画
社会教育社会ビデオ
662こぎつねコンとこだぬきポン親同士は互いにきらいあっていても、こぎつねコンとこだぬきポンは友達になってしまいます。ユーモラスでちょっとハラハラ、温かくやさしい物語を通じて、友達を持つことの楽しさを訴えます。21小学校低学年12アニメーション社会教育人権ビデオ
663へんてこなボランティア暑い夏の日、中学2年生の文江と美幸が草刈りをしていて倒れたお婆さんを助けます。元気を取り戻した90才のお婆さんは読み書きが出来ず差別され、字を学びたいという希望を聞きお婆さんの読み書きの先生になり交流を深めます。46中学生12アニメーション社会教育人権ビデオ
664二匹の猫と元気な家族神戸で大震災にあったある家族が東京に引っ越ししてきて、それぞれが新しい生活や、身近に起こるいじめや差別にとまどいながらも、それを乗り越えていく姿が描かれています。25小学校高学年12アニメーション社会教育人権ビデオ
665風のひびき聴覚に障害のある主人公が、ホームヘルパーとして働きながら、さまざまな現実の壁を体感し、悩みながらも、心のバリアフリーを信じて前向きに生きる姿が描かれています。54一般12一般
映画
社会教育人権ビデオ
666地球環境と海運日本海運の活動を映像やグラフを用いて分かりやすく説明するとともに、地球環境保全のために日本海運が取組んでいる様々な工夫や努力を説明したものです。21一般12一般
映画
社会教育社会ビデオ
667森総理の九州・沖縄サミット20001・主要国首脳会議関連東京行事、2・沖縄首脳会議、3・各国首脳の沖縄訪問4・九州・蔵相外相会合、5・サミットへの道のりをまとめたものです。45一般12一般
映画
社会教育社会ビデオ
668世界遺産 白神山地白神山地は、広大なブナ林が原生林に近い姿で残っている世界的にも稀な森です。その森では、さまざまな動植物の豊かなつながりに、森全体が活発に息づいている様子を見ることができます。20一般12一般
映画
社会教育社会ビデオ
登録
番号
題名内容の紹介時間利用
対象
購入
年度
種類目的テーマメディア
669おしえてアグリ 平成12年度タレント島崎俊郎の現場リポートを中心に、明るく、楽しく、わかりやすく最新の農林水産業の現場についてリポートしたテレビ番組の総集編です。40小学生13一般
映画
環境教育社会ビデオ
670考えよう 命の大切さこのビデオは、改正少年法のポイント、少年犯罪被害者の声を中心に紹介し、命の大切さを考えてもらうことをねらいとしています。15PTA一般13一般
映画
社会教育防犯ビデオ
671That’s 預金保険制度預金をはじめとする金融商品がどのように保護されるかを、「知らせる」だけでなく「理解してもらう」ことを狙いとしてわかりやすく描かれています。17一般13一般
映画
社会教育社会ビデオ
67221世紀はみんなが主役男女共同参画社会とは何かから始まり、実現の必要性、基本法成立に至るまでの経緯、基本法の5つの基本理念と国の取り組みについて描かれています。23一般13一般
映画
社会教育社会ビデオ
673美しく豊かな言葉をめざしてドラマ編(23分)と解説編(19分)の内容で、「かわいい」ってどういうことについて意見をいったり、よりよい表現について考えます。41一般13一般
映画
社会教育学習ビデオ
674気象を科学する 緑の地球を守るために太陽と地球、四季の移り変わり、大気の循環や水循環、そして高度に発達した気象観測技術、また南極観測隊のオゾンホールの発見、南極の氷床コアに秘められた万年単位の地球の気候の歴史、そしてしのびよる地球温暖化への警告など、気象現象の数々を描いています。27一般13一般
映画
社会教育学習ビデオ
675あなたも木を使ってみませんか地球温暖化防止や循環型社会構築の観点から木材利用の意義をまとめたビデオです。環境問題の一環として利用できます21一般13一般
映画
社会教育環境ビデオ
676動き始めた新しいまちづくり北九州市、板橋区はかって大気汚染や水質汚濁などの深刻な公害問題に直面したまちです。この2つのまちの公害を克服する努力と地域の実情にあった環境中心の施策の展開を描いています。35一般13一般
映画
社会教育環境ビデオ
677どうなる?公的年金&医療保険改正が進められている公的年金制度と医療保険制度について、街の人たちの不安や疑問の声を聞きながら、キャスターと社会保険労務士のスタジオでのやりとりをとおして解説しています。15一般13一般
映画
社会教育環境ビデオ
678マナ☆カナの天然ガス自動車で行こう!地球環境の問題とクリーンエネルギー自動車としての天然ガス自動車について、双子のマナ☆カナさんがご案内しています。28小学生13一般
映画
社会教育環境ビデオ
679みんなでみんなのまちづくり都市計画と住民参加のまちづくりとお済みですか?地籍調査の2部構成でよりよいまちづくりについて、ご案内しています。29一般13一般
映画
社会教育社会ビデオ
680すこやか風の子
子育てのヒント
だっこ大好き「しつけ」について考える30母親学級13一般
映画
家庭教育生活ビデオ
681すこやか風の子
子どもの虐待
子どもの虐待子どもの虐待を防ぐために30母親学級13一般
映画
家庭教育生活ビデオ
682すこやか風の子
子どもの健康1
子どもとお薬 たっぷり睡眠 寝る子は育つ30母親学級13一般
映画
家庭教育生活ビデオ
683すこやか風の子
子どもの健康2
子どもの「視力」どうですか?姿勢 気にしてますか?30母親学級13一般
映画
家庭教育生活ビデオ
684すこやか風の子
子どもの生活1
楽しく食べよう 食生活指針 しっかり噛もう30母親学級13一般
映画
家庭教育生活ビデオ
685すこやか風の子
子どもの生活2
おこづかい 仲良く遊ぼう ルールって?30母親学級13一般
映画
家庭教育生活ビデオ
686すこやか風の子
大切な命
伝えたい大切な命 命のふれあい 動物ふれあい教室30母親学級13一般
映画
家庭教育生活ビデオ
687すこやか風の子
学校生活
登校・登園を渋ったとき 知ってますか?学童保育30母親学級13一般
映画
家庭教育生活ビデオ
688すこやか風の子
子育て支援
育児相談ボランティア ひとり親家族への支援30母親学級13一般
映画
家庭教育生活ビデオ
689すこやか風の子
保護者の活動
母親クラブ お父さん大活躍 ぐんま父親クラブ30母親学級13一般
映画
家庭教育生活ビデオ
690すこやか風の子
子どもと楽しもう
行ってみよう!おもしろ科学教室 読み聞かせ30母親学級13一般
映画
家庭教育生活ビデオ
691すこやか風の子
子どもと楽しもう
花を育てる 思いっきり体を動かそう30母親学級13一般
映画
家庭教育生活ビデオ
692地球に学び 人の英知を集めて高レベル放射性廃棄物の地層処分のいまを千堂あきほさんと研究者のみなさんが紹介しています。29中学生~一般13一般
映画
社会教育環境ビデオ
693未来への選択 なぜ地層処分か高レベル廃棄物対策としてどこに処分するのか?20中学生~13一般
映画
社会教育環境ビデオ
694秘められた地層の力火山と地震の多い国日本。そんな日本で高レベル放射性廃棄物の地層処分を始めたらどうなるのでしょうか?22中学生~13一般
映画
社会教育環境ビデオ
695はじめてみる地層処分はじめてみる地層処分について描かれています。11中学生~13一般
映画
社会教育環境ビデオ
696原子力平和利用と高レベル放射性廃棄物原子力平和利用と高レベル放射性廃棄物について描かれています。17中学生~13一般
映画
社会教育環境ビデオ
697地層処分フォーラム(東京)高レベル放射性廃棄物の後始末を考える地層処分フォーラムが東京で開かれました。50中学生~13一般
映画
社会教育環境ビデオ
698はげ病気のために頭がはげてしまった小学1年生の泉が、自分の欠陥を人からからかわれた時どんなに悲しかったか?あるいは、いじめられて落ち込んでいる時、人から親身に励まされて、どんなにうれしかったか?が描かれています。16幼児・小学生13アニメーション社会教育人権ビデオ
699一枚の絵てがみ1人暮らしの高齢者とその家族や地域の人たちの心のふれあいや支え合いを通して、これから訪れる超高齢化社会に向けての問題を投げかけています。43中学生~一般13アニメーション社会教育人権ビデオ
700交通事故はなぜおこるか交通事故は何故おこるかが中学生向けに描かれています。10中学生13一般
映画
社会教育交通安全ビデオ
701交通事故を防ぐために交通事故はどうすれば防ぐことができるかが描かれています。10中学生13一般
映画
社会教育交通安全ビデオ
702ニャンダーかめんの交通安全交通ルールを知らないと大変!仲間のたすけてーの声に、現場に急行!!小さい頃から身につけたい交通安全の基本を、ニャンダーかめんが教えます。13幼児・小学生13アニメーション社会教育交通安全ビデオ
703ワシントン ポスト・マーチ養護学校のクラスメイトの美雪は、兄の結婚式に出られなかった。それ以来元気のない美雪を横目にたけしは姉の結婚式をたのしみに待っていた。ところがたけしにも同じ問題が持ち上がって・・・40小学生一般13一般
映画
社会教育人権ビデオ
704少年犯罪と親の責任少年犯罪はますます凶悪になり、社会に暗い影を落としています。家庭のあり方を見直し、「被害者や社会に対する当人と親の責任」や「子どもの将来に対する親の責任」について考えていきます。25一般13一般
映画
社会教育非行防止ビデオ
705おじゃる丸の交通安全テレビで大人気のアニメーションおじゃる丸が登場!!本田先生のもと、交通ルールを学ぶことになったおじゃる丸たちの活躍が描かれています。15幼児・小学生13アニメーション社会教育交通安全ビデオ
706ありがとう自分のわがままから親友と仲違いし、次第に後悔して悩む少女と、いつも声をかけて温かく見守ってくれるおばあさんとの交流をとおし、少女が友情を取り戻す中で大切なことを学んでいきます。20小学校高学年13一般
映画
社会教育人権ビデオ
708おじいちゃんはボクのヒーロー昔から毎年行っている行事の中から敬老の日を取り上げ、アニメーションシリーズにしました。楽しく夢のあるお話を通して、行事や祭りの持つ意味を教えていきます。10幼児13一般
映画
社会教育年中行事ビデオ
709うちの子に限って最近の少年たちによる事件は「まさかあの子が」と思われるような少年の関与が目に付きます。手も掛からず成績がよければ子育ては充分なのでしょうか・・・29PTA一般13一般
映画
社会教育非行防止ビデオ
710友子よ 晴れない霧はない被差別部落出身の義姉を持つ中学生の友子の悩みを描きます。今、学級でおこっているいじめに苦しむ彼女の心の軌跡を通して部落差別を撤廃していこうとする感動のドラマです。42中学生~一般13一般
映画
社会教育人権ビデオ
711三匹の子ぶた三匹のこぶたのなかよし兄弟がそれぞれ自分の家をたてました。そこへ恐ろしいオオカミがやってきて・・・・・。24幼児・小学生13一般
映画
社会教育童話物語ビデオ
712おおかみと七匹の子やぎおかあさんやぎの留守中にやってきた、ずるがしこくて恐いオオカミ。七匹の子やぎは力を合わせてオオカミをやっつけます。24幼児・小学生13一般
映画
社会教育童話物語ビデオ
713赤ずきんちゃんおばあちゃんの家にお使いにいくことになった赤ずきんちゃん。オオカミのいる森を通って無事にたどりつけるのでしょうか?24幼児・小学生13一般
映画
社会教育童話物語ビデオ
714ハイジ美しいアルプスに暮らすハイジは、とても心のやさしい、かわいい女の子!!!ハイジの心あたたまる物語。24幼児・小学生13一般
映画
社会教育童話物語ビデオ
715アラジンと魔法のランプ不思議な老人に、洞窟の奥にあるランプを取ってくるように頼まれたアラジン。そのランプの中には大男のランプの精がいました。24幼児・小学生13一般
映画
社会教育童話物語ビデオ
716空をとんだポゥさんグリーンヴァレーに住むモグラのポゥさんは、おじいちゃんみたいな木のお医者さんになりたいと思っています。春のある日、ピクニックにいった森で、隣の谷から引っ越ししてきたトキとその雛に出会いました。8幼児・小学生13一般
映画
社会教育童話物語ビデオ
717学び座 ソーランの歌が聞こえる日本一荒れた学校の生徒が、全国民謡民舞大会で日本一になりました。それは、日本民謡再生の旗手、歌手伊藤多喜雄さんのソーラン節と、振付指導の舞踊家春日壽升さんの献身的な協力による実話です。102中学生~一般13一般
映画
社会教育社会ビデオ
718美味しいリンゴ作りの1年利根沼田の名産のりんごについて、剪定から収穫までの1年を、地元の長門賢二さんが制作しました。17小学生13記録
映画
社会教育郷土作品ビデオ
719お客様の資産は守られています証券会社がお客様からお預かりした有価証券や金銭は、証券会社が破綻した際にもお客さまに戻るように保管することが法律で義務付けられています。19一般13一般
映画
社会教育社会ビデオ
720中学生は飲酒にNO!!ある公立中学校の生徒たちが身近な健康問題として、アルコールをテーマに選び病院や警察を訪ねアルコールと人体についての科学的な知識を身につけます。20中学生13一般
映画
社会教育非行防止ビデオ
721水の惑星を守れ!科学実験好きな兄弟が謎の少女・アクアの案内で宇宙船に乗り、身近な水の不思議を実験で解明しながら地球を旅していきます。25小学生13一般
映画
社会教育環境ビデオ
722ドラッグ DRUG覚醒剤につい手を出して、一生を台無しにしてしまう若者が増えている。覚醒剤は魔薬。絶対に手を出してはいけないということをこの映画を見て気づいてほしい。113一般13一般
映画
社会教育非行防止ビデオ
723ハンセン病を知っていますか?ハンセン病の過去と現在、治療方法、さらにはハンセン病問題に取り組んだ人たちの紹介など、さまざまな視点からハンセン病をとらえ、正しく理解してほしい思いを描いています。22一般13一般
映画
社会教育社会ビデオ
724ごみを出さない暮らし方ごみを出さない暮らし方について、家庭から始めるやり方や、循環型社会づくりへの挑戦までどうしたらごみを減らせるか描かれています。25一般13一般
映画
社会教育社会ビデオ
725根絶!夫からの暴力一児の母が夫からの暴力に悩み、配偶者暴力相談支援センターの一時保護施設に子供と一緒に逃げる。夫からの暴力について平成13年10月13日に施行された配偶者暴力の防止及び被害者の保護に関する法律の内容、支援センター業務内容を解説したものが描かれています。27一般13一般
映画
社会教育社会ビデオ
72621世紀の日本と首都機能移転現在国会において検討がすすめられている「首都機能移転」についてわかりやすく解説したものです。三笑亭夢之助氏と女性キャスターのやりとりを通して、首都機能移転とは何か、移転の意義、効果移転先の新都市像が描かれています。26一般13一般
映画
社会教育社会ビデオ
727ショーロホフの春馬のシルクロードの要衝の地、南ロシア。祭りのレースに出場する12歳のウラジーミルもコサックの少年です。ロシアの各地から集まった1万人の観客が見守る中風に乗って疾走します。45小学生~一般13一般
映画
社会教育社会ビデオ
728コミュニティ・ビジネス やりがいを創る 市民起業いま、地域の生活者である住民自らが、自分たちの地域が抱える問題を解決し地域を元気にするために動き始めています。住民自らが起業し、ビジネス感覚を持って解決していこうとする事例を全国から3つ取り上げ紹介しています。30一般13一般
映画
社会教育社会ビデオ
登録
番号
題名内容の紹介時間利用
対象
購入
年度
種類目的テーマメディア
729みーちゃんとゆうすけの交通安全日常の中での幼児・低学年の行動を実写で描き、交通ルールと車の恐ろしさを迫力ある映像で描いています。15幼児・小学生14一般
映画
社会教育交通安全ビデオ
730どんぐりの家聴覚障害に加え知的障害や精神障害を合わせ持つという重いハンデを背負った子ども達の成長を願い、苦しみながらも歩んでいく両親や家族、それを支える人々のひたむきな姿を描いています。110小学生中学生14一般
映画
社会教育人権ビデオ
731いのち輝くとき最近深刻な社会問題となっているのが、親による子どもへの虐待です。その親と子どもを救うには、近隣の人々の温かい心と地域社会の支えが必要です。30一般14一般
映画
社会教育人権ビデオ
732きまりのない国楽しいことが大好きで、きまりなんかどうでもいいと思っていたキリコは、ある日ネコの案内で不思議なきまりのない国へ・・・。16幼児14一般
映画
社会教育人権ビデオ
733だるまちゃんとだいこくちゃん神社で遊んでいただるまちゃんとだるま子ちゃん、そこへうちでのこづちをもった不思議な親子があらわれました。18幼児・小学生14一般
映画
社会教育人権ビデオ
734しっぱいいっぱいもいっかい失敗ばかりに悩んでいた子ども達がある日失敗を食べてくれるババルを探しに森へ。そこで出会ったバクさんに「もいっかいのタネ」と考える力や勇気をもらいます。17幼児・小学生14一般
映画
社会教育人権ビデオ
735しつけとルール社会には守らなければならないルールがあります。その基本はまず家庭の中から。親の態度が子どもの手本となります。18幼児・小学生14一般
映画
社会教育非行防止ビデオ
736おジャ魔女どれみの交通安全テレビで大人気の「おジャ魔女どれみ」ちゃんが登場。歩行者として気をつけなければならない交通ルールを楽しく学べます。14幼児・小学生14アニメーション社会教育交通安全ビデオ
737ランボーの秘密森にクマさん一家が引越してきました。皆はタンタンとすぐ仲良しになったのですが、内気で弱虫なのがお母さんの悩みでもありました。15幼児・小学生14一般
映画
社会教育人権ビデオ
738サンタさんは大いそがし遠い遠いある国の森の中で、サンタさんは森の妖精達と大忙しで働いています。世界中の子ども達にプレゼントを配るためです。12幼児・小学生14アニメーション社会教育童話物語ビデオ
739くまのプーさん きせつてなあに名作童話の主人公「くまのプーさん」を動物たちとともに、わかりやすくほのぼのと描いた物語です。10幼児・小学生14アニメーション社会教育童話物語ビデオ
740車いすの人に出会ったら具体的な事例をドキュメントし、若者達の疑似体験を通してバリアフリー社会を目指し、バリアを除いていこうという意識を高めます。11中学生一般14一般
映画
社会教育人権ビデオ
741目の不自由な人に出会ったら具体的な事例をドキュメントし、若者達の疑似体験を通してバリアフリー社会を目指し、バリアを除いていこうという意識を高めます。11中学生一般14一般
映画
社会教育人権ビデオ
742耳の不自由な人に出会ったら具体的な事例をドキュメントし、若者達の疑似体験を通してバリアフリー社会を目指し、バリアを除いていこうという意識を高めます。11中学生一般14一般
映画
社会教育人権ビデオ
743父さんが泣いた日家族ぐるみのつき合いをしていた、安田家と岡本家。ある事件をきっかけで、仲違いすることになってしまった。28中学生一般14一般
映画
社会教育人権ビデオ
744いじめ・14才のメッセージいじめにより死を選択した主人公が幽体となって学校へ行き、人生や学校生活、友達や家族のことを振り返ります。25中学生一般14アニメーション社会教育人権ビデオ
745みーつけたお互いを認めあうことの素晴らしさや、そのためには自己表現することが大切であることなどを描いています。18小学校中学年14アニメーション社会教育人権ビデオ
746親と子の対話万引きで補導された息子に、仕事人間の父はどう対処したか。思春期の子どもと向き合うには、時には親が自分自身を変える柔軟性を持つことが大切であることを訴えます。29PTA一般14一般
映画
社会教育非行防止ビデオ
747地域の虐待防止児童虐待事件。その悲惨な現実は大きな社会問題となっています。この作品では、隣の子どもの悲鳴を耳にしたある主婦のドラマを軸とし、虐待問題への関わり方を探っていきます。26一般14一般
映画
社会教育防犯ビデオ
748残された日記亡き妻「佐代子」が残した日記を巡って、これまでの自分の生き方を一変させられる出会いへと歩んでいく夫婦愛と差別問題を描いています。56一般14一般
映画
社会教育人権ビデオ
749長靴をはいた猫死んだ粉屋さんが末っ子に残したのは1匹の子猫だけ。けれども子猫はその子に「ぼくがお金持ちにしてあげる!」というのです。24小学生14一般
映画
社会教育童話物語ビデオ
750ピノキオ子どものいないおじいさんが心をこめて作った木の人形。神様に願いがとどいたのか、人形は元気な男の子になりました。24小学生14一般
映画
社会教育童話物語ビデオ
751アリババと40人の盗賊ひらけゴマ!・・・盗賊の隠した宝物をみつけたアリババが、盗賊たちを相手に知恵と勇気で大活躍24小学生14一般
映画
社会教育童話物語ビデオ
7525等になりたい小さい頃の病気がもとで4才までたつことが出来なかった律子が明るくたくましく生き抜く姿を描いています。76小学生14一般
映画
社会教育人権ビデオ
753地球が動いた日1995年1月17日未明、大震災が神戸を襲った。震災で体験した事を通して、明日をみつめて生きる子ども達の感動の物語。76小学生14一般
映画
社会教育防災ビデオ
754地震あなたができること地震の知識や災害時のボランティア活動等を理解させるとともに、災害時に的確な避難活動が迅速に取れるように実践的な避難の仕方をわかりやすく描いています。21中学生~14一般
映画
社会教育防災ビデオ
755知っていますか?支えて支えられること公的年金制度による確かなライフプランについて描かれています。また年金の仕組み等詳しく説明しています。25一般14一般
映画
社会教育社会ビデオ
756水田はどんな働きをしているの?埼玉県にある見沼たんぼの自然観察会に参加したヒロシとカオルの兄妹この2人が米作りの1年を紹介します。15小学生~14一般
映画
社会教育社会ビデオ
757海の大動脈 内航海運船は、国内物流の主要な運送機関の1つです。このビデオは、産業の発展と人々の暮らしを支え続けている内航海運の働きを紹介します。19小学生中学生14一般
映画
社会教育社会ビデオ
758HOW TO 資産運用!老後の生活を心配する両親や、自分たちのお店を持って独立した娘夫婦など、お金の悩みがいっぱいの鈴木家にロボットのマリリンが登場し、資産運用について説明します。38一般14一般
映画
社会教育社会ビデオ
759生命に満ちた島 屋久島の森を探る屋久島には、世界的にもまれな樹齢数千年の屋久杉をはじめ、多くの固有種や絶滅のおそれのある動植物など、多様な生物が見られる貴重な森があります。20中学生~14一般
映画
社会教育社会ビデオ
760伝承芸能 沼須人形芝居 弁慶上使の段沼須人形芝居保存会による弁慶上使の段です。50小学生~一般14記録
映画
社会教育郷土作品ビデオ
761伝承芸能 沼須人形芝居 壺坂霊験記沼須人形芝居保存会による壷坂霊験記です。37小学生~一般14記録
映画
社会教育郷土作品ビデオ
762伝承芸能 沼須人形芝居 升形小学校編沼須人形芝居を升形小学校の児童が挑戦しました。阿波の鳴門を演じています。30小学生~一般14記録
映画
社会教育郷土作品ビデオ
763伝承芸能 下牧人形芝居 鎌倉三代記月夜野町古馬牧の下牧人形芝居保存会吉田座による鎌倉三代記・三浦別れの段です。70小学生~一般14記録
映画
社会教育郷土作品ビデオ
764伝承芸能 利根沼田女歌舞伎 義経千本桜 鎌倉三代記利根沼田の女性だけで演じる女歌舞伎による、義経千本桜と鎌倉三代記です。60小学生~一般14記録
映画
社会教育郷土作品ビデオ
765伝承芸能 白沢村子ども歌舞伎白沢村の小学生の演じる歌舞伎です。絵本太功記十段目・尼崎閑居の場を演じています。60小学生~一般14記録
映画
社会教育郷土作品ビデオ
登録
番号
題名内容の紹介時間利用
対象
購入
年度
種類目的テーマメディア
766字のないはがき家族の絆を温かいまなざしで描いた、向田邦子の名エッセイをアニメーション化しました。18小学生中学生15一般
映画
社会教育反戦ビデオ
767お母さんなかないで生や死に対する感覚が鈍くなりつつある現在。生命の尊さについて描かれています。18小学生中学生15一般
映画
社会教育人権ビデオ
768おはようの声が響く街に差別を受けながらも、希望を見いだし、それを乗り越えて強く生きる3世代の家族を描いています。35中学生15一般
映画
社会教育人権ビデオ
769宇宙船地球号シリーズ森の中で見つけようエネルギーの流れ15小学生15一般
映画
社会教育環境ビデオ
770宇宙船地球号シリーズ私たちの宇宙船地球号は水の星15小学生15一般
映画
社会教育環境ビデオ
771宇宙船地球号シリーズエネルギーってなあに15小学生15一般
映画
社会教育環境ビデオ
772宇宙船地球号シリーズライフサイクルアセスメントってなに?18中学生15一般
映画
社会教育環境ビデオ
773宇宙船地球号シリーズ私たちの宇宙船地球号18中学生15一般
映画
社会教育環境ビデオ
774宇宙船地球号シリーズ森をかんがえよう18中学生15一般
映画
社会教育環境ビデオ
775ともだちや内田麟太郎の「おれたち、ともだち!」絵本シリーズから13幼児・小学生15アニメーション社会教育人権ビデオ
776ごめんねともだち内田麟太郎の「おれたち、ともだち!」絵本シリーズから13幼児・小学生15アニメーション社会教育人権ビデオ
777ともだちくるかな内田麟太郎の「おれたち、ともだち!」絵本シリーズから13幼児・小学生15アニメーション社会教育人権ビデオ
778あしたともだち内田麟太郎の「おれたち、ともだち!」絵本シリーズから13幼児・小学生15アニメーション社会教育人権ビデオ
779きいちゃん主人公のきいちゃんは、身体に障害があっても、前向きにひたむきに生きています。その姿には年齢を問わず多くの人が共感できます。21小学生~一般15アニメーション社会教育人権ビデオ
780薬物乱用親として薬物乱用の少年達を育んだ家庭の在り方、薬物の怖さと遵法の精神を訴える作品です。26中学生PTA一般15一般
映画
社会教育防犯ビデオ
781性教育シリーズ 全3巻あなたの体は誰のもの?・ちゃんと知ってる?セックスのこと・性感染症から身を守るの3本15中学生15一般
映画
社会教育保健体育ビデオ
782中学生の自転車事故を考える中学生の自転車事故の原因となる交通ルールについて描かれています。21中学生15一般
映画
社会教育交通安全ビデオ
783お助けマン参上老後をどのように過ごすかは、50歳代の人たちにとって切実な問題です。豊かな老後を過ごすための生き甲斐をテーマに描かれています。30一般15一般
映画
社会教育生活ビデオ
784出会い系サイトの危険中・高校生が軽い気持ちで出会って、事件に巻き込まれないよう、自己防衛することを訴えています。20PTA一般15一般
映画
社会教育防犯ビデオ
785インターネットの罠色々なトラブルに巻き込まれないよう、正しい知識を知ることと情報を読み解く力を描きます。20PTA一般15一般
映画
社会教育防犯ビデオ
786美女と野獣森の奥にすむ野獣の正体は、呪いをかけられた王子でした。呪いを解くには、結婚してくれる人を見つけなければなりません。24幼児・小学生15アニメーション社会教育童話物語ビデオ
787白雪姫雪のように美しく、やさしい心を持った白雪姫。森の妖精や王子様が登場します。24幼児・小学生15アニメーション社会教育童話・物語ビデオ
788はだかの王様おしゃれ好きな王様は、新しい服を着ていい気分。けれどもまわりの人々には、どこから見てもはだかにしか見えないのです24幼児・小学生15アニメーション社会教育童話物語ビデオ
登録
番号
題名内容の紹介時間利用
対象
購入
年度
種類目的テーマメディア
789人形芝居あけぼの座沼須人形芝居あけぼの座の公演のダイジェスト版です。20小学生~一般16記録
映画
社会
教育
郷土作品ビデオ
790伝承沼田祇園 おはやし教室沼田市内の各小学校のおはやし教室の様子を描いた作品です。長門賢二さんの作品です。17小学生~一般16記録
映画
社会
教育
郷土作品ビデオ
791明日への伝言 雨に濡れた碑戦後58年が経過し、空襲等による戦災の悲惨な記憶も風化しつつある今日、ぜひ見て欲しい作品です。23小学生~一般16一般
映画
社会
教育
反戦ビデオ
792方言の旅「方言と出会う」「方言を考える」の2つの番組から方言を考えます。27中学生~一般16一般
映画
社会
教育
社会ビデオ
793天空の秘境をかけるカンゼチベット地方の馬祭りの様子が描かれています。45一般16一般
映画
社会
教育
社会ビデオ
794農村ってどんなところなの?ユウタはアグリンの力を借りて農村のさまざまな機能について教えてもらいます。10小学生16一般
映画
社会
教育
社会ビデオ
795あなたを応援します様々な分野で活躍する女性を描いています。花火師・消防官・宇宙飛行士・スポーツ選手・・40中学生~一般16一般
映画
社会
教育
社会ビデオ
796もとにするのはなーに?授業を変える「指導と評価の一体化」の具体例が描かれています。24教職員16一般
映画
社会
教育
社会ビデオ
797子育てビデオ講座 すこやか風の子 1~12巻/No.797~No.808群馬テレビのぐんま21「すこやか風の子」コーナーで放送された番組です。30母親
学級
16一般
映画
家庭
教育
生活ビデオ
809たぬきの恩返し山奥の旅館が大ピンチ。そこへたぬきが、恩返しにあらわれますが?さて、何に化けたのか?18幼児~小学生16一般
映画
社会
教育
人権ビデオ
810お先にどうぞ ありがとうはるかちゃんの作文をもとに子どもの視点から交通安全を考えます。25幼児・小学生16アニメーション社会
教育
交通
安全
ビデオ
811手紙戦争を生き抜いた祖父と現代を生きる孫。1通の手紙から心を通わせるようになります。18小学生
中学生
16一般
映画
社会
教育
反戦ビデオ
812ほんとに安全? 合成洗剤ごみ処理の歴史やごみ処理を巡る様々な問題をとりあげながらごみ問題を明らかにします。30小学生~一般16一般
映画
社会
教育
生活ビデオ
813風の旅人ベッド式車いすの宇都宮辰範くんの一生を描いています。ほんとうの自立とはなにか・・・・30中学生~一般16アニメーション社会
教育
人権ビデオ
814ぬくもりの彩お年寄りの介護を通して家族のぬくもりとは何かを描いています。36中学生~一般16一般
映画
社会
教育
人権ビデオ
816とっとこ大事だ 防災訓練ハム太郎が、火の恐ろしさや、地震の際の防災の大切さをわかりやすく、楽しく教えます。10幼児~小学生16アニメーション社会
教育
防災ビデオ
817よーいドン子どもたちが友達の違いを理解し、その違いを「共生」として受け止めていく姿を描きます。18小学生16アニメーション社会
教育
人権ビデオ
818人権ってなんだろう他の人とのかかわりや集団や社会とのかかわりに関することについて描かれています。14小学生16一般
映画
社会
教育
人権ビデオ
819生きる力を育む 保育シリーズ 全4巻「心と身体の発達」「生活習慣としつけ」「自発性と意欲」「遊びと人とのかかわり」の4本22母親学級一般16一般
映画
幼児
教育
生活ビデオ
820安全な自転車のルール自転車は乗り方を間違うと凶器となります。事故の加害者にならないためのルールを描きます20小学生~16一般
映画
社会
教育
交通
安全
ビデオ
821凶器にもかわる携帯電話コンビニに働く4人が携帯電話による様々なトラブルに巻き込まれます。20中学生PTA一般16一般
映画
社会
教育
防犯ビデオ
822地球が熱を出している急激に温暖化が進んだ地球。このままでは地球が危ない!その原因を作ったのは?20一般16一般
映画
環境
教育
環境ビデオ
823セッちゃん「いじめ、止まんないよ。そんなに現実って甘くないもん」。ある日加奈子は「セッちゃん」という転校生について話し始めます。セッちゃんの実像とは・・・34小学生~16一般
映画
社会
教育
人権ビデオ
824子どもが不登校になったとき不登校について、子どもの心をどのように受け止めればいいのかを紹介します。29PTA一般16一般
映画
社会
教育
家族
親子
人間愛
825金のがちょう森の中でこびとのおじいさんに食べ物を分けてあげたやさしい青年。おじいさんはお礼に金のがちょうをくれました。24幼児~一般16アニメーション幼児
教育
童話物語ビデオ
826ヘンゼルとグレーテルヘンゼルとグレーテルは森の中でお菓子でできた家をみつけました。けれども、そこは恐ろしい魔女の家だったのです。24幼児~一般16アニメーション幼児
教育
童話物語ビデオ
827ブレーメンの音楽隊犬、猫、ロバ、にわとり。動物たちの音楽隊がブレーメンをめざすゆかいな物語。24幼児~一般16アニメーション幼児
教育
童話物語ビデオ
828オズの魔法使いよわむしライオン、麦藁のカカシ、ブリキの人形と一緒に、小さな女の子ドロシーが魔法の世界を大冒険。24幼児~一般16アニメーション幼児
教育
童話物語ビデオ
829盲導犬 クイールの一生盲導犬クイールの一生です。静かに、一生懸命生きました。25小学生~一般16一般
映画
社会
教育
家族
親子
人間愛
ビデオ
830気づいたときが変えるとき子育てに真剣になればなるほど陥りやすいのが、過保護と過干渉。それを気づかせてくれます31中学生PTA一般16一般
映画
家庭
教育
家族
親子
人間愛
ビデオ
831少年犯罪 君ならどうする増加する少年犯罪。再現映像と中学生たちの本音のディスカッションで考えます。19中学生PTA一般16一般
映画
社会
教育
防犯ビデオ
832ムーミン谷の春(バリアフリー作品)春が来て、ムーミン谷の住人が冬の眠りから覚めました。そして不思議な帽子を見つけました。25幼児~一般16アニメーション社会
教育
童話物語ビデオ
833インターネットのトラブルから身を守るニュースキャスターを案内役にネットでトラブルに遭わない方法、対処法を探ります。19中学生~一般16一般
映画
社会
教育
防犯ビデオ
834親子で踊ろう沼田舞祭沼田舞祭(親子で楽しむダンス)の呼びかけと紹介 親子のダンス風景、各イベント会場の様子、練習風景12小学生~一般16記録
映画
社会
教育
生活ビデオ
登録
番号
題名内容の紹介時間利用
対象
購入
年度
種類目的テーマメディア
835学校の危機管理 大丈夫ですか あなたの学校は予測不可能な事故や事件が起きた時に、どのように児童の命を守れば良いのか、学校における各場面の危機管理の必要性を解説・授業中に不審者が侵入・昼休みの校庭に不審者が侵入・プールサイドに不審者が侵入・児童同士の喧嘩25一般17一般
映画
社会
教育
防犯ビデオ
836きずだらけのりんご人間に化けてだました女の子と友だちになったいたずらタヌキのゲンタ。すっかり人間だと信じられ友だちとして楽しい日々が続くが・・・。そんなある日、嘘をかくそうとして大変なことに。悩むゲンタがとった結論は?23小学生17アニメーション社会
教育
人権ビデオ
837五井先生と太郎「ぼくは、先生に出会えて本当によかった・・・。」太郎の両親は言語と聴覚に障害を持っていた。太郎の担任の先生は「太郎、太郎」と太郎だけ呼び捨てにしていた。その本当の理由とは。16中学生一般17アニメーション社会教育人権ビデオ
838エールを贈るバス直子の母は傷害のある少女の心を傷つけてしまう。直子はすぐに母の間違いに気付き母と二人で謝りに行く。勇気を出して謝ったことで二人の少女に友情がめばえ健常者も障害者も同じ社会の一員であることを認め合う事の大切さを学ぶ。29小学生中学生一般17一般
映画
社会
教育
人権ビデオ
8393年間の保育記録3歳児編幼稚園入園から卒園まで一人の子どもを通して幼児の発達と保育の実際を映像化「3歳児前半 よりどころをもとめて」38PTA一般17記録
映画
幼児
教育
生活ビデオ
8403年間の保育記録3歳児編幼稚園入園から卒園まで一人の子どもを通して幼児の発達と保育の実際を映像化「3歳児後半 やりたい でも、できない」35PTA一般17記録
映画
幼児
教育
生活ビデオ
841まさかの時!!ある日突然襲ってくるのが天災です。自分の力で生きのびられるように、少年少女のためのサバイバルレッスン。36小学生17記録
映画
家庭
教育
防災ビデオ
842地震・その時どうする!地震に対する備えと行動マニュアル。様々な場所で地震に遭遇したときの対処法と、大切な日頃の備えを具体的に解説します。22一般17記録
映画
社会
教育
防災ビデオ
843「いってきます。」楽しくなければおぼえられない!!作文をもとに子どもの視点から作りました。交通安全ファミリー作品コンクール小学校低学年の部最優秀作品。12幼児・低学年17アニメーション幼児
教育
交通
安全
ビデオ
844我が家の交通安全 父との約束楽しくなければおぼえられない!!作文をもとに子どもの視点から作りました。交通安全ファミリー作品コンクール小学校中学年の部最優秀作品。14小学生17アニメーション社会
教育
交通
安全
ビデオ
845泥棒と殿様幽閉された若殿のあばら屋に初仕事に忍び込んだどろぼうは若殿の人柄に惹かれ屋敷に住み着く。身分を超えた友情を感じた二人だったが、ふたりにはそれぞれの立場があった。60一般17一般
映画
社会
教育
家族
親子
人間愛
ビデオ
846大地の母きくゑ大正に生まれ、差別と戦い、昭和、平成と生きてきた一人の女性の心温まる感動のドキュメンタリードラマ。32一般17記録
映画
社会
教育
家族
親子
人間愛
ビデオ
847じごくのそうべいとざい とうざ~い!かるわざしのそうべい、地獄で大暴れ。日本の伝統的な世界にふれながら大笑いして下さい。17小学生~一般17アニメーション社会
教育
童話
物語
ビデオ
848ここが危ない!振り込め詐欺息子や孫、夫を装い交通事故にあったと電話をかけお金をだまし取る“おれおれ詐欺”改め「振り込め詐欺」。今、その手口がますます巧妙になってきています。この作品では事例ごとに撃退法を紹介していきます。17一般17記録
映画
社会
教育
防犯ビデオ
849仕事 君はどう思う?一人でも多くの中学生、高校生が職業世界に通ずる第一歩を歩み出すことを願って、生年世代が青少年世代に向けて発信する職業への招待状です27中学生高校生17記録
映画
社会
教育
生活ビデオ
850日本一短い「母」への手紙一筆啓上誰もが共有できる母と子の真実の物語。ベストセラーから11の作品をアニメーション化しました。32一般17アニメーション社会
教育
家族
親子
人間愛
ビデオ
851クレヨンの星広い宇宙の彼方にクレヨンたちがすんでいる星がありました。ある日宇宙船で金の星の王子が「一番エライ人に会いたい」といいます。エライという価値観のわからないクレヨンたちは・・・14幼児・低学年17アニメーション幼児
教育
家族
親子
人間愛
ビデオ
852きつねのかんちがい日常の生活の中でのかんちがいや思いこみによって争い、憎しみをつのらせたり相手を傷つけることがよくあります。本人自身ではどうにもならない要素で悪意に判断されてしまったら・・・。奈良地方に伝わる民話をもとに作られた作品です。28幼児・低学年17アニメーション幼児
教育
人権ビデオ
853私の権利、みんなの権利小学生の人権学習シリーズ。ミニドラマ形式で自分たちの権利について学ぶことが出来ます。14小学校高学年17一般
映画
社会
教育
人権ビデオ
854仮免許 練習中息子の交通事故をきっかけに自尊感情を失った親子が、自らの「誇り」を取り戻す過程を描いています。30一般17一般
映画
社会
教育
人権ビデオ
855ひびけ!和だいこ子どもの意見表明権、自分の権利と他人の権利、大人と子どもの心の交流を学習発表会のために和太鼓演奏を練習していく中で描きます。22小学校高学年17アニメーション社会
教育
人権ビデオ
856めばえの朝(あした)新しい命の誕生を控えた家族とそのまわりの人々のふれあいや葛藤を通して、相手を理解すること、尊重しあうことの大切さや同和問題を考えさせます。41一般17アニメーション社会
教育
人権ビデオ
857ボクの犬小屋日記普段何気なく遣っているお金を見つめ直すと同時に、失敗しながらも様々なことにチャレンジし自分の力でやり遂げることが出来るよう、子ども達が自立して生きていく一助になればという作品です。20小学校中・高学年17記録
映画
社会
教育
生活ビデオ
858こんな時どうする?危険から身を守る誘拐など子ども達の日常生活には思いもかけない危険が待ち受けています。こうした危険や困難にどう対処すればよいか、モシモ博士とハテナ君が具体例をあげて描きます。19小学生17一般
映画
社会
教育
防犯ビデオ
859インターネットはマナーが大切インターネットはとても便利な道具ですが使い方によっては危険な道具になることも事実です。チャットや掲示板の書き込みのマナーや自分の安全は自分で守ることの大切さを解説します。18小学生中学生17一般
映画
家庭
教育
防犯ビデオ
860自てん車安全大作戦テレビでおなじみの人気タレントが出演して自転車を中心に交通安全の大切さと交通安全のルールを楽しくわかりやすく教えます。23小学生17一般
映画
社会教育交通安全ビデオ
860自てん車安全大作戦テレビでおなじみの人気タレントが出演して自転車を中心に交通安全の大切さと交通安全のルールを楽しくわかりやすく教えます。23小学生17一般
映画
社会教育交通安全ビデオ
861子どものしつけと父親の役割「ダメなものはダメ」人として一番大切な基本的ルールやマナーの躾・教育を父親自ら厳しく躾けていく、そういった父親の厳しい姿勢が求められています。21PTA一般17一般
映画
家庭教育非行防止ビデオ
862「ノー」と言える心を育てるシリーズ薬物乱用・その正体覚醒剤をはじめとした薬物汚染が広がっています。薬物乱用の恐ろしさなど、正確な情報や当事者のインタビューなどを交えながら解説しています。18中学生高校生PTA一般17記録
映画
社会教育非行防止ビデオ
863「ノー」と言える心を育てるシリーズたばこの実態を探るタバコについていくつか身近な疑問を提示し、その回答を考えるスタイルで作品は展開します。視聴者自身がタバコへの認識を確認できるようになっています。19中学生高校生PTA一般17記録
映画
社会教育非行防止ビデオ
864「ノー」と言える心を育てるシリーズアルコールの本当を知るアルコールの身体への害、未成年者に及ぼす影響、依存症の問題、という3つの部分で構成しています。20中学生高校生PTA一般17記録
映画
社会教育非行防止ビデオ
865お年寄りの交通安全生と死の狭間で武蔵が会得した兵法の極意を代表的な試合から学び交通安全に取り入れます。30高齢者一般17一般
映画
社会教育交通安全ビデオ
868愛しいとしの花子さん「人が人を愛することに年齢など関係ない」涙と笑いの“シルバー人情喜劇”33高齢者一般17一般
映画
社会教育家族
親子
人間愛
ビデオ
869おじいちゃん出発進行妻を亡くした老人が敬老会館の仲間たちとの交流を通して新しい生き甲斐見出していく、老後にはいろいろな生き方があってもいいのではないかと考えさせるドラマ。29高齢者一般17一般
映画
社会教育家族
親子
人間愛
ビデオ
登録
番号
題名内容の紹介時間利用
対象
購入
年度
種類目的テーマメディア
870眠る男一人の眠り続ける男の周辺で、生と死、人と自然がひとつのものとして見つめられる。『眠る男』は、群馬県人口200万人到達の記念として製作された映画です。103一般18一般
映画
社会教育童話・物語ビデオ
871第49回全国植樹祭群馬県「21世紀の森」平成10年5月10日に群馬県立森林公園「21世紀の森」で行われた、第49回全国植樹祭の記録ビデオです。60一般18記録
映画
社会教育環境ビデオ
872国民文化祭 日本祭り囃子フェスティバル平成13年11月3・4日に開催された、第16回国民文化祭の沼田市での会場で行われた祭り囃子の記録ビデオです。76小学生中学生一般18記録
映画
社会教育郷土作品ビデオ
873地域資源を活かした産業づくり 逆転の発想がまちを元気にする見捨てられたり、廃棄されている地域資源を活用して、地域の新たな産業・産品化に取り組んだ事例の紹介と、その成功の要因、秘訣を明らかにしていきます。30一般18一般
映画
社会教育生活ビデオ
874新米ママ&パパへ贈るメッセージ最初は不安な子育て、そんな新米ママ、パパに向けて、子育て現在進行中の暖かいメッセージを紹介します。子育ての答えはひとつではありません。それぞれにあった子育てがあるのです。21一般18一般
映画
社会教育生活ビデオ
875地域こぞって子育てを!育児支援ガイド婦人、福祉、教育の分野で幅広く活躍する評論家の樋口恵子先生に薬丸裕英が育児について聞いています。28一般18一般
映画
社会教育生活ビデオ
876家庭教育手帳過保護や過干渉、育児不安やしつけの自信喪失・・・。そんな子育てに関する問題を解決するためのヒントを紹介しています。それぞれの家庭で、出来ることから始めてみませんか?70一般18一般
映画
家庭教育生活ビデオ
877家庭教育ノート過保護や過干渉、育児不安やしつけの自信喪失・・・。そんな子育てに関する問題を解決するためのヒントを紹介しています。それぞれの家庭で、出来ることから始めてみませんか?75一般18一般
映画
家庭教育生活ビデオ
878親子で育む「素晴らしき思春期」思春期の子供を持つ親たちへ向けた、こころの応援歌。専門家からのアドバイス、子供達自身からの声も集めました。子育てのヒントと役立てて下さい。26小学生中学生一般18一般
映画
家庭教育保健体育ビデオ
879あなたを応援します いつでもどこでも誰でもチャレンジ女性がチャレンジすることによって社会に新たな活力が生まれます。様々な分野のチャレンジしている女性達が登場し、力強いメッセージを送ってくれます。40一般18一般
映画
社会教育生活ビデオ
880元気に再チャレンジ キラキラしている女性たち子育て中での求職活動の険しさの中、実際に再チャレンジを果たした女性達が登場し、実体験を語りながら、力強いエールを送る。25一般18一般
映画
社会教育生活ビデオ
886祈りかさねて 神戸60年の記憶60年前の戦争の出来事を記憶のどこかに残すこと30一般18記録
映画
社会教育生活ビデオ
88720世紀 日本の地震災害20世紀、日本を襲った数々の大地震は、明日起こるかも知れない災害に、どう備え、対処すればよいのか過去の震災を振り返り答えを探る。濃尾地震(明治24年)~兵庫県南部地震(平成7年)40中学生~18記録
映画
社会教育防災ビデオ
88820世紀の科学技術を振り返って ”不思議”がひらく科学のとびら20世紀の科学技術を振り返り、その成果を映像にしました。かけ足で見る20世紀の科学、地球をさぐる、医療・生命での成果、先端科学の成果、宇宙への飛翔、月を知ることの意味41中学生~18記録
映画
社会教育学習ビデオ
889豊かな言語生活をめざして 日本語の音声に耳を傾けると国立国語研究所「ことばビデオ」から 気持ちや意図を伝える音声(10分)/方言の中の音声(14分)/外国人の話す日本語の音声(8分)34一般18一般
映画
社会教育生活ビデオ
890豊かな言語生活をめざして 「丁寧さ」「ほめる」というはたらきかけ国立国語研究所「ことばビデオ」から コミュニケーションの丁寧さ(27分)/ほめるというはたらきかけ(18分)41一般18一般
映画
社会教育生活ビデオ
89121世紀はみんなが主役 男女共同参画社会基本法のあらまし男女の人権が尊重され、かつ、社会経済情勢の変化に対応できる豊かで活力のある社会を実現するため1999年6月に男女共同参画社会基本法が制定された。この作品は男女共同参画基本法の概要を分かりやすく紹介している。20一般18一般
映画
社会教育生活ビデオ
892国際化の波は今地域で・・・ 各地の国際化への取り組み地方の市町村においても世界中とのつながりを持たないところはないと言っても過言でない今、国際化の波を自ら受け止め独自の取り組みを行っている地域から、3つの事例を見ていきます。19一般18一般
映画
社会教育生活ビデオ
893森と海の役割ってなあに?地球の温暖化を抑制する森と海の働きを中心に、その他様な機能を紹介し、環境を守っていくことが、いかに大切かを気づかせる。13小学生一般18一般
映画
環境教育環境ビデオ
894森と共に 森の名手・名人木の国・日本が誇る独自の文化は、森と共に生きる森の名手・名人たちによって、支えられています。34小学生中学生一般18一般
映画
環境教育環境ビデオ
895森を創る 森の名手・名人木の国・日本が誇る独自の文化は、森と共に生きる森の名手・名人たちによって、支えられています。32小学生中学生一般18一般
映画
環境教育環境ビデオ
896「1」を決めるために?! 単位のはなしかって単位は世界中の様々な地域や国で、バラバラに決められていました。このビデオは、その中でなじみ深い「メートルm」、「キログラム㎏」、「秒s」という単位の誕生の歴史についての説明。33小学生中学生一般18一般
映画
社会教育生活ビデオ
897生きがいづくりはまちづくり 高齢者の社会活動と地域活性化産業や人口の構成が異なる3つの地域で、高齢者が主役になって、行政、企業そして大学などと連携して、相互協力を実現し、地域の活性化に取り組んでいる事例を紹介しています。30高齢者一般18記録
映画
社会教育生活ビデオ
898広がる未来!私が選ぶ チャレンジする女性たち幅広い分野で活躍するコンピュータグラフィックス・クリエーター、禁煙外来内科医、生物物理化学者、宮板金職人、国際人権法専門の弁護士 5人の女性達の話を聞き夢をふくらませる3人の女子高生29一般18一般
映画
社会教育生活ビデオ
899森林生態系の保全 緑の回廊の試み植物の種類、動物の種類、自然と人間23中学生一般18記録
映画
環境教育環境ビデオ
900ほむらいろの空 富山市空襲終戦間近の昭和20年8月2日未明富山市で空襲に見舞われた体験者が語る25一般18記録
映画
社会教育反戦ビデオ
901暮らしの中の「あいまいな表現」国立国語研究所「ことばビデオ」から あいまいな表現をめぐる三つの話 第一話 断り方に見る「あいまいな表現」/第二話 簡潔でわかりやすい表現/第三話 「あいまいな表現」で問題が起こったら35一般18一般
映画
社会教育生活ビデオ
902子供の居場所づくり 基本編地域の教育力を活用し、学校の空き教室や校庭、地域の施設などに、安全で安心して活動できる子供の居場所づくりについて考えていきます。27一般18一般
映画
社会教育生活ビデオ
903子供の居場所づくり 事例編子供の居場所づくりは、地域の実情や課題に合わせ、様々な場を活用し、多くの人達が知恵を出し合って、全国各地で実施している子供の居場所を紹介しています。25一般18一般
映画
社会教育生活ビデオ
904子供の居場所づくり マニュアル編子供の居場所づくりが、無理なく実施されるためには、学校・家庭・地域がうまく連携し、一部の関係者に負担が集中しないような、子供の居場所づくりの進め方の実践例を見ていきます。30一般18一般
映画
社会教育生活ビデオ
905カルガモ親子の交通安全カルガモ親子の森から池へのお引越し、車のたくさん通る大きな道路を渡らなければなりません。森の中で交通ルールを身につけます。13幼児18アニメーション幼児教育交通安全ビデオ
906ごめんねミーちゃんどんな生き物にも尊い命があること、それを大切にしなければならないのだということを、やさしく、そして力強く訴えかけます。12幼児・小学生18アニメーション幼児
教育
道徳人権ビデオ
907いじめっこ狼とナナちゃんある日、狼は、両親が留守のヤギの家に、忍び込んできました。狼は子ヤギ達の前に突然現れて脅します。ナナちゃんは怖がらずに一緒に遊びます。狼にとっては生まれてはじめての時を過ごします。そこへ・・24幼児18アニメーション幼児
教育
道徳人権ビデオ
908みんないちばん小さな森の仲間たち、ジャンプの得意などんぐり君、穴掘り名人の球根君、石の持ち上げ力持ち一番のたけのこ君、きのこちゃんはどれできません。落ち込んだきのこちゃんは優しさ一番だったのです。13幼児・低学年18アニメーション幼児
教育
道徳人権ビデオ
909グーパ王子の誘拐から身を守る大切なお約束実写映像と、3Dアニメーションで学ぶ誘拐防止ビデオ。変身大魔王がお兄さんに化け、王子を誘拐しようと魔の手をのばし・・・。王子は”どっち紙芝居”で誘拐されないためのお約束を学んでいきます。12幼児・低学年18一般
映画
家庭教育防犯ビデオ
911孫悟空の交通ルール 修行中孫悟空とその仲間たちが、三蔵法師と一緒に、楽しく交通ルールを学びます。クイズで修行をしながら、道路の歩き方や信号、横断歩道の渡り方などを勉強します。13幼児・低学年18アニメーション社会教育交通安全ビデオ
912テツandトモの自転車なんでだろう?正しい交通ルールを教えるのはもちろんのこと、安全に自転車に乗ることの大切さを訴えます。15小学校低学年18一般
映画
社会教育交通安全ビデオ
913ぜったいゆうかいされないぞ!楽しいCGキャラクターとともに、具体的な映像を見ながら様々なケースについて学んでいきます。悪い人ってどんな人?危ない場所ってどんな場所?知らない人が話しかけてきたら?等16小学生18一般
映画
家庭教育防犯ビデオ
914あ!危ないきみならどうする子供たちの命を守るために、婦人警官が登下校・遊びの中・いろいろな危険な場所で登場し、子供たちと一緒に防犯、安全について学んでいきます。5つの危険場所を取り上げ問いかけていきます。27小学生18一般
映画
家庭教育防犯ビデオ
915金子みすず やさしさの風景みんなちがって、みんないい。童謡詩人・金子みすずの詩は小学校の国語教科書にも掲載され、日本中の子供たちに親しまれています。代表的な詩を、アニメーションと朗読により映像化しました。17小学生一般18アニメーション社会教育学習ビデオ
917MOTTAINAIもったいないまんぷく森のまんぷく村のカバ君はごみ捨て谷の谷底に落ちたが、ゴーミンに助けられ、まんぷく村へ遊びに行くが、汚いということで村に入ることを禁じられました。さてまんぷく村は・・・22小学校低学年18アニメーション環境教育環境ビデオ
918やめよう!ネットでウソと悪口インターネットを使うときに、他人に迷惑をかけたり、お互いに不愉快な気持ちにならないように、上手に利用するにはどうしたらいいのかを2人の例から考える。27小学校高学年18一般
映画
社会教育人権ビデオ
919ありがとうハーナ障害を乗り越えて立ち上がる犬のハーナ、その精神力と生命力が教えてくれた「命の尊さ」原因不明の病気にかかり、回復の見込みのないことを通告された少女は明日に向かって一歩一歩あゆみだした。45小学生中学生18一般
映画
社会教育人権ビデオ
920生きてます、15歳(字幕・副音声付)500グラムで生まれた井上美由紀さんは、未熟児網膜症のため幼くして失明しました。お母さんは美由紀さんの自立を想い厳しく育てます。美由紀さん本人がアニメの中で声の出演をしています。22中学生高校生PTA一般18アニメーション社会教育人権ビデオ
921心のキャッチボール中学生の生活にとって大きな位置を占める部活動が舞台となり、他人を尊重して行動すること、自己を肯定し、自分を大切にすること、仲間集団へ貢献することの大切さを学んでいく。23小学生中学生18アニメーション社会教育人権ビデオ
922緊急レポートドラッグの罠MDMAについて取材し、その危険性を開明していく構成。取材の過程で、依存性薬物の恐ろしさや薬物を乱用した際の社会的な影響について言及します。効果的に「薬物乱用防止」を訴えます。20中学生高校生PTA一般18一般
映画
家庭教育非行防止ビデオ
923架空請求のワナ携帯電話における架空請求を中心に、その手口と対策、日頃の心構えを詳しく描きます。便利さの陰には常に危険がつきまとっていることを自覚していなければならない。19中学生高校生PTA一般18一般
映画
家庭教育防犯ビデオ
924メル友募集に潜む落とし穴出会い系サイトのメル友募集を利用して、見知らぬ人からお金や物を買ってもらうことは危険です。中高生は、甘い話につられて犯罪の被害者や犯罪を犯す側にならないよう、危険意識を持つことです。21中学生高校生PTA一般18一般
映画
社会教育非行防止ビデオ
925出会い系サイト狙われる女子中高生携帯電話等の電子メールを通じて、知らない人同士の出会いの場を提供する出会い系サイトがきっかけとなった犯罪が激増している。そして、被害者の多くは女子中高生なのです。暴行傷害・脅迫・売春16中学生高校生PTA一般18一般
映画
社会教育防犯ビデオ
926なくそう子供のネット悲劇①子供が安全に楽しくインターネットが利用できるように、有害なサイトやメールのトラブル、そしてやってはいけないこと等具体的に解説します。 保護者・指導者用17PTA一般18一般
映画
家庭教育防犯ビデオ
927なくそう子供のネット悲劇②子供が安全に楽しくインターネットが利用できるように、有害なサイトやメールのトラブル、そしてやってはいけないこと等具体的に解説します。 生徒用15小学校高学年18一般
映画
家庭教育防犯ビデオ
928MOTTAINAIで地球を守ろう ①地球規模で考える環境今環境問題は、地球規模で考えなければならない緊急な課題となっています。「今できることをねばり強く続けること」・・ワンガリ・マータイさんの行動、言葉から、環境問題解決のための大切な視点が浮かび上がります。15中学生高校生PTA一般18一般
映画
社会教育環境ビデオ
928MOTTAINAIで地球を守ろう ②新しい技術が環境を守る地球温暖化の解決のため様々な技術が開発され実用化されています。温室効果ガス削減の技術、新エネルギー開発などの最新の状況を紹介します。15中学生高校生PTA一般18一般
映画
社会教育環境ビデオ
928MOTTAINAIで地球を守ろう ③くらしの工夫が地球を守る もったいないから始めようリデュース(減量)・リユース(再使用)・リサイクル(再生利用)の3Rをすぐに実践するための方法を具体的に示します。もったいない精神は今、環境問題考える世界共通の合い言葉になりつつあります。15中学生高校生PTA一般18一般
映画
社会教育環境ビデオ
929壁のないまち(字幕・副音声付)障害のある人への就職差別があったり、アパートへの入居を断られるなど、障害のある人の自立と社会参加が拒まれることがあります。健常者が一転して障害者に・・。安心して暮らせるユニバーサル社会の実現に向けて。35中学生高校生PTA一般18一般
映画
社会教育人権ビデオ
930今、高齢者が狙われている!(住宅編)お年寄りの体力的弱さ、判断力の低下につけ込んだ犯罪が増えています。お年寄りを狙う悪質な犯罪被害にあわないためにはどうしたらいいのでしょうか?守るのはお年より自身でもあるのです。16高齢者一般18一般
映画
社会教育防犯ビデオ
931林家木久蔵師匠の高齢者交通安全物語高齢社会が進み、高齢者の交通事故が増え続けています。高齢者の身体的、心理的な特性を具体的に取り上げながら、ラーメン屋の店主に扮した木久蔵師匠と交通ルールを楽しく学んでいきます。20高齢者一般18一般
映画
社会教育交通安全ビデオ
932われら交通安全ボランティア(字幕付)幼なじみの同級生が、交通安全ボランティアに立ち上がり公民館に地域のお年寄りを集め、寸劇を行った。22高齢者一般18一般
映画
社会教育交通安全ビデオ
933春ふたたび おじいちゃに恋人が祖父の再婚話に長男夫婦、嫁いでいる長女の大反対、しかし孫娘だけが味方してくれる・・・。心温まる物語を通して、お年寄りの生きがいの問題を考えます。30高齢者一般18一般
映画
社会教育生活ビデオ
934チケットつくってきたんだけど ふくらむイメージ・支える教師幼児の活動は、幼児を取り巻く人々との関わりに大きく左右されることに気づき、改めて幼児の心やその世界を知ることが出来ます。21一般18一般
映画
家庭教育生活ビデオ
9353年間の保育記録 4歳児幼稚園入園から卒園まで一人の子どもを通して幼児の発達と保育の実際を映像化「4歳児 先生とともに」46PTA一般18記録
映画
幼児教育生活ビデオ
9363年間の保育記録 5歳児幼稚園入園から卒園まで一人の子どもを通して幼児の発達と保育の実際を映像化「5歳児 育ちあい 学びあう生活の中で」57PTA一般18記録
映画
幼児教育生活ビデオ
937ホーム・スイートホームひとりの痴呆症老人。岩手のグループホーム「おばんでがんす」を舞台に老人をめぐる心温まる家族愛のドラマ。誰でも帰りたい家がある。112一般18一般
映画
社会教育生活ビデオ
登録
番号
題名内容の紹介時間利用
対象
購入
年度
種類目的テーマメディア
938国立国語研究所「ことばビデオ」シリーズ 相手を理解する原田家は父、母、大学生の香織、高校生の博の4人家族。香織を通して親しくなった留学生から投げかけられる日本語についての疑問をきっかけに、コミュニケーションについて興味を深める。37一般19一般
映画
社会教育生活ビデオ
939平成18年度群馬県自作視聴覚ソフトコンクール「ビデオ・動画部門」入賞作品収録作品/はるなの梅・団塊世代とそのジュニアへ・高崎観音万灯会・A組からの挑戦状・森林はだれのもの0一般19記録
映画
社会教育郷土作品ビデオ
943ゆうかいいたずらされないために自分自身で危険から身を守るための方法を、小さい子どもにも理解できるよう分かりやすいアニメーションで描きました。アイちゃんとマップ君が町のいろいろな所に潜んでいる危険を教えてくれます。13幼児・小学生19アニメーション幼児教育防犯ビデオ
944オズの魔法使いの交通安全の旅「オズの魔法使い」のおなじみのキャラクターのドロシー、カカシ、ブリキの人形、ライオンたちがオズの魔法の不思議な世界で交通ルールの基本を学んでいきます。12幼児・小学生19アニメーション社会教育交通安全ビデオ
945キョロちゃんの地震用心火の用心人気の「キョロちゃん」が青い海と緑のエンゼル島で元気な仲間達と、地震が起きた時の身の安全、火の用心の大切さを楽しく学んでいきます。11幼児・小学生19アニメーション家庭教育防災ビデオ
950名前…それは燃えるいのちひとりにひとつ、誰もが持っている「名前」。名前に込められた思いに気付いた時、一人一人の命の大切さ、違いの素晴らしさが見えてきます。18小学生19アニメーション社会教育人権ビデオ
951ミドリちゃんとリサイくるくるショッピング使い捨て型の社会や製品を根本から見直し、本当に必要な分だけ買う、環境のことを想像してみて良いと思うものを選ぶ必要があります。リサイクルについてアニメでやさしく説明します。21小学生中学生19アニメーション環境教育環境ビデオ
952みんなで跳んだテレビでも紹介され、人々を感動の渦に巻き込んだ城北中学2年1組の実話がアニメになりました。今、一番大切な何かがこの物語の中にあります。28小学生中学生19アニメーション学校教育道徳人権ビデオ
9531日のスタートは朝ごはんから朝ごはんを食べないで学校に行ったら?朝ごはんの意味、体でどんなことがおきているかを教えてくれます。また、赤・緑・黄の3つがそろった献立のたてかたから作り方までを指南します。16小学生19一般
映画
家庭教育生活ビデオ
954大人の居場所づくり新しい出逢いや地域への愛着を育むボランティア活動。地域に根ざした活動を生き生きと続けている人達の姿をとらえ、活動の魅力と意味を考えます。20一般19一般
映画
社会教育社会ビデオ
955でんじろう先生の科学・第1巻TVで大人気!サイエンスプロデューサーでんじろう先生の不思議で面白い実験を紹介します。ダンポール空気砲実験/ペットボトル空気砲実験/ストロー楽器/振動盤実験/声変わりハウス等。60小学生中学生19一般
映画
学校教育学習ビデオ
956がんばれスイミー (DVDもあり)赤い小さな魚の兄弟の中で、一匹だけ真っ黒のスイミー。ある日大きなマグロが突っ込んできて仲間とはぐれていまいます。幾度の困難を乗り越えながら身を守るためにスイミーがかんがえついたことは・・・。26幼児・小学生19アニメーション幼児教育道徳人権ビデオ
957アミーゴ友だちそれぞれ異なった文化や言葉、習慣を持つ子供達が時にはすれ違いながらも、スポーツや動物とのふれあいを通し、真の友情に目覚め成長していく心温まる物語です。15小学生19アニメーション社会教育人権ビデオ
959どうなってるの?ゴミ問題ごみ処理の歴史やごみ処理問題を取り上げながら、今、社会が直面している「ごみ問題」とは何かを明らかにしていきます。また、「ごみ問題」を解決していくための取り組みやインタビューを収録しています。34中学生19一般
映画
環境教育環境ビデオ
登録
番号
題名内容の紹介時間利用
対象
購入
年度
種類目的テーマメディア
963明日への伝言 ふるさと・平和への調べ8回もの大きな空襲を受け、壊滅的な被害を受けた鹿児島市。降り注ぐ焼夷弾の雨。炎につつまれ、市内のほとんどが焼け野原となり、数多くの一般市民の命が奪われた…。30一般20記録
映画
社会教育反戦ビデオ
964明日への伝言 イタンキ浜の夏わずか1時間のうちに、重さ1トンの砲弾860発が北海道、室蘭に撃ち込まれました。街は破壊され、人々のきずなは一瞬のうちに吹き飛ばされました…。30一般20記録
映画
社会教育反戦ビデオ
969みんな友だち空を飛べないことを悩むペンギンが気付いた自分の可能性。いじけ、いじめ、そして友情。ペンギン、カモメ、カラス、海亀&神様がおりなす生きる力の物語。15幼児・小学生20アニメーション幼児教育道徳人権ビデオ
970ありったけの勇気子どもたちは「いじめは良くない・悪いことだ」と心の中では思っていても、「自分がいじめられるのでは?」という不安から、いじめる側に回ったり、見て見ないふりをしてしまうのではないでしょうか。友達との関わりや相手の気持ちを考えることの大切さ、お互いに認め合い、本音で話せる関係づくりなど、いじめに立ち向かう勇気の大切さを、ある小学5年のクラス対抗のドッチボール大会の練習を通して伝えます。27小学生20一般
映画
学校教育人権ビデオ
972旅立ちの日に新人ウエディングコーディネーターの坂木真理子が、手作りの結婚式の企画に携わる過程で、登場するそれぞれの人の力で家族の問題や世間体などの問題を解決し、自分の心にある見えない障壁を壊し、「心のバリアフリー」を形成していく様子を描いています。真理子はある日小学校時代の同級生、鶴田美和の結婚式を企画することになったが、美和を傷つけた心の痛みを今でも抱えていて・・・。40小学生~一般20アニメーション社会教育人権ビデオ
974うぐいす姫 (DVDもあり)むかしむかし、日が暮れて困っている旅人が一軒の家を見つけ、一夜の宿を頼みました。家の人は「用事で出かけなければなりません。その間、留守番をして下さい。裏手にある四つの土蔵のうち三つは見てもよいが四つ目の蔵は決して見ないで下さい」と言って出て行きました。留守番に飽きた旅人は・・・15幼児20アニメーション幼児教育童話物語ビデオ
975知っていますか?食品のかしこい選び方食べ物の「旬」や「食品表示」、「食品添加物」など食物に関する知恵を紹介。22一般20一般
映画
家庭教育生活ビデオ
976大地震発生~大切な命を守るために~いつ起きても不思議ではない大地震。そのマカニズムや被災者の体験談から教訓を学ぶ。22一般20記録
映画
社会教育防災ビデオ
977中学生のいじめを考える 被害者・加害者・観衆・傍観者いじめの四層構造、「被害者」「加害者」「観衆」「傍観者」。そのどこかに自分はいないか。いじめの要因と構造を自覚させ、人権を考える。19中学生20一般
映画
学校教育人権ビデオ
980うさぎと亀の交通安全うさぎと亀が凧揚げ大会の会場まで競争することになりました。前回、居眠りで負けたうさぎは張り切って走り出します。しかし、今度の亀は負けていません。そこへ交通安全パトロールをしていた忍者の安全丸が登場し、交通ルールなどを説明します。13幼児・小学生20アニメーション幼児教育交通安全ビデオ
984プレゼント小学4年生の綾香は、同級生の美由紀の誕生日に手作りの写真立てをプレゼントする。しかし、美由紀の気に入るものではなかった。それから美由紀は綾香に意地悪を始める。やがてクラス中でも仲間はずれに・・。17幼児・小学生20アニメーション学校教育道徳人権ビデオ
996明日への伝言 語りつぐ炎の記憶(ビデオ)悲劇は広島・長崎・東京・沖縄だけではなかった  私がセーラー服を着ていた頃、この街は焼け野原になった30一般20記録
映画
社会教育反戦ビデオ
登録
番号
題名内容の紹介時間利用
対象
購入
年度
種類目的テーマメディア
1001地震に備えて今、やるべきこと緊急地震速報という新しいシステムや、「高層難民」「帰宅困難者」といった新しい問題をふまえつつ、いかに命を守り、被害を減らすか…その地震対策をわかりやすく示しています。23一般21一般
映画
社会教育防災ビデオ
1004今日もよか天気たいある日、視覚障害のある女性「京子」とたまたま同じバスに乗り合わせた乗客は、京子の存在や京子のとる行動によって自分の心の中にある偏見や差別に気づいていきます。また、多くの人に支えられてきた京子自身も人の役に立つことで生き甲斐を見つけています。35中学生~21一般
映画
社会教育人権ビデオ
1006できたかな?あんぜんかくにん~ケンタとニャンタのこうつうあんぜん~幼児の交通事故の原因のほとんどが「飛び出し」と「車の直前直後の横断」による事故。このビデオではケンタ(4歳・男の子)と愛猫のニャンタ・仲間の猫たちと一緒に交通ルールを学べるようになっています。13幼児・低学年21アニメーション幼児教育交通安全ビデオ
1007サル太郎地震には負けないぞ分かりやすいアニメーションで、幼児期の子どもを対象に、地震に対する正しい知識や心構えを身につけさせ、「地震はこわい」という恐怖心を植えつけるだけでなく、子供たちが豊かな想像力を活かして自分の命を守る方法を考えます。15幼児・低学年21アニメーション社会教育防災ビデオ
1008万引きは、ぜったい悪い!小学生の万引きは、まだ幼いからということで、見過ごされることがありますが、謝ってすむ問題ではありません。また繰り返し万引きをすることで、罪悪感がなくなり、心のブレーキが効かなくなります。できるだけ早い時期に万引きは犯罪であること伝えなくてはなりません。人間としてしてはいけないこと、絶対にしないという強い心を持つことが大切です。14小学生21一般
映画
家庭教育防犯ビデオ
1009ホームタウン在日外国人が学校や社会で経験する様々な葛藤を描きながら、本名を名乗り、看護師として前向きに生きようとする在日韓国人三世の姿を通して、名前や国籍の違いを認め合い、それぞれの生き方・考え方を大切にして相互に理解し合うことの必要性を学び、すべての人の人権が尊重される豊かな社会の実現について考えるきっかけとする。54中学生21一般
映画
社会教育人権ビデオ
1014ともだちいっぱい子どもは生まれてから、家族に守られる中で愛着を感じ、成長と共に生きていく基礎となる社会性を身につけていきます。子どもたちが、様々な生活環境、社会環境の中で、どのように人とかかわり、自ら社会性を身につけていくのか、幼児期の子どもを中心に考えていきます。20一般22記録
映画
家庭教育家族
親子
人間愛
ビデオ
1058とっとこハム太郎のとっとこ大切!!交通ルール主人公・ハム太郎とハムちゃんずが登場し、楽しく、「交通ルール」を学べるよう、ポイントを押さえて理解しやすく描かれています。14幼児・低学年24アニメーション幼児教育交通安全ビデオ

カレンダー

2025年 4月
   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
« 3月   5月 »
休館日
催し物
関係者
その他